ひとり席がゆったりして居心地が良いです。
ジョナサン 武蔵小山店 / / / .
入り口は階段を上がったところ。
エレベーターなし。
店前にちょっとしたスペースがあり、以前は自転車がたくさん停まっていたがいつからか駐輪禁止のポールが置かれるようになったので、自転車で来た場合は近隣の駐輪場に停めるのが良さそう。
ただし近くのニトリ前の駐輪場は無料時間が30分でその後の課金額も高額なためパルムの駐輪場またはスクエア荏原に停めるのがおすすめ。
ファミレスなのに一人席がそこそこあるファミレス。
噂のネコ型配膳ロボットが注文したものを持ってきてくれる。
ドリンクバーが充実。
PayPay支払いであればテーブルにあるタブレット端末から注文だけでなく支払いも可能で、店員さんと話すのは入店時の座席割り当てだけにすることも可能。
とにかく便利。
平日昼でもかなり混んでいたのもわかる利便性の高さに驚いた。
入店すると好きな席に座りタッチパネルで注文するスタイル、店員と接する事なく会計迄済ませる事が出来るので便利。
ただ店のシステムの説明がないので、注文品がロボットにて運ばれて何か言っているが少しの間、気が付かなかった。
お料理のサラダは新鮮さはなくグラタンも出来合い物感しかない。
カニフェアをうたっているがカニどこ?カニの味はあまりしない。
又、ファミレスでこの生ビールの価格は高いと感じた。
フリードリンクを注文し、パソコン作業をする等長時間滞在する人にはコスパは良いかもしれないが食事をするのには居心地がよくなかった。
ひとりランチに使いました、ひとり席がゆったりして居心地が良いです。
ひとり席はそれ程席数が無いので空きが時間を少しずらすと空いてます。
ドリンクバーの利用だったので判断材料に乏しいですが、ロボットが料理を運ぶとのことで、もはや接客業のおもてなしの時代は終わったなと思いました。
接客もいいし、落ち着いて食事ができます。
ゆったりした空間や料理の種類もシニアにはありがたいです。
ただ昇降が階段だけなのがちょっときびしいです。
😂
ビーフシチューオムライスセットを頼んだ、すごくおいしい。
セットのサーモンマリネの写真と実物の違いで驚いた。
お子様メニューを頼みたい方は必ず最初の人数選択の際、お子様を連れてるってボタンを押しましょうねー!
有名なチェーン店です。
ランチでごくたまに利用します。
来店時間によるのでしょうが私が伺った13時以降の時間は静かでした。
食事を終えてくつろいでいるお客さん達がいて、まるで店内の時間が緩やかに流れている感じでした。
料理は比較的安価な日替わりランチメニューがあり、それ以外にも少し凝った内容のランチメニューも用意されています。
味や値段はガ○トなどよりはやや上の印象でしたが、もう少しおかずのボリュームがあればより満足できたと思います。
スタッフの対応は良いです。
久しぶりに友人とランチ🥗大森店、新橋店など閉店の中営業は、ありがたい。
注文は、勿論日替わりランチ+ドリンクバー☕春休み中のため、子供連れのファミリー多い👪有名なパルム商店街の中にあるので、時間によって落ち着いた時を過ごせる🤓杉じい。
いつものジョナサン、いいですよ。
最近飲食店の机がキレイになったと思いません?以前はどこも脂ぎってベトベトしてたかな〜。
感染防止対策のおかげですね。
料理は他のジョナサンと一緒。
接客対応が良かった。
武蔵小山のアーケード街沿いにあるので少し歩くが武蔵小山駅から濡れずに来ることが可能。
星ひとつ減らしたのは電源がある席とない席が混在しているから。
久しぶりにジョナサンを利用しましたが、ガストに比べ店内はキレイで料理も美味しく落ち着いて食事が出来ます。
ガストのハンバーグとはまったく違って肉料理の味わいがあります。
商店街にあり、習い事帰りに利用します。
混んでいたけど、孫達と一緒に食事できて良かったわ😊
店内は、入口からは分からないぐらい広いです。
隣のテーブルとの距離もゆったりだから、気兼ねなくどこのテーブルも座れます。
ただ、ドリンクバー回りが汚い感じがした。
ちゃんとスタッフが清掃していないと思った(昔ジョナサンで働いていたから)
スタッフさんが丁寧で良い気持ちになりました。
トイレもきれいです。
楽しい仲間たちとお茶するには最適な場所ですよ。
皆さんもお気軽なミーティングに如何でしょうか?
午前中は、ゆっくりできて快適。
パルム商店街の中に唯一あるファミレスです。
なので、いつも混んでいるときが多いです。
店内は子連れの方、勉強しにきている学生さんなど。
スタッフさんは皆さん感じが良い方ばかりです(^^)
寝た子供が乗ったベビーカーでいって、エレベーターが無いのか問い合わせたら、無いので運ぶの手伝いますと、親切に階下まで一緒に運んでくれました。
平日午後はママ友、奥さん達の憩いの場になっています。
やや年季入ってる印象で、店内の照明が少し薄暗い。
商店街の中にあるのでたまに利用するが、常に主婦や学生で賑わっている。
商店街の中にあるジョナサン。
分煙ですが、しきりないのでタバコ煙もくもく。
商店街の中にあって良いと思う。
割りとツマミがあって、呑みにも使える。
営業時間が短くなったのは残念…。
名前 |
ジョナサン 武蔵小山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5749-8752 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:15~2:00 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ロボット猫ちゃんと店員が頑張ってるお店。
ミックスグリルがジョナサンぽくて安心した。
昼飲み最高です!