一回分のラーメンの量が少し少なく感じました。
河童ラーメン本舗 和泉店 / / / .
白河童ラーメンを食べましたが、一回分のラーメンの量が少し少なく感じました。
しかし、替え玉が無料なのは嬉しいポイント‼️遅い時間でも店内は賑やかで、多くの人々が楽しんでいました。
スタッフの対応も良く、全体的に満足できる食事体験でした‼️夜に小腹が空いたら是非⭐
かなり前からある河童ラーメン(*´꒳`*)好きな人も多いのでは?ヽ(´ー`)細い麺で硬さ選べて🎵椅子が学校の椅子で🎶店内がめちゃくちゃ広い♪( ´▽`)今はアラフォーのサラリーマンですが10代の頃から確かあったような気がします🎵あの頃はにんにくを潰して喜んで食べてましたがアラフォーになるとなかなか出来ないですね💦
先日の三軒目いやーー酔っ払うと食べまくってしまいます(^◇^;)1日で体重3キロ増えました😆でも久しぶりに河童さん食べたら旨かった(⌒▽⌒)⚫︎白河童ラーメン 税込880円⚫︎欲張りサイドセット税込1000円⚫︎キムチ 【無料】⚫︎揚げニンニク3人前 【無料】⚫︎替え玉1玉 【無料】#和泉市グルメ #大阪グルメ #河童ラーメン本舗 #千日前店にはこんなボリュームセット無かったと思う #和泉店限定なのかな? #高石駅始発5時で4時25分から入れます。
初めてでしたが、元気が良く店内が明るかったです。
ラーメンはあっさり食べたけど美味しかったです!餃子に胡椒?ついてたけど、かけると初めての感覚で美味しかった!焼き飯が玉ねぎが甘く美味しかったです!途中で気になったしらす丼!注文してよかった。
限定販売なのでよかったらどうぞ!
土曜日のお昼だったので待ち時間は結構ありました。
席は空いてるけど片付けるのが間に合ってなかったみたいです。
テーブルに置かれてる水の量が少なかったのか、3人で飲んだら足らなかったです。
平日の夜遅い時間にも関わらず店内は賑わっていた。
数年ぶりの河童。
無料のキムチが意外にもおいしくていっぱい食べてしまった。
焼き飯を頼んだのだが、白ご飯にしたら良かったと少し後悔。
麺の硬さも選べ、なんと替え玉も無料。
久しぶりの河童ラーメン🍜いつもは赤河童を食べますが、今日は白河童にしました(笑)白醤油と豚骨の相性が良いですね。
替玉無料券も有り難いですね(笑)スープも最後まで美味しくいただきました😀
河童ラーメンに初訪問。
座席はカウンター席とテーブル席があり、席数自体は多いように思いますが、結構繁盛しているようで入店までにしばらく待ちました。
入店後は食券を購入すると座席に通されます。
ラーメンは麺の硬さと油の量(こってり/あっさり)を選べます。
また、揚げにんにくを無料で頂けるようになっており、注文時に何人前似するかと聞かれますが、2人前にすると画像のような量になります(量の制限はあるのでしょうか?)。
提供まで10分以上待ちましたが、チェーン店にしては長すぎる印象。
肝腎のラーメンですが、こってりにしても何か物足りなさを感じてしまい、卓上の生にんにくを搾って味変するとまあ丁度良い塩梅に。
麺の量も1杯目だけでは少なく物足りなさを感じたので、替玉は必至であると思いました(むしろ替玉ありきの量のような)。
客層の問題もあるかもしれませんが、店内はなかなかに騒々しいので、替玉を含む追加注文用に呼び鈴があった方が親切ではないかと思います。
なお、駐車場は隣の店舗(フォーエル)に沿った区画の傾斜がなかなかなもので、非常に停めにくかったです。
替え玉無料の時間帯がある店と無い店とあります。
国道沿いにあるここの河童らーめんは店員さんも元気がよく、店内も広く美味しく頂けます。
領収書を頼んだときにも愛想よく店長さんが手書きで作成頂けました。
定番のホクホク、キムチ無料です。
南大阪の河童ラーメンでは泉大津店が2番目に好きです。
この辺のチェーン店ラーメン屋ではここの河童が一番。
個人的には一蘭より好き。
ここの揚げニンニクはたまに中まで火が通ってない事も。
無料で食べ放題、替え玉無料。
いつも頼むのはビール河童ラーメン揚げニンニク。
※隣の店舗と併用になっている駐車場は前方に少々のエアロでも擦るぐらいのスペース有り。
夜は殆ど見えないのでエアロ擦ったり外れてる車を幾度かみた。
南大阪で一番の河童ラーメンは泉佐野かと。
昼ご飯食べました。
替え玉が無料なのが良いが、固さが違っていた。
久しぶりに来店したが接客が糞過ぎ。
ちょうどラーメン作っている店員の前に座ったので作業を何となく見ていたのだが、明らかにイライラしてる様子でチャーシューをラーメンに投げて入れたり(当然器の縁はスープでびしょびしょ)していてかなり引いた。
挙句替え玉5分以上出てこずとかなり終わってる。
(夕方4時頃なので店内がら空き)奥のバックヤードに店員全員引っ込んだりとまじでありえない。
ラーメンは旨いがもう二度と来ない。
平日替え玉無料とキムチ食べ放題に負けた。
かたさはハリガネかコナオトシ、赤カッパ派だったが最近は黒カッパ派。
キムチが水っぽく感じた、それ以外は満足。
黒河童ラーメン煮卵ありを注文。
マー油の香りが豚骨の風味を引き立てて深みはあるけど、あっさりとした味わいに💕美味しいラーメン屋さんです‼️つけ麺はかなりボリュームあり、またこれも魚介出汁が効いたつけ汁で旨いです❣️😋
2020年1月、初めて、この店を利用させていただきました。
前々から近くを通りがかった時、結構賑わっているようだったので、気になっていました。
他の方々は、概ね高評価みたいですが、私には合いませんでした。
「こってりスープ」を選びましたが、特に特徴の無いスープ、チャーシューも半生タイプの分厚めを意識しておられるようですが、これまた、大して味がしないように思ったし、細麺もスープの味にパンチが無いせいで、たくさん残してしまいました。
唐揚げも頼んだのですが、脂肪分が少ないタイプで、正直、私の好みではありませんでした。
店員さんも、お世辞にも愛想が良いとは言えない感じで、店内も、だんじりのタオルなどがたくさん壁にかかってましたが、全体的に見て、衛生的とは思えません。
立地が良いのと、「替え玉1玉無料(いつでも?)」「揚げにんにく無料」などのサービス、そして、だんじり関係者や喫煙者🚬に好まれているのかも知れません。
26の天下一品の横の河童ラーメン。
平日替え玉が一玉無料。
揚げにんにく、キムチ食べ放題。
冷やし担々麺を注文。
ぼちぼちな味。
店内はだんじりのタオル等が壁に飾ってある。
椅子は河童ラーメン特有の小学校の様な椅子。
コップが銀色のステンレスの物だが容量入らないのでもう少しサイズUPしてほしい。
店員は若い人が多い。
冷やし担々麺も麺の量が1玉、1.5玉、2玉、から選べる。
夜行くとたまに駐車場も混んでて並んだりするが、今回は金曜日の12時行ったがこんでなくすんなり入店できた。
河童の中では美味しい所。
平日替え玉無料もいいですね。
揚げニンニクも無料でついついお代わりしてしまいます。
店員さんも愛想が良く女の子は可愛い子が多いですね。
笑。
あっさり味とこってり味が選べます。
にんにくの素揚げとキムチが無料、平日は替え玉無料です。
最近で一番のお気に入りのラーメンです。
ラーメンは美味しい、接客は普通笑顔がなくハゲのおっさん店長?はなんか偉そうで嫌な感じ笑勘違いしてる感じ笑そう感じる人はいてると思う笑。
最近、気に入って、利用してたのですが。
平日替え玉やキムチ、ニンニク無料のサービスが受けられないと、ちょっと高めのラーメンですね。
最低の扱いを受けたので、もう利用しないです。
一人客をもっと大切にするお店であって欲しかったです。
永く付き合えると思ってたのに残念です。
キムチおかわり自由。
平日は替え玉1つサービス。
豚骨醤油。
ラーメンは好きです。
平日は替え玉無料のサービスありますから。
でも、店員の接客はよろしくありません。
ラーメン鉢はそっと置いて欲しいですね。
ガチャンと音がなれば美味しさ半減です。
残念。
美味しい!ラーメンもチャーハンも!平日は替え玉無料。
ラーメン、替え玉ともに出てくるのが遅い。
替え玉は特に遅い。
スープが冷めてしまう。
従業員の対応も注文忘れるし、とにかくラーメン屋にあるまじき仕事の遅さ。
長く通ってたけど、もう行かない。
細麺の茹で硬さは細かく指定可能。
チャーシューもバラとロースから選べるが、トロッとしたバラをお勧め。
キムチ食べ放題、にんにく入れ放題、平日は替え玉1個無料。
名前 |
河童ラーメン本舗 和泉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-46-3111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~5:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
数年ぶりに、平日23時 2回目の来店。
初回がたまたまかも知れないが、人気店なのにラーメンがめちゃくちゃ魚介臭くて食べれたもんじゃなかったので何年も来る事がなかった。
遅くまで営業しているからか、国道沿いだからなのかここは平日でも若者客が多いです。
いつの間にか、食券じゃなくなったのね。
河童ラーメン、濃いめ、麺は固めで注文。
サブメニューは、餃子、唐揚げ、エビス生中今回のラーメンは、凄く美味しかったです!!餃子と唐揚げは、若干コゲの味がして微妙でした。
きっと、もう頼まないと思います。
無料の揚げニンニクも、ニンニク大好き人間ですが別に要らないかなって感じでした。
無料の、替玉引き換え券をスタッフが置いて行ってくれたので替玉も頂きました。
総合的に★★★