折角のセブン併設SSなのに両者の相互利用サービスが...
蓮田!?なんですねずっと使っているスタンドです。
知らなかった、あそこ蓮田なんだね。
セルフに慣れていないころ、何度も押し間違えとかノズル扱えなかったりとか、スタッフの人が助けてくれたなあ~
いつもガソリン入れてるスタンドです。
セブンイレブンが併設されてるので買い物もできます。
折角のセブン併設SSなのに両者の相互利用サービスが無いのは勿体無い。
バイパスから少し入っていることもあり、周りは田畑のみで静か。
セブンイレブン併設のため、夜中も明るく入れやすい女性でも24時間安心。
広くて利用しやすい。
価格は平均的。
セブンのレジが混雑しているとなかなか給油の承認が得られないのは仕方ないか〜。
リニューアルオープンしました洗車機が新しくなりました。
タイヤのエアーチェックが使いやすいです。
セルフ給油式のガソリンスタンドです。
セブンイレブンが併設されております。
敷地も広くなにかと便利です。
かつてはどこよりも安いGSで重宝していたけどENEOSになってからは他店と変わらない価格になって足も遠のいてしまった。
今は洗車機で使うくらいかな。
セブンイレブンも併設している広々としててガソリンスタンドです。
超広くて快適、だけど、洗車後のタオルないのでそれは何とかしてほしい。
セルフの給油機でナナコのチャージだけ、という事が出来るのはすごくいい。
ここらへんでそれが出来るのはここ以外あんま見たことないかも。
日曜10時頃に行ったら洗車機が稼働していなかった。
それ以外は普通のガソリンスタンド。
セブンイレブンがついていて便利。
コンビニも併設しており便利なので、何時もお世話になっております。
一口にセルフスタンドと言っても、スタッフが何人か常駐するタイプとスタッフがいないタイプがありますが、このスタンドはスタッフがまったくいないタイプです。
よって、必要のないサービスの押し売りがありません。
空気圧をチェックする機械や灯油を入れる給油機はあいていることが多いです。
先客がいる場合は少し待てば必ずあきます。
空気圧をチェックする場所に水道がないので、手の汚れが気になる方は手袋などを用意しておくといいでしょう。
セルフ、コンビニ、のため故障時遅い。
出入り口が工事中で利用しづらい。
スピードパスで支払いが便利!
以前は周辺のスタンドでは比較的安価であったが最近は高値つずきである。
窓ふき用の水切り入れも水がなかったり、レシートが散らばっていたり怠慢である。
最初からセルフのスタンドなので、スタンドの店員とか見たことない。
何かあるときは併設のセブンイレブンへ(利用したことないけど)。
高い位置に価格の表示があるので、店の少し手前から価格が見えて、入る・入らないを考える時間の余裕があるかも。
周辺のスタンドの中で安い方なのか、常に混み気味の印象。
自分も概ね安いのでよく利用しています。
周辺では単価は安い方。
広くて出入りも便利。
給油機付近にウエス等があれば助かります。
セルフ洗車では電光掲示板で利用者への案内や誘導を行う。
洗車オプションでホイール洗車や下部洗浄も選択できる。
セブンイレブンが併設されているが、導線がないため場内では他の車の動きに注意されたい。
敷地が広くて使いやすくセブンイレブンが併設されていて便利です。
7-11の店員が皆様感じ良い。
近隣では安価な価格設定です。
スピードパスで楽々やっぱ田舎のGSは広くていいな~
広くて安くて、使いやすい、セルフスタンドです。
名前 |
ENEOS EneJet セルフ蓮田馬込SS / 関東菱油(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-764-5562 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
会社の帰りに、良く入れます。
しかし、岩槻のスタンドより平均2円位高いです。
原チャリなので、あまり影響無いので、少し高くても、利用します。