クレープがとってもおいしかったですよ。
てじまやさんに泊まった際に志んこ餅を買いました。
めっちゃ美味しい♥️
クレープレビュー。
駐車場なし。
お店正面(西)の道路を気持ち南に行くと、車線が広く停められる?かも。
クレープ(バナナ、マロン)各¥250、スイートマロン¥150購入しました。
クレープのバナナは菓子店のスポンジ生地が入っているものでなく、しっかりクリームが入ってます。
マロンのほうは、ただフレーバーが違う?だけでなく(こっちはスポンジ入り)中身がバナナと違って、色んな味を食べてみたいと思いました。
志んこ餅がオススメ!!JR浦佐駅の近く、駐車場は有りません。
幼少期から親しんできたお店です。
しんこもちが本当に大好きで、つるつるモチモチした食感の優しい餡子の丸餅です。
上京してから現在コロナ禍で帰省できない中どうしてもしんこもちが無性にたべたくなり、家族に頼んで2箱送ってもらいました。
はやく普通に帰省して好きなだけしんこもちを食べたいです。
他にもクレープや羊羹があります。
このお店はろうそく羊羹が名物です。
自分の知る限りここでしか売ってないと思います。
少し小ぶりになったけどもちもちで新子餅、最高です。
名物の志んこ餅は外のお餅が驚くほど柔らかいです。
他にも生クリームとフルーツのクレープケーキも販売しています。
お店の隣に1台のみ駐車場があります。
志んこ餅もよかったけど、クレープがとってもおいしかったですよ。
新粉餅が美味しいです。
関越道の大和PAにも売ってますが、実店舗の方が賞味期限、長いです。
贈答用の箱入りが基本だが、1個づつでも購入可能。
名物の志んこ餅は不思議な食感でめちゃくちゃ美味しい。
1日経っても柔らかい。
モナカは特に特徴無い。
すごい(原文)Amazing
浦佐名物しんこ餅がめっちゃ美味しいです😊
クレープが美味しかった!
名前 |
玉屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-777-2021 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 8:30~18:30 [水] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
しんこもち、あきないおいしさ。
笹飴も笹の良い香りがします。
店主の新潟弁には味わいがあります。