会社の忘年会、新年会等でよく使います。
和食も朝食もボリュームがあって美味しく、居心地の良いホテルでした!すぐのところにへぎ蕎麦の小島屋本店もあり、また、新潟名物笹団子のお店も近くになり、便利でしたー!
十日町のメインストリートに位置し、十日町市内では最もグレードの高いビジネスホテルだと思います。
客室は広くきれいです。
当初の予定より早い出発で、警備会社に連絡して解錠して頂くというお手数をお掛けしました。
予定が上手く行って感謝しております。
十日町は由緒ある素敵な街、文化的にもアート的にも素晴らしい街、ですが宿泊施設は少なく、ビジネスホテルはここだけかな?あとは旅館…ということで出張族にはありがたいホテル(^^)ただし、駅からホテルまでにコンビニはなく、ホテルから最も近いコンビニは500mくらい離れているので注意が必要ですm(_ _)m
1週間の予定で宿泊しています。
部屋、洗面所、浴室が広く快適です。
デスクの照明が少し暗く感じます。
フロントの対応は良いです。
街の中に立地しているので飲食店があり食事には困りません。
シャワーの出が良かった👍️朝食も一階のビアレストランで出してくれたのですが、ボリューム満点マスター手作り朝食はとっても嬉しかったです。
市内で便利です。
初めての利用でした。
今回は親戚が用意してくれたのですが、とてもきれいでフロントの方の対応も丁寧で心地よく宿泊できました。
実は十日町は、私の生まれ故郷であり、子供の頃に過ごした場所です。
町並みはその頃とはだいぶ変わり、いろんなお店も出来た場所もあって、驚きましたが、根本的なものは変わっておらず、十日町の温かさを感じました。
ちょっと設備が古め。
でも快適に過ごせました。
朝食付きのプランにしましたが、とても美味しかったです。
大浴場があるとうれしいな🎵朝食の和定食はとても美味しかったです👍おすすめです🎵
フロントの対応も丁寧で部屋も綺麗でいつも気持ち良く使わせてもらってる!十日町に来たらいつもこのホテルを使用してます!
客室のトイレが小さくて使い辛い。
ですが、お風呂は広めでシャワーの湯量もちゃんと調整出来ます。
駐車場が外なので、雪の季節は雪掻き用の棒?が必須ですね(^^;)
仕事の関係で3連泊しました。
部屋は比較的綺麗でした。
Wi-fiも使えたのでよかったです。
フロントが2階にあり、朝食は併設する1階の飲食店になります。
840円で和食と洋食が選べますが、どちらも値段の割には内容が・・・という感じでしたね。
おいしいはおいしいんですけど。
コンビニで何か買ってたべた方がよかったな。
と、ちょっと後悔しました。
大浴場があったら良かったのに…
Gotoトラベルを使いツインル-ムの宿泊に使えました…
十日町唯一のビジネスホテル。
朝食がとてもおいしい(特に和食)。
大型連休はイベント時などすぐ埋まってしまうので早めの予約をお勧めします!
2年前は朝はコンビニパン食べ放題だったが今回は一階のレストランで朝食が復活してましたさすが米所新潟ですね ご飯味噌汁おかわり自由朝食代は少し高かったけど ご飯が美味しく三杯おかわりしてしまいました。
会社の忘年会、新年会等でよく使います。
部屋もすごく綺麗で良いと思います。
お値段も手頃かつ清潔で部屋も広く、またフロントの対応も丁寧でとても気持ち良く利用できました。
十日町に宿泊する際はお勧めのホテルです。
きれいなホテルです。
朝食は1階のお店です。
ここは夜は洋風居酒屋です。
ホテルの方、皆様とても親切でした。
ホテルは、新しくないが綺麗にしてあります。
宿泊代が高い。
十日町にホテルがないし仕方ないのかな?朝食は、魚沼産のお米が美味しい。
十日町の親戚を訪ねるのに利用、十日町は宿泊施設がそこまでなく、地元の方に伺ってもホテルニュー十日町は綺麗でおすすめとの事。
2人で宿泊し、6階の禁煙ツインルームに宿泊。
お部屋は結構広めです。
ベッドはセミダブルが2つ、お風呂は広めのユニットバス、天然水のお水が2本サービス!お部屋には加湿器がありました、冬だからかな?ベッドは良い硬さで大変寝やすかったです。
朝食は1人820円、和定食か洋定食か選べ、7:00〜1階のレストランで食べられます。
車はホテル、銀行横の駐車場が利用でき、一晩500円になるサービス券が貰えます。
近くにコンビニは無さそうでしたが、ホテル内に自販機あり、2階に喫煙スペースもありました。
安定感のあるビジネスホテルだと思います。
飯山線乗り鉄旅の際に利用。
夕方津南駅の温泉に入浴し駅近くのスーパーで半額の夕飯とビールを買い込み部屋で晩酌。
禁煙ルーム一人部屋は綺麗で居心地良かったです。
コンセントが枕元近くにあるからスマホ充電に不便しなかった。
朝6時に飯山線乗るのでチェックアウトしたが今度、北越急行を乗り鉄したときにまた利用してみようかなと思った。
🏨
いたって普通のビジネスホテルです。
十日町には数少ないビジネスホテルになります。
十日町駅からは10分もあれば十分歩けるでしょう若干の上り坂ですが無理なく歩ける。
車の駐車場は1日500円です。
フロントは二階になります。
ズボンプレッシャーは各階に数台です。
部屋の大きさはまあまあ広い方ですが、お風呂トイレはユニット式の小さい方です。
朝食は無料のサービスになっていて只今(2017年10月現在)は1Fのテナント工事中の為にセブンイレブンのパン類やおにぎりが提供されています。
コーヒーやコーンスープ、みそ汁なども無料の提供です。
近所にコンビニが無いので必要なものは駅近くのスーパーでどうぞ。
ここ位しかビジネスホテルはありませんが朝食がコンビニの軽食は残念です。
セミダブルベッドだったのでゆったり眠れました。
無料朝食も数種類のパンとおにぎり&ドトールの自販機飲み放題♪
田舎のビジネスホテル。
部屋はヤニ臭い。
部屋が広い。
洗濯物が干せるスペースが嬉しかった。
ベッドの頭のところにコンセントがあったのがすごい嬉しかった。
毎日、水が冷蔵庫に入ってたの嬉しかった。
エレベーターがなかなか来ないのが残念!ひとつしかない。
名前 |
ホテルニュー十日町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-752-7400 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
清潔で良い。
写真よりもきれいでおすすめです。