館林には二件エネオスのセルフスタンドがありますがセ...
スタッフの接客もとても丁寧で、設備も整っていてとても雰囲気も良かったです。
また来店したいと思えるようなお店でした。
ガソリン入れているとき、店員の方が適度に声をかけてくれます。
営業うんぬんでなくて、とてもソフトに話しかけてくれます。
なのでこちらも物事を伝えやすいです。
挨拶があって良かったです。
可もなく不可もない。
小銭も投入出来るタイプ。
いいね👍️
館林には二件エネオスのセルフスタンドがありますがセルフの割には値段がそれほど安くはないです。
通勤する道沿いにあるスタンドなのでたまにガソリンをいれて帰ります。
説明がよくわからない女性にかえてほしい。
ウォッシャー液を入れてくれたり、空気圧も見てくれて助かります。
スタッフの対応はとても良かった。
ハイオクで💴141でした。
セルフに比しては高いと思いました…
セルフ給油機のスタンドを探して来ました。
今どき流行りのICカード対応になっております。
二度目なので平常心で対応できましたが、初めてだと先に残高を一括引き落としされるので、本当に残金を戻されるのか本当に心配します。
時々使ってます。
会社の近くでよくいきます。
今回お世話になったのは此方の株式会社ENEOSフロンティアさん!出張中の出来事で社用車のオイル警告灯が点滅しオイルゲージを確認したところオイルの付着ゼロ!!朝の7:30頃にも関わらず状況説明すると気持ち良くオイル交換を引き受けて頂きました。
その後、色々な部位の消耗部品もわかり易く説明して頂き感謝しております。
次回はプラグ交換を御願いしようと思います。
店内は綺麗に整理整頓されていて清潔なイメージ。
トイレや喫煙ルームも完備されてます。
一般道路からのin及びoutもしやすい。
敷地内も広く洗車機も完備されていて吹上コーナー充実なイメージ!近くへお越しの際は是非とも此方のENEOSフロンティア店へお立ち寄り下さい。
車に詳しいスタッフが常駐しています。
毎週水曜日にドライブスルー洗車のシャンプー洗車が支払い方法にかかわらず100円でできます。
洗車機への入り口は敷地の北東角です。
この店の口コミの中に近隣のblue gasのセルフつつじの里と思われる内容が混じっているので注意が必要です。
いつも、安くガソリンを入れられる。
10日と20日は現金でも安くなります。
助かります。
吹上、空気圧の補充、吸い殻捨て、マット洗い、全て無料でできます。
店内には喫煙ルームがあり、他にもマッサージ機までありますおそらくここまで至れり尽せりなガソリンスタンドは他にないでしょうまた、エネオスのクレジットカードにはQUICPayが付いていますが、これが使えるガソリンスタンドはここぐらいですまたよくお得な洗車カードを販売してます。
ただ注意なのは有効期限が半年ということです半年を超えた場合は、係員に申し出ればさらに半年の延長をしてもらえます。
洗車はたまにキャンペーンをやっていますキャンペーンはどの洗車メニューでも一律料金というものなので、最も高級なメニューを試し時におすすめです。
ガソリン価格が超高い時期があり、ガソリンは違うエネオスで給油するようになりました。
手荒い洗車は行きますけど、極端な売価設定は如何なものか?
セルフだけど店員さんが親切。
頼めば空気圧をみてくれる。
朝、7時から開いている。
空気圧、窓拭きタオル、マット洗い機 セルフで無料掃除機 コーヒーは、有料サービス自動洗車機混んでます。
家族でレジャー気分の子連れも?ガソリン価格は、安くはありません手洗いの洗車もやってます。
IN 入る OUT出る の路面表示無視する輩あり危険。
格安なので頻繁に利用します。
T–pointcardで3円引きのガソリン♪LL洗車2800¥ハンド接客に大満足です。
サ-ビスが良い。
名前 |
ENEOS Dr.Driveセルフ館林楠町店(ENEOSフロンティア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-75-1461 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト |
https://eneos-frontier.net/ss/3724663/?utm_source=qr&utm_medium=kitakanto |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
洗車によく利用させて貰っています。
この店、洗車機が2基あるので土日等の混雑時でも流れが速いのでストレスは溜まりません。
ただ、この店の洗車機値段が高い物を選んでも溶剤を節約しているのか?まったく効果が無くお勧めできません。
洗車のみなら、流れのスムーズさでお勧めです。
2024.5.18追記本日久しぶりに洗車機を利用しに行きました。
いつ変えたのか分かりませんが洗車機が変わっており、クレジットカードも使用可能になっていました。
本日のコースは一番高いやつ(2500円)+オプション(400円)洗車中、前のモニターに現在何をしているか表示されており進捗も分かって良い洗い終わった車はツルツル感もあり個人的には良い感じでした。
タオルも車体用、室内用、ホイール用に分かれていてかなり高評価です。
ただ、今の所は、ヤマダ電機前のスタンドが不動の一番ですけどねw(個人的な意見です)