トッピングをするとそれなりに高くなります。
カレーハウス CoCo壱番屋 館林国道122号店 / / / .
スパイスカレー美味しかっです。
何より接客が良かった!また行こうかな。
チェーン店のカレーの中では、個人的に月に1度は食べたくなる味です。
値段は高いですが、さすがに値段相応には美味しいので、昨今のコンビニ弁当の値上げを鑑みるとこちらで食べた方がお得だと思います。
他の店舗と同様、安定したココイチ。
味も安定した美味しさ。
たまに行きます。
店員さんは愛想のいい人が多い印象を受けます。
特に昔からいるベテランのおばちゃんはいつも丁寧に接客してくれます。
味もいいし、近くにゲーセンや本屋、ちょっと歩けば靴屋もあるので立地も中々です。
今まで何店舗かCoCo壱にはいったけど、ベストな店舗なんじゃないかなと思います。
カレー自体は美味しいけど、トッピングをするとそれなりに高くなります。
牛カレー お肉が冷たい⁉️
兄貴と行った。
店員さんは凄く愛想良いが昼過ぎなのにお客様いない。
アルバイト募集してたが、お客様来ないのに時給920円って大丈夫?
カレーのチェーン店です。
店員の接客もよく、いい店ですよ。
たまにランチしますが、チキンカツがなんか生臭いというか、油が臭いというか…あんまり油変えてないのかな…CoCo壱は好きで、他の店舗だとこういう臭いはしないので…カレーは普通においしいです。
他の方も書いてますが店員の接客が凄くいいです。
ココイチ自体は割高ですが、この接客なら全然アリです。
今の時期はスープカレーもあり、美味しいです。
安定の味。
相変わらず辛さを増すのが有料なのは腑に落ちない。
店員の教育はかなりしっかりしてる。
しっかりし過ぎて恐いくらい。
ハウス食品と統合するだけあってカレーの味は美味しいけどトッピングするとそこそこいい値になってしまうのが難点です。
それに辛さやご飯の量も自分が食べられる量、辛さに調節できてしまうのもなかなか痩せにくくさせているのも事実です。
辛いカレーが食べたくなってCoCo壱に行きました。
メニューに「スパイシーカレーTHEチキベジ」が有って写真が美味しそうだったので注文してみました。
スパイシーと言うくらいだから多分辛目とは思ったけど辛くなかったらつまらないので3辛にしました。
大き目に切ったオクラと柔らかなナスが入ってて美味しいです。
正しい食べ方は全てを良く混ぜて食べるらしいです。
でも3辛はちょっと調子に乗り過ぎました。
2辛くらいが良いかもです。
9月末までの限定らしいので是非食べてみて下さいな。
接客は皆無なので注意が必要です。
混雑時は対応が遅いうえに商品の扱いが雑です。
また空いている時は店員同士の私語が店内に響きます。
とは言えここのカレーは大好きなので30分離れた他県の店舗を利用しています。
雑貨屋さんと駐車場が兼用の店舗店員さんはとても良い感じだね問題はカレー🍛なんだなぁ❗️数年ぶりのCoCo壱番屋ルーってこんなに水っぽかったかなぁ‼️カレースープのようで…量が足らなくて水足されてしまったかなぁ(^_-)昔のシーフード🦑🦐カレー🍛とは別物だね残念で仕方ないのね!カレーのルーってトロミが無いとね!残念だわさ♪( ´θ`)
ここのカレーが好きで外回りの昼食で色々なここの系列店に行くが、この店舗はルーが明らかに少ない。
隣の夫婦も言っていたので勘違いではないと思う。
ここの店長の指示なのか店員のさじ加減なのか分からないが、いつも美味しく食べ終わるカレーだが今日は最後は福神漬で米を食べた。
あと店員。
隣の夫婦が店員にお薦めを聞いたとき、いくら自分の好きな夏野菜を薦めたいからと言って牛メンチを脂っこいと言うのは如何なものか。
自分たちのメニューだろう…教育レベルの低さに呆れた。
商品も店員も不満なまま帰った。
ここはもう行かない。
すごく美味しいという訳ではないのに、たまに食べたくなる。
お店自体はココイチでも平均的だと思う。
とても美味しいです。
2ヶ月に1回利用してます。
時々行きたくなる。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 館林国道122号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-80-2344 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
やはり値段につきる、とにかく高い!!でも味はイイ。
ルーだけ買ってスーパーで揚げ物買って家でご飯炊けばいいのかな?