帽子、ゲームにCDなどなどたくさん豊富に置いてあり...
ぐるぐる大帝国 館林店 / / / .
子供たちを連れて何度か訪問したことがあります。
フィギュアやカード、漫画本やぬいぐるみ、ゲーム…とにかく色んなものが売られていて、同じものでも具合によりお値段には違いがあるようです。
広くて沢山あるので見ていて楽しいです。
一番くじで欲しかったものとかがもしかしたら売られているかもしれませんね。
UFOキャッチャーもありました。
新品じゃなくても良いならば、お手頃価格で欲しいものが発見出来るかもしれないですし、子供には喜ばれると思います。
買い取り目的で利用、エアガンの実物パーツを2種類とゲームを買取ゲームはそこそこの値段になりますけど、サバゲー用品などの界隈の知識が必要な物は点でダメですね。
実銃対応のドットサイトですが電池の蓋が開けられず動作確認が出来ないとの事で定価43000円の物を2000円になりました、軽くでも調べれば値段は出てくるしトルクスのネジくらい家電量販店でも売っているのに開けられないとは…良くも悪くもそこら辺のリサイクルショップと変わらないと思いますね。
中古釣具目当てで行きました。
たまに掘り出し物があるかもしれない感じです。
マリオパーティ無料で遊べてよかったです。
売り場は広いが、商品は少なく感じる。
売っているものも高い。
新品のセールと同じくらいの値段。
とても安い新品ぽいのがあったが、ずっと売れていないのか、紐が劣化して切れかかっていた。
宝探し感覚できたが、宝はなさそうだ。
レトロゲームソフト探しで来店いくつか購入。
またいつか来てみたい場所でした。
24時間営業なのも〇
大きめの中古ショップです。
レトロゲーム、漫画、フィギュア、古着、楽器、映像ソフト、音楽ソフトと一通り揃います。
しかし、もはやこの手の中古店は趨勢のピークを過ぎ、下り坂に差し掛かっている感は否めません。
10年ほど前がおそらくピークだったのでしょう。
それが証拠に音楽ソフト、漫画の圧倒的な物量が目に映りません。
電子書籍とサブスクリプションの台頭で新品が売れなくなり、その余波で中古も出て来づらくなりました。
他の中古店の廃業が多くなる中、ぐるぐる大帝国にはなんとか頑張ってもらいたいです。
24時間、年中無休でやっおり本とか玩具類の種類は豊富だから時間潰しに良くいきます。
古着、楽器、家電とかもあるがそんなに安くはない。
オリパやガチャが充実してるので、運試しにはもってこいの店舗ですオリパはそれなりのアドが取れますが、大当たりのラインナップ的にも爆アドは期待できませんオリパが充実する一方でシングルカードのラインナップは微妙かも今後の買取に期待します店舗的にはアウトドア用品やゲーム漫画、アパレル、UFOキャッチャー等も充実しており、一日居ても飽きなさそうですカードガチャの大当たりが更新された頃にまた来たいと思います。
🔰来店!中は広く2階建てでバリエーション豊富。
あと手軽なクーポンがあったら良かった!!
行く度に店内のレイアウトが変わってる。
暇つぶしにはなりますね。
星1つもつけたくありません。
フィギュアが落下したが箱が引っ掛かってしまい、店員を呼んだが完全落下じゃないとゲットにはならない、初期位置に戻すしかないと言われた。
完全落下は難しくないですか?とこちらが言ったら別の店員二人やってきて、ゲットにはなったが何が面白いのか、店員はみんな笑っていた。
二度と行かないです。
あんまり面白みはないところかな。
服は結構沢山あったけど楽器も家電も少ない。
ハードオフとかに行った方が良いのがありそう。
UFOキャッチャーは鬼畜設定でほぼとれないのが前提の仕様。
買取は人によって変わる上に抗議したところ買取の責任者からは業務に支障がでるから文句があるならお引き取りお願いしますとのこと。
挙げ句の果てに当店では今後対応しかねます(買取拒否)などと言う始末。
店内も汚いし目を疑うかのような値段設定の商品ばかりでおすすめしません。
星は0です、買取査定にゲームソフトを持っていったら2本で7500円査定されました。
店内には2本とも4500円で買取と書いてあるのに、その事を伝えても今はこの価格になりますしか言わない、普通お店側のミスなんだからその価格でかいとるべきだと思うのだが、買取査定に持っていくときは注意した方がいいですよ。
クレーンゲームの評価まず筐体が古いのでアームが途中で止まる事があります。
店員さんに話したら止まった分の回数足してくれました。
感じの良い店員さんでした。
フィギュアはかなり難しいようです。
谷間に落とす設定なので手出ししてませんが、他の方のプレイだと全く取れていない。
押し設定のフィギュアもあるので、お金かけて地道にとるしかない。
お菓子は100円で簡単に取ってたら、速攻で調整入って全く取れなくなった。
別な日にたこ焼き設定で取ってる方がいましたが、その時もすぐに調整してました…その日だけでも二回。
取るとすぐ調整入るので今はもう取れなくなってきてます。
前はお菓子簡単で景品持ってる人沢山いたんだけどな〜くじタイプのクレーンゲーム当たりが少な過ぎ。
景品かなりショボいのだから当たり増やしたら?ショボい景品でも当たると子供喜ぶからやる人増えると思うが…ちなみにクレーンゲームは余程儲かるのか二階にまで進出してます。
たくさんのおもちゃや古着、靴、帽子、ゲームにCDなどなどたくさん豊富に置いてありました!!!(^^)!1日中いても飽きませんよ!\(^o^)/
店内は汚くなく品揃えも悪くは無い。
だが買取査定が時間がかかる上に厳しい……24時間営業だから自分は仕事終わりが夜中になるので帰りに立ち読みに寄れるのはよろしい!
マジでアミューズメントの福袋のやつはやらないほうがいい!たこ焼き方式なのはいいが他の店より難易度を上げてあるくせに福袋の中がマジでカス!お金を無駄にしたくない人は気をつけて。
すごく態度の偉そうな男の店員が中央レジの買い取りにいました。
お店はすごくいいのでとても残念です。
店員の教育はしっかりしてほしいです。
店員さんの対応の良し悪しにばらつきがありすぎ。
このお店の“玄関口”とも言える買取窓口の担当者の態度が特に顕著。
とある店員さんに限って言うと、お客の選りすぐりをしている様子さえ伺える。
お店の雰囲気が好きなだけにとても残念。
店員さんの教育はしっかりして頂きたい。
今は、好きなゲームがあるとき限定でタダゲーやりにいってる位。
ミリタリー部門だけで言わせて頂きます。
特にお買い得感やお得感はありませんでした。
装備に関してはタクティカルヘルメットはネットで新品を購入した方がいいレベル。
シャツやパンツにしても現在の流行りや市場を理解していない価格設定ですね。
ガンにおいては種類や数はこの地域で言う所謂ガラクタ屋よりは豊富です。
価格設定においては高めで、あと3、4千円出せばネットショップで新品を買える価格だったり…。
24h営業なのは嬉しいですけど、ガス代かけて来る価値は…といった感じでしょうか…
名前 |
ぐるぐる大帝国 館林店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-55-6662 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今流行りのキャラクターぬいぐるみを数点売りに行きました。
まぁ、、1,000円くらいになればいいな。
なんて思ってましたが5,000円近い値段で買い取ってくれました。
普段は自宅から近いところで買取してもらってましたが、次回からはこちらにお願いしようと思います( ・ᴗ・ )10円キャッチャーも他のゲームセンターよりも取りやすく、満足です!