コーヒー豆購入で行きました。
コーヒー豆購入で行きました。
深入りメインの美味しい自家焙煎豆なのですが、ブレンドに「雅」「空」「風」といった商品名がつけられているため、自分好みのコーヒーがわかりにくいです。
まぁ商品説明は表示されてますし、マスターに聞けば丁寧に教えてくれるのでそこまで問題にはなりませんけど。
価格は¥700~800/100g からなので、一般的な自家焙煎コーヒー豆と思えば標準的だと思います。
店内で飲食したことはありませんが、落ち着いた雰囲気でゆったりと時間を過ごせそうなお店です。
外の自販機で何度かコーヒー豆を購入しました色々種類があるので選ぶ楽しみもあります香りが良くて味のバランスも良い美味しいコーヒーです。
2022.12平日午後訪問おいしい珈琲が飲みたくて、自家焙煎珈琲で検索してこちらへ。
お店から少し離れたところに、駐車場4台あり、マスターに教えてもらい利用。
駐車場利用の場合、お店で教えてくれるとの貼り紙が店先にあり助かりました。
(近隣にコインパーキングは見当たらず)シングルオリジン、オリジナルブレンドと種類が豊富。
ツキブレンドとエチオピアモカコーヒーのお供にフルーツパウンドケーキ珈琲カップも素敵訪問時、席数は4席のみ一人で静かに珈琲を楽しむお店二人で来ても一人ずつ窓際のカウンター席へというお店のようです。
一人で初訪問であり、来訪目的がお店のコンセプトに合致していたこともあり、まったりと美味しい珈琲のあるひと時を過ごせました。
ひと時の過ごし方を大切にしているお店、こういうお店があるといいですね。
そういう気分の時、立ち寄れるお店、生活圏内に欲しいです。
ふと散歩していて見つけた自販機のコーヒー豆。
コク強めが好きなので雪ブレンドを購入。
本来なら入店してお店の方におすすめなど聞きながらお豆を選びたかったのですが、急ぎだったのと、店内が混んでいたため自販機で購入しました。
お豆を挽いたお日にちが裏面に表記されていましたが1日前だったので、入店せずともよい買い物ができたと思っています。
今度福島へ行くときはぜひ店内でお買い物できればと思っています。
マスターの人柄の良さのため、いつもコーヒー豆を購入します。
自分でいろいろな豆をブレンドしたい時にも、丁寧にコツを教えてくれます。
とても良心的なお店なので、いつも豆が新鮮です!コーヒー豆の自販機も登場しましたね❣
桜の聖母短期大学の側にあるコーヒー店。
併設して、パン屋もある。
自家焙煎しているコーヒー豆は、市内でも多数の店舗が仕入れるほどの人気!コーヒーだけでも、メニューが多数あり「あなたのお気に入りのコーヒー」がきっと見つけられると思います。
イートインすることもできます。
ゆったりとした空間と音楽を楽しんでください。
とにかく豆がとても美味しい。
店主さんも穏やかでいい方。
ポイントカードも作ってもらえるので通うのも楽しい。
山口先生お久しぶりです!ニュースに出てびっくりしました!只見は大雪ですよ^ - ^福島に遊びに行く時は必ず行きます♪
ここのコーヒー豆が一番好き!!深くしっかり、でも後味は軽やか。
最高です!家でも飲みたくてお豆を買って帰ってます。
ここ10年くらいは軽めのコーヒーが人気ではありますが、テイストを幅広くちゃんと揃えていらっしゃるところに本格的な印象を受けます✨こだわり派にオススメ!!
マスター一人の小さなカフェです。
ストレートとブレンドの品揃えが豊富かつどれも美味しく、雰囲気も良い。
ドリンク・豆のテイクアウトそれぞれできます。
豆の自販機も24時間利用可能!
店の前に 24時型自販機が有ります。
焙煎仕立ての珈琲を販売、マスターが充填管理し美味しく呑めます。
居心地もいいし、コーヒーも美味しい。
1人でゆっくり美味しいコーヒー飲みたくて行きました。
店内が素敵です。
私は花がオススメです。
食事は出来ないので、隣のパン屋さんでするみたいですが、そちらの雰囲気も素敵でした。
次回行ってみようと思います。
コロンビアと抹茶のパウンドケーキをいただきました。
味も雰囲気も良く、また本も読めて居心地もいいです😊オーナーさんも優しい雰囲気の素敵な方でした(^o^)市外からきたのですが福島に来た時はまた寄りたいと思います(*^^*)
珈琲、安定しておいしく味わえます。
凄く美味しい。
薫りも最高。
いつでも美味しいコーヒーがいただけます。
コーヒーは、どの豆を選んでも1杯400円なので、とてもリーズナブルだと思います。
コーヒーによく合うお菓子も食べることができます。
コーヒー豆の販売もしています。
凄く静かで、のんびりゆったりできます🎵アイスカフェオレも美味しかったです。
ゆったり美味しいコーヒーが味わえる。
珈琲美味しいです。
本もたくさん置いてあり、読みながらゆったりとした時間が過ごせます。
何故か雨が降ると、ここに来たくなるんですよね。
雰囲気がそんな感じだからですかね。
コーヒーも美味だし、店内も素敵でした。
落ち着いた雰囲気小規模だがゆっくりできる店内マスターが優しい雰囲気を作ってくれている気がする。
落ち着いた雰囲気小規模だがゆっくりできる店内マスターが優しい雰囲気を作ってくれている気がする。
名前 |
珈琲舎 雅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-536-8688 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
珈琲の我が師。
浅煎りから深煎りまで、シングルからブレンドまで。
コーヒーが楽しめるお店です。