DAISO、ウェルシア薬局があります。
この近くに住んでいたころに良く行ってました。
特に問題ありませんでした。
オフハウスではありますが、楽器類だとギターやベース、エフェクターなども少しありました。
なんでも安い、隣に大きい100円ショップもあるので、安物で適当に済ませたい時に便利。
買取は売値の1/11ぐらい、200円で引き取ったものが2200円、50円で引き取ったものが550円、で売りに出ていたのを見て、結構単純な商売だなと思った。
販売だけで無く買取も安いですが、家具のような重くて捨てる場所にも困る物を処分できるゴミ処理場だと思って持って行くと都合がいい。
久しぶりに買い取りに行ったらアプリがあってビックリしました。
買い取りや買い物をした時にポイントがつきます。
ポイントがつくならとその場で会員登録をしたのですがスマホの都合でダウンロードに時間がかかってしまいました。
その間店員さんが焦らなくてもいいように場を離れて下さったり操作を教えて下さったりと親切していただきました。
買い取り時期がわかりやすく壁に表示されていたので季節物は気を付けて持っていこうと思いました。
古着が本当に豊富です。
高級ブランドもノーブランドコーナーに入っちゃってるガバガバな販売笑。
Tシャツの陳列方法が素晴らしく見やすい。
色とサイズできちんと分類されていて、丸ハンガーで滑りが良く、二段でも目線が下になるので疲れない。
ただ、値段はちょっと高い気がする。
高いね~、全てのオフハウスがそうでは無いのだろうけど,もう少し、値段の設定に関して オークション等のサイトを比較したらどうかと感じる。
コロナの影響もあり、持ち込む人達が多いのだろうけど 全体的にオフハウスは料金を見直してほしい。
リサイクルショップならではの古臭い香りは、無くて比較的キレイな店内です。
他店との広い共同駐車場があります。
店内も広くもちろん店員さんの対応もいいですね。
有名メゾンのトートがノーブランド扱いで数百円だったり100均雑貨が何故か高く売ってたり玉石混淆といった感じで(笑)宝探し気分でつい時間を忘れて色々見ちゃいますね。
ムック本付録やノベルティのバッグ・ポーチ等の詰め合わせパックコーナーがとてもお得感があって良いです。
基本的にパッと見て古すぎる品は無く状態の綺麗な品物が多いと思います。
状態のいい洗濯機が買えた。
店員さんも対応が良かった。
有料でも運ぶサービスが欲しい。
土日はセドラーが多すぎる。
はっきり言って邪魔です。
観たい商品が観れません。
店員へ言ってもセドリさえ理解できず、あまり改善されない。
なぜ防犯上、店員が見回る事をしないのか?客の目線の方が不審な行動する客を観る事ができるのだが…、株主としては本社へ伝えるべきなのでしょうか?
店内は綺麗に陳列されてる❗️今まで行ったオフハウスの中で一番綺麗‼️
古着の品揃えなど安定感のあるお店。
店内がとにかく広い。
通路は十分過ぎるくらい広く、すれ違いも何の問題も無くのびのびと歩きやすい。
取り扱い商品はとくに他店と変わらず、値段も変わらない。
商品の数もそれなり。
定員さんの対応がいいと思います。
品揃えも結構あって、毎回行くたびに変わるし、時々値段の変化もあるので見てて飽きないです。
未使用のブランドバッグを売りに行った。
某質屋では、定番の色じゃないからと安く言われ売るのをやめていたが、こちらの方が高く買い取ってもらえた。
ただ査定終わった後普通に店員さんが素手で持って、カウンターにそのまんま置いてたのがちょっとなーと。
未使用だし、袋に包んであったのに袋に戻すこともなく裸のままカウンターに置く、素手で持たれるのもねぇ、、、買い取りお願いしなかったらそんな雑な扱いしてどうするつもりなんだろうって思いました。
安くないものだから余計にね。
元ミスターマックス後地にオフハウス、DAISO、ウェルシア薬局があります。
DAISOは結構な広さで品揃えが豊かです。
難点はトイレが外で和式でしかも一つしかありません。
ほしいと思った物が安く買えるから。
他の店で2000円で売れた物がこの店では価値がないと言われた。
完全に商売をナメている。
衣類は新品でも安くしか引き取って貰えなかった。
釣りのリールなどは安く販売しているとは思えない。
楽器はお手頃だと思った。
ものすごい品揃え✨見ていて飽きない。
値段設定が高い!その為、商品の回転も悪く、いつ行っても変わり映えしない。
店長がダメなのかな?
名前 |
オフハウス館林店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-76-9009 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スポーツウェアと家具はちょっと高すぎですけどこの店で和服はたくさんが持っています。