テーブル席が多くていいですね。
にぎり長次郎 富田林店 / / / .
息子の誕生日にと、始めて行きました🎉店内は広く、ゆっくり出来ます。
カウンター内では お寿司を握ってもらえて、一品料理も充実してます。
注文してから出て来るまでも早く、ネタやシャリの大きさも良かったです🙆店員さんも、笑顔良く接客してくれました😃✨
握り寿司を頂きました。
新鮮なネタで、美味しいでした。
値段的に2000円以上でしたので、本格的な赤だしがついていてほしかったです。
友人がお寿司のテイクアウトをオーダーしてくれて一緒に取りに行きました。
店内が綺麗で中央に板前さんたちがいてお寿司を握ってらっしゃいました。
背後には大きな水槽があり岐阜にはない感じのお寿司屋さんで羨ましくなりました。
テイクアウトはいくつかコースがあると思いますが名前は聞き忘れましたが10貫もある豪華なお寿司でどのお寿司も最高に美味しかったです❣️ご馳走さまでした❣️
カウンターの寿司屋と比較すると同等の味をお安くいただけます。
職人さんが握ってくれますし、ネタも鮮度も申し分ありません。
値段は飲んで食べて3000~4000円ぐらいでしょうか。
一方サービスは回転寿司並み。
バイトさんにこちらから頼めばきちんとやってもらえますが、それ以上でも以下でもなく、気のきくサービスとは言い難い印象でした。
ですので家族連れでたまには美味しいお寿司食べたいよね~っていう時に良いと思います。
駐車場も十分あるのでそこも良い点です。
広々しててタッチパネルで頼める。
ランチはセット内容が細かく設定されているので組み合わせ見て選べるのがよかった。
追加頼もうかなと最初は思ってたけど、食べ終わった後にはしっかりお腹は膨れてたので満足。
100円、200円推しの回転寿司よりいいんじゃない?と思えるランチでした。
いろいろいただきましたが、極はまちとタマクエが絶品でした。
少しぜいたくにお寿司を食べたい時にはお薦めです!
いつもは100円の回転寿司にしか行かないんですが、期限切れが近いポイントの消化もしたかったので久しぶりに長次郎さんへ。
15時までというランチの中で「彩」1
訪問するたびに美味しい寿司ランチに満足しています。
😚
先輩がランチをご馳走してくれて美味しくいただきました。
今日は、いつもより出てくるのが遅かったように思います。
ま・たまには何処もありますよね!
若干高くつきましたが美味しかったです。
開店直後に行き何処の席も空いてましたが、少し待たされたのが少しイラッとしました。
開店準備不足かも知れませんね。
平日のランチメニューがすごくお得です。
私はわさび好きなので、わさびだけを巻いた泪巻きがあるのがいいです。
ネタが新鮮で大きくたべごたえがあります。
回転寿司風にしていますけど基本は卓上の端末からオーダーして、職人さんが握ってくれます。
こちらは、大阪狭山市から富田林市にPLの塔に向かって車で走ると、左側にありますので、看板も大きいしすぐに分かると思います^ ^日曜日のお昼に伺いましたが、すぐに満席になりとても流行っているお店だと感じました。
家族で行かれるなど人数が多い場合には、予約も出来るみたいなので、是非予約してから行くことをオススメします😊基本的にまわり寿司ですが、注文した方が早いぐらいでした。
小学生の子供達と行ったのですが、美味しい!っと大喜びで食べていました。
いつもは、くら寿司ですが、たまには長次郎も良いかもですね^ ^締めのデザートのマンゴーパフェは、凄い迫力で記憶に残る食事となりました🍽チェーン店なので、お近くの店舗に行かれることをオススメします。
まだ、食べたことない人、いつもくら寿司の方、迷っている方が居ましたら、一度、食べてみて下さい😊
新鮮な泳ぎアジ プリプリ!全般的に何でも美味しい!それにサザエにアワビ 刺身でも握りでもコリコリで美味しいし 茶碗蒸しも上品な味で大好き。
後はビールにハイボール濃いめも最高です。
雲丹など美味しいものが多いけれど マグロは美味しくなかった。
トロも赤身も水っぽかった。
ここの長次郎は下駄箱に靴を脱ぐシステムで、テーブル席が多くていいですね。
スタッフの対応もいいのですが、タッチパネルで注文したものも2品、来なかったですね。
寿司自体は、そこそこ美味しかったけど、日本酒があまり美味しくなかった 。
日本酒好きの父親が残した位だし。
あと会計が、持ち帰りと食事してた人と一緒だったので、かなり時間がかかりました。
仕方がないかも知れないですが。
回転寿司の中では、お高級な部類かと。
掘りごたつ式の上がり席で戴きました。
ネタは、100円のモノに比べると悪くはありません。
家族4人で行きましたが、もう少し頑張ればカウンターのお寿司屋さんでも良かったかなぁ?と、思う金額でした。
普段使いの寿司屋を探すのも一苦労する。
100円の回転寿司(とは言っても最近は100円の皿メニューの方が少ない位だが)では満足出来ず、逆に高級な寿司屋に普段から通える余裕も無い。
と言う訳で1人3000円程の寿司屋を巡っている。
にぎり長次郎、悪くは無いがコスパはやはり不十分大起水産より上品 味は大起の方が少し良い安い回転寿司と総合点では変わらない残念。
お寿司はネタも大きくとても美味しかったです。
子供と行きましたがとても満足していました。
私的には醤油が少し濃く、付け方によってはお寿司の味が変わってしまうようにも思えました。
店内も綺麗でまた食べに行きたいと思います。
このお店も店員の愛想がいいです。
安くて美味しいです。
回転寿司でテイブルがありいいです。
土日祝は待ち時間多いです。
中で板前さんが活きた魚をさばくところが見れたりで面白いです。
でも一番奥のカウンター席はあんまりお寿司が廻ってこないし、板前さんたちも前にいないのでなかなか食べたいものが注文できないです。
寿司の流れるレーンのない席にはタッチパネルがあり注文できる。
他の回転寿司のチェーンに比べてメニューは少ないが鮮度はいい。
日曜日の夜に行ったがすぐに座れてそれほど混雑していなかった。
実家の近くにあるので、利用してみました。
チェーン店ですが、他の店同様レベルは高いです。
そのため安心感があり、これからも利用したいです。
ただ駐車場が少し狭いのですが、私の場合平日利用のため、問題ありませんでした。
美味しいお店でした。
安くて美味しいから。
お値段はそれなりに高いですが、やはり美味しいです。
ちょっとだけ贅沢したいとき、普通の回転寿司よりもいい寿司を食べたいけど回転じゃない寿司屋は敷居が高いと感じるとき、ちょうどその中間に位置する店です。
『泳がし鯵一匹刺身』が美味しいです。
生簀から上げたばかりの鯵を刺身にして、食べた後の骨やアラはカリカリに揚げて骨せんべいにしてくれます。
100円寿司ではない回転寿司屋さん。
ちょっと美味しいお寿司を食べたいと思うときに利用します。
名前 |
にぎり長次郎 富田林店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-40-0188 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~23:00 [土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
息子の誕生日のお祝いで久しぶりに家族三人揃って食べに行きました。
少しお高いですが、晴れの日なので(笑)美味しかったです😋