美味しいんだけど、料理提供まで長い。
懐かしの純喫茶風‼️ 昭和の生き残り、正当伝承で~す🎵
美味しくいただきました 喫茶店ですが美味しい食事が楽しめます。
ふわふわ卵のオムライスがオイシイ。
写真はお盆限定のオムライスと唐揚げセットて980円です。
限定メニューの生ウニと帆立のスパゲティ(1500円)をお目当てで行きました。
ウニと大きなホタテが入っていていて海の香りのスパゲティで野菜もたっぷり!美味しかったです☺︎他にもメニューがいろいろあり気になります。
値段もリーズナブルなのでいいですね♪また立ち寄りたいと思います。
女ひとりでも入りやすいお店です。
店内の床が油でギトギトツルツルしていたのが少し気になりました。
店の斜め前の有料パーキング(1時間150円)にクルマを停めて行きました。
裏路地にあるお店です。
駐車場は店の横に1台と近くに4台くらい停めれるとこがあるようです。
平日の12時前に入店。
地元のお客さんらしき人達が4グループいらっしゃいました。
人気あるようです。
オムライスが人気の様なので、オムライスとハンバーグのセットのオムu0026バーグを頼みました。
オムライスの卵はトロトロで、中のチキンライスは少し大きめな玉ねぎがいいアクセントになってて美味しいです。
ハンバーグも肉肉しい美味しいハンバーグでした。
ボリュームは割とある方だと思います。
気になるメニューが色々あるので、また来たいと思いました。
創業昭和33年から、スタンダードな洋食とデザートで地元民に親しまれてきた人気のお店です。
豊富なメニューの中から人気があるのはどれか店員さんに聞いて注文したのがオム&ビーフシチュー。
とろとろ卵のオムライスにお肉がゴロッと入ったビーフシチューがたっぷりっかっています。
かなりのメガ盛り具合で、オムライスの卵は大玉3個も使っているそう。
それにしても、北海道はメガ盛り店が多い気がします。
ボリュームがあるので、男性でも大満足だと思います꒰#'ω`#꒱美味しくてお腹いっぱい、地元民に愛される理由に納得のオムライスでした♡ちなみにお昼や夕方の混雑時間帯は注文したメニューが出てくるまで時間がかかると思うので、急いでる場合は注意が必要ですよ〜^^;
安い、美味しい、昔ながらの雰囲気のある定食屋さんでした。
美味しいんだけど、料理提供まで長い。
高齢者には量も多すぎる。
注文したものが、もう少し早く出てくると良いんだけどね。
お盆休みだから、仕方ないか😣
ランチメニュー食べましたボリュームも有って美味しかったですよ またこよーっと。
岩内の町で夜普通のカフェメニューを食べられるお店はすくなく、ここくらじゃないでしょうか。
メニューの種類が色々とあって良いですよ〜。
なのでいつも結構混んでます。
夜はタイミングを逃すと、満席で入れません。
そうなった時に他に行ける店が無いのでご注意を。
そんな時は周りに沢山有る寿司居酒屋にいくしかありませんので。
オム&ビーフシチュー🍜大人の小倉パフェ🍝=ナポリタン⇒ゆで卵のスライスとサンドイッチ用のパン付き。
春休みなのか⁉️中高生が沢山。
ワンプレートのチャーハンとトンカツランチを注文。
1000円でお釣りがくる、昭和の味。
有名人が多数訪れる場所みたいでした。
たまたま行った温泉でこちらのお店を紹介されて行くと地元の家族連れや高校生など地元民に愛されるお店でした。
オムライスがオススメとのことだったので注文。
とても美味しく量もなかなか、お腹いっぱいになりました。
他のメニューも食べてみたいのでまた行きます。
名前 |
鈴や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0135-62-0649 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
う~ん。
お料理出てくるまでの時間が長すぎました。
スープカレー美味しかったけどまた絶対食べたい!って程ではないです。