鍵を開けて下さったので、参拝して来ました。
泊神社の御朱印もこちらで頂きました。
その時、対応していただいた家人方が良い人デス。
小さいながらも威厳のある佇まい🤠
お参りは、鍵が掛かっていて、戸の前にお賽銭を置いて参拝しようかと思いましたが、鍵を開けて下さったので、参拝して来ました。
サツドラ駐車場の道路を挟んだ。
向かいになります。
神社仏閣です。
70. 2017.08.24 / 25泊稲荷神社さん へ行ってみたら「 御朱印の方は 岩内金刀比羅神社 へお越しください 」 と掲示板に貼り紙 がしてありました 。
岩内町の 街中 にあるこじんまりとした神社さんでした 。
前日は お留守 だったので翌日に伺いまして御朱印 を頂きました 。
前日は札幌にいる 息子さん に会いに行ってたそうです 。
息子さんは 北海道神宮さん で神職 をされているそうです 。
宮司さんのお話も色々と聞く事ができました 。
とても気さくな いい宮司さんでした 。
九州への旅行で御朱印も頂いたりしたそうで実は私 、北海道で宮司をしてまして …と 、いうことで「 宮司 あるある 」で盛り上がったという話がとても面白かったです 。
宮司さん不在で、奥様に書き置きの対応していただきました。
とても丁寧で素敵な方でした。
神主さんがとてもいい人話も上手ですいいんじゃないかい。
宮司さんが留守のため書き置きを頂戴しました。
こちらでは泊稲荷神社も頂戴出来ます。
50. 17.8.25泊稲荷神社へ行ってみたら 貼り紙が有り御朱印の方は金刀比羅神社へおこし下さいとの事で伺いました 。
岩内町の街中に有り、こじんまりとした佇まいの神社さんです 。
お留守でしたので翌日 再びお伺いをして御朱印を頂きました 。
宮司さんのお話も色々と聞く事が出来ました。
昨日は札幌の息子さんに会いに行っておられたそうです 。
息子さん北海道神宮で神職をされてるとの事でした 。
とてもいい宮司さんでありました 。
住宅街に普通の家と同じように並んでいます。
御朱印は宮司の奥様が対応してくれたが、物腰が柔らかくまさしく神対応でした。
名前 |
岩内 金刀比羅神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0135-62-0902 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綺麗な神社でした。
社務所には誰も居らず…御朱印頂けませんでした。
15時前に伺ったのですが…