女の先生の物腰も柔らかかったです。
樹レディスクリニック / / / .
先日がんの再検診のため、初診でお伺いしました!電話で予約できるか聞いた時、受付の方が優しく「初診は予約無しで大丈夫です」と教えてくださりとても嬉しかったです!平日の午前中でしたが、かなり人気なのか席はほぼ埋まっていました。
予約無し平日の午前中で2時間ほど待機時間がありましたが、院内がとても綺麗だったので待ち時間も体感あっという間でした^_^がんの再検とは別に悩みがあったため、相談させて頂いたらすごく分かりやすく男性の先生が説明してくださり(まるで学校の先生の授業を受けているくらい分かりやすかったです!最初は怖いのかなとドキドキしましたが、あの淡々とお話してくれる感じが私は好きでした!)検査なども安心して受けられました!ありがとうございました^_^✨️
こちらで3人出産しました。
印象は院長先生はたんたんとしていましたが、きちんと診察さえしてくれれば良かったので、私は満足でした。
副院長先生も、不妊治療の時はよく説明してくれました。
この病院で良かったなと思ったのは、病院食の美味しさと、少しゆるい感じのところです。
体重も他のところよりうるさくないし、母乳がでなければミルクをくれました。
待ち時間が長いのだけは、仕方ないですね。
このクリニックで出産しました。
ドクター、助産師、看護師、受付の方など全員親切に対応してくれます。
食事も美味しく素敵なクリニックだと思います。
またご縁があったら通いたいと思います。
第一子の出産をしました。
副院長の奥様は丁寧で優しいです。
院長先生はつっけんどんなものいいですが、的確かつ迅速に対応してくださいます。
でも、ちょっと怖いです…。
事務の方や看護師さんは当たり外れあります。
雑でデリカシーのない発言をしてくる方がいて、びっくりしました。
ずっと通ってて妊娠37週にして、初めてマタニティクラスの情報を教えてもらったり、懐妊おめでとう資料もその時渡されました。
データ管理がちょっと雑だなと思いました。
聞かないと教えてくれない事が多いので、気になることがあればたくさん質問した方がいいです。
だいぶ前になりますが、こちらで出産をしました。
陣痛間隔が短くなり、TELをすると、受付の方が、診察時間内に来たほうが安くなるから、すぐに来てねと言ってくれました。
1人目と5歳空き、他の病院だったので、出産の仕方がちがいましたが、院長先生が端的に分かりやすく説明してくれ、すぐに対応できました。
人工破膜の説明も同様で、安心して処置してもらえました。
助産師もとても丁寧で、不快に感じるのことは何もありませんでした。
看護師が名札の準備をしているのを見て、私は大きな声で「名前決まってます!字は○○です!」と言うと、ニコニコしながら書いてくれました。
(母親の名前を記入するのが一般的)いよいよのタイミングで院長先生再登場、いきむタイミングがちがうよと冷静に言ってくれ、先生の声掛けと陣痛に合わせ、2回目の軽いいきみで、スルリと出産しました。
私だけでなく、この病院では、基本的に切開なしです。
胎盤を見せてほしいとお願いすると、見ることもできました。
スタッフみなさんのおかげで、1人目と天と地の差の楽で、楽しい出産でした。
休んだあとは、スタスタと元気に歩いて、病室へ移りました。
リゾートホテルの一室のような個室です。
(切迫等の方は、相部屋)なので、周りを気にすることなく、家族や友人に来てもらえました。
母乳でもミルクでも、ママにお任せ、決められた時間もありません。
ご飯は、ものすごく美味しく、退院前にお祝いディナーもありました。
また、奥様の女医先生は、優しく、丁寧です。
受付の方の対応もとても丁寧ですし、女の先生の物腰も柔らかかったです。
皆さんテキパキとされているからかあまり待たずに診察して頂けました。
下の方の治療で病院に行きましたが、扱いが雑で痛い思いをした。
しかし担当の医師が違くなるとその時と対応が違うて良かった。
しかし医師が違うだけこんなに違うものだと分かった。
ちなみにおじさんが痛かった。
私が受診しているわけではないのでわかりませんが、二人目が無事産まれました、院内はとてもきれいで快適です。
食事もおしゃれでおいしそう。
生まれて2ヶ月 7キロになりました。
赤ん坊の成長はすごいね。
😁🍭3人目クリスマス誕生😁😁😁イエスキリスト?いいえ女の子でした。
まだ妊娠初期で、妊娠しているかどうかの確認のために受診しました。
二人目の妊娠で、一人目をカイザーで出産していることを伝えた途端、、、出産のときにリスクあるからうちではうめないね。
で、どうする?二週間後くらいに来れば心音取れると思うけど。
と、言われ…この日に来るようにと勝手に日付を予約を入れらたのですが、結局、お断りし違う病院へ行くことにしました。
二度と行きません。
快適な入院生活でした。
初めてのお産をこちらででき良かったです。
大変お世話になりました。
施設と受付の方、看護師の方の対応は親切で素晴らしいですが、何名か医師がおりますが、年配の医師の対応が最低です。
必ず嫌味や文句を言われるので受診を検討されてる方はお気をつけ下さい。
看護師の方もこの医師から患者の前で、どうでもいいことで怒られているので非常に気の毒です。
ただ建物がきれいなだけ。
診察中に不安な言葉を投げかけられ待合室にいる主人を呼ぼうとしたら院長に呼ぶなと怒鳴られた。
何なの?2度と行かないしおすすめしない。
不妊治療の為に通うのは絶対に辞めた方が良いです。
私は、2年ほど不妊治療の為に通院していました。
検査の結果では問題無しだったのですが、不妊の原因が分からずダラダラとタイミングの治療を受けてました。
通院してる2年間はずっとモヤモヤしてました。
その後、他の病院で不妊の原因がわかり今は無地に妊娠出来ました。
こちらのクリニックでの検査はおすすめしません。
2年間無駄な時間とお金を遣ってしまいました。
もう、2度と利用しません。
産科専門にして婦人科は辞めた方がいいのではないでしょうか。
検診のために行きましたが診察室に入ったとたんに怒り口調で大変不快でした。
わたしが何をしたというのでしょうか、未だに訳がわかりません。
また、うちでは普通検診をやらない的なことを言われたのでわたし自身も受付の方も困ってしまいました。
検診もやっているとHPに書いてあるにも関わらずそのような対応をされので不快を越して驚きでした。
気分で対応されては困りますし、もう少し言い方を変えることもできたのではないでしょうか...?受付や看護師さんの対応は◎、院内もキレイなのに残念です。
数年前にお世話になりました。
対応は普通な感じでしたが、料金が割高な気がします。
妻が行きましたが、対応の悪さは最高です。
金はもの凄く請求してくるので行かない方が良いと思います。
近所で緊急でも他所を探したいですね。
ここの医者は本当にャブ医者だと思いました❗💢ムカ(x_x)子供が出来た人にしか対応は宜しくない❗💢生理が終わってるのに出血してたので診察を、しに行ったら内診も無く話だけで薬を出されました⤵😒💢💢ぁりぇね~💢しかも内診も無しに➡先生からの一言には、またまたビックリ❕➡『妊娠の可能性はぁりますか?』だってょ❕はぁ❔❔みたぃな⤵😒💢💢なら内診しろやみたぃな❕❗💢👊二度と行きません❗❕👊
名前 |
樹レディスクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-20-5505 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
健保を利用して子宮がん検診を毎年この時期受診してます。
院長先生、副院長先生どちらも感じがいいです。