いろいろな本が あります暮れは カレンダーをメイン...
まぁ、至って普通です。
店員の対応は○、ただカウンターの中でよく喋ってますが、直ぐ対応してくれます。
あと、こういった本屋が少なくなっているせいか、役にはたっています。
いろいろな本が あります暮れは カレンダーをメインに買いに行きますカレンダーも たくさんあります。
取り置きもして頂けるし貴重な本屋さん。
貴重な大きめの本屋さん。
静かで探しやすいです。
それでも探しきれないときは店員さんにお尋ねすると、丁寧に教えてもらえます。
子供と毎月本を買いに行かせていただいています。
駐車場があるので、家族連れで行くには 非常に便利です。
書店には、 雑誌書籍 だけでなく 文房具も販売されています。
雑誌の種類は 付録付きの雑誌もありますし 、ジャンル も幅広いものがあると思います 。
子供用の書籍も豊富に揃っています。
資格系などは若干少ない気もしますが、総じてジャンルは幅広く品ぞろえは満足いくものです。
小平市内の書店の中では豊富な方だと思っていて、ありがたいと感じています。
店内は綺麗だったが単行本の巻が飛び飛びでした。
あまり専門書は有りません。
雑誌は普通に有ります。
最新刊は発売日直後でないと売り切れにになっている可能性があります。
雑誌コラボのバッグなど大型付録が多数売っています。
ホントと言うポイントカードが始まった様です。
このカードは色々な書店で使えるようです。
街の本屋が少なくなっている中で、とてもありがたい存在です❗最近は文具の取り扱いも始めました❗
このあたりで最後の砦の書店と言える。
なるべくここで買えるものはここで買うようにしている。
店内は若干証明が暗い。
aupay 楽天pay等のバーコード決済に対応してる。
駐車場あり。
駐車場への出入りはしづらいですが、隣の車とのスペースが狭すぎるということはありません。
店の両側に駐車場があるので北側のほうが往来が少なくて良いと思いました。
子供や御年寄が本を見たり、取り寄せしたり地域で愛されてる感じでした。
文具も充実していました。
最近では本屋は貴重なので近所の人が羨ましいです。
今では数少なくなっている、街の本屋さん。
インクの匂いが、懐かしい気持ちにさせてくれる。
店内は広く、棚も見やすく、店員さんも素敵でした。
時代の波に負けず、これからも続いてほしい名店です。
わりと広い書店で、よく利用させてもらいます。
駅から離れているのが少し不便ですが…中は充実しています。
ネット書店や大型書店が主流になっている今だからこそ、気軽に立ち寄れる貴重な町の本屋さんです。
品揃えが豊富です。
安い日もたくさんあり嬉しいです。
様々なジャンルの書籍があって、品揃え豊富な書店です。
店員さんも元気で良いです。
小平市の数少ない書店のひとつ。
アマゾンなどが現れて経営は大変かもしれませんが、本屋さんで偶然出逢って知る本の楽しみを味わえる 大切な場所です。
専門書を探すには厳しいですが、虚心に訪れるには丁度いい場所。
小平の駅から少し歩くのが難点ですが、雑誌からビジネス書籍、キッズ本まで、日常的に手に取りそうな本は揃っている。
専門書などを求める人には向かないが、車を止める駐車場も完備、文房具も多少、取り揃えてあるので便利だと思う。
無料駐車場があるのは助かる!本を買ったときに、言わなくてもカバーをつけてくれて「この人はわかる人なんだなぁー」って感心しました!(上目線、すみません…、表現力が乏しくて。
)
周辺に本屋がないだけに貴重な存在。
静かな環境で、コミック・文庫・攻略本や解説・幼小中高学習本から、雑誌・ビジネス書まで一般的な品揃えはしっかり確保!
会計は二人の店員さんが同時に相手してくれます。
精算・金銭授受・梱包・受け渡し。
この時世に凄いと思います。
ですが?終始?この店員さん同士の?「キャッキャうふふ」が聞こえます。
息子が鬼滅の刃というコミックが欲しいというので、何度か行ったのですが、他の書店では売り切れていることがほとんどだった、このコミックがほぼ手に入りました。
おかげで息子からの好感度アップに成功しました😊
本屋で郊外の路面店は今や珍しい光景です。
店舗を挟むように両脇に駐車場があるのも珍しいです。
文教堂書店 小平店は初めて買いに行きましたが私が買えたた本が買えて良かった。
また何時かは買いに行きますので。
俗に言う町の本屋さんなのですが、こちらの本屋さんの特徴としては月刊漫画誌、週間漫画雑誌等がビニールや紐で包装されて陳列されておらず、立ち読みがしやすいということです。
ちなみにコミックはきちんと包装されております。
朝10時〜夜10時まで営業してくれているのでとても重宝しています。
町の本屋さんが減っている昨今、頑張っていただきたい。
店内は広くて天井も高く、明るくて本を探しやすいです。
ただ、駐車場が狭くて止めにくいです。
トイレがあったら嬉しいです。
品数はちょっと少ないですね。
周りに本屋がないのでもっと多くしてほしいです。
お酒を飲みながら、気に入った本を探せる立呑本屋です。1000円以上の本を購入すると、180分飲み放題・食べ放題に成る3000円以上の本を購入すると、近くの焼肉屋で使える480分飲み放題・特上肉食べ放題の無料チケットが貰える‼
久しぶりに行ってみたら棚配置が改善されてて、ちょっと見やすくなったような……でもあんまり美学を感じない……まあ最近売れ筋のマンガ欲しかったら揃う感じです。
町の本屋さんが無くなる中本当に助かる良いお店。
文具や 本を入れるトートバッグも売っている。
本の種類も豊富。
名前 |
文教堂書店 小平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-343-9229 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの本屋さんてかんじで私は好きです。
広さもそこそこあります。