サラダおかわり自由です750円で大満足でしたテイク...
ミミレヴリのクッキーが販売されている。
ミミレヴリは大阪の無店舗でやっているお菓子工房。
ミミレヴリの実物をみて選べるのがすごく良い。
アイシングクッキーはとても綺麗だ可愛い。
そしておいしい。
7/16、パイクーハンらしいもの写真追加7/30 シンガポールライス。
ご飯、スープ、サラダは食い倒れの食い放題。
メインは値段的に見合った内容。
総合的に良い。
ランチと一緒にドリンクはお徳。
オレンジは昨今高価格品なのでそれを選択。
雰囲気は社員食堂ぽいのはもともとがそうだから。
家が近所だったら、飽きるまで毎日食い倒れたい。
《 リーズナブルのみ。
その他のサービスは疑問が残る。
》______________【2024年4月:投稿】市役所の職員や近隣の方が多いです。
毎日の献立があり日替わり定食があるのも良い。
日々お安くメニューや栄養を気にせずに接種できるとも思います。
ただ店内の雰囲気はお金を払って食事をするという飲食店のそれではなくまぁ良くも悪くもなく食堂です。
それとお値段はリーズナブルですがおかずとのバランスが悪くガッツリと食べたい人には少なく感じるかもしれませんん。
______________このレビューがお役に立ちましたら👍「参考になった」👍 を押して頂けると今後の投稿の励みにもなり嬉しいです。
m(_ _)m
宝塚市役所内にある飲食店です。
市役所職員の他に、一般の人も利用できます。
店内は落ち着いた雰囲気でした。
今回はこちらで『日替わりランチ(A やわらか国産鶏のあっさりから揚げ)』(税込800円)を注文しました。
レジで先に支払い、順番に料理を受け取るやり方でした。
お料理はおいしかったです!なお、ごはん・サラダ・スープはおかわり自由とのことでした。
近くに住んでたのに知らなかった宝塚市役所内にある宝塚料理店。
毎週月曜日にインスタで1週間の献立が公表。
洋食や揚げ物がメインかと思いきや焼き魚定食があるのが中年の私には嬉しい。
たまにハンバーグが食べたくなる時に利用してます。
ハンバーグの下にあるポテトサラダがコレまた美味い!しっかり食べたい人にはご飯、味噌汁、サラダがおかわり出来るので嬉しいと思います。
駐車場も1時間無料なので車で行かれる方にも便利。
是非、行ってみて😊
リーズナブルでとても美味しいです日替わりランチは、ごはん、味噌汁、サラダおかわり自由です750円で大満足でしたテイクアウトのお弁当も大変美味しかったです。
お洒落な食堂‼︎レジで注文してからそのままトレーに自分でのせてくセルフスタイル。
ご飯とスープとサラダはおかわり出来ますボリューム満点なのにリーズナブル✨月曜に日替わりランチのメニューが1週間分更新されます!どれも美味しそう!!テイクアウトのお弁当も種類豊富だけど13時過ぎたらあんまり残ってないから早めに行くのが正解!店内で食べるなら12時は混むから外したほうがゆっくりできて◎
美味いし、ボリューム満点、コスパ最高!ご飯と味噌汁、サラダまでおかわり自由って…はっきり言って民業圧迫レベル🤣🤣チケット買うと一食当たり630円!毎日混むのも多いに納得😁お弁当も安くて美味しい〜単身者にはと〜っても有難い存在ですが、近隣の飲食店が可哀想な感じなので、星は3つに留めておきます⭐️⭐️⭐️
宝塚市役所の中にあるカフェ。
平日のみモーニングをやっている。
ボリュームもあり、値段もリーズナブルだと思います。
パンは、パンネルの物を使っているそうです。
ただ、バターなのか、マーガリンなのか、塗ってあるけど、薄味で物足りないです。
コーヒーは、全然こだわりもなく力を入れてない感じなので、期待しない方がいいです。
店内は、かなり広くゆっくりするには、適してると思います。
お弁当は、かなりたくさん用意されてました。
市役所の中にあります。
ランチでチキン南蛮のセットを頂きました。
750円でサラダ、ごはん、スープつき。
お味も美味しい。
店内も市役所内とは思えないくらいおしゃれでした。
コスパ最高です!めちゃくちゃお腹空いているときのオアシスのような存在のお店。
日替わりランチもとても美味しい!
Aランチは味もよく、コストパフォーマンスが高いと感じました。
機会があれば、また行きたいと思いました。
ランチに伺いました。
日替わりの油淋鶏とカツカレー。
スープ・サラダもお代わりできてボリューム凄い!味付けもちょうど良くて食材バランスも考えられてます。
オススメ!
宝塚市役所の中にある食堂。
久々に学食に来たような雰囲気。
日替わりのメイン料理に、ご飯、スープ、サラダはなんとおかわり自由!!この日のメインは名物のチキン南蛮、さくっとして美味しい。
それで700円!めっちゃお得です。
貼紙の何杯でもたくさん召し上がってくださいってコメントに優しさを感じます。
ラストオーダーをギリギリ過ぎて入ってこられたお客さんを見ましたが、店員さんは何も言わずに受け入れていました。
この寛容さもマニュアルに縛られていない感じがして見てて嬉しくなりました。
ランチの質、量共に満足。
市役所内とは思えない良い雰囲気。
日替わりを2種類から選べる美味しいランチ。
品切れの場合もあるので、選びたい方は早めのお時間帯をオススメします。
ご飯、お味噌汁、サラダのお替わり自由。
ドリンクは100円です。
市役所に用事のない方でもお食事できます。
日替わりで2種類からランチが選べてボリュームもあってスープとサラダとご飯がおかわり何度も出来ます。
子供用の椅子や食器もあって、とても有難い。
そして、回数券を買うともっとお得に食べれます。
テイクアウトのお弁当も色んな種類があってリーズナブルで買いやすいです。
テイクアウトで数回利用しました。
リーズナブルでボリューム十分。
種類も豊富で、どれも美味しかったです。
あいあいパークにも出店して欲しいです(切望)
本当に安くて美味しい店です。
チケットを購入し、毎月曜日メニューを確認しています。
ご飯、スープ、サラダは食べ放題。
2019年12月の時点で日替わりランチは700円でした。
味は可もなく不可もなく、まぁ普通です。
料理の盛り付けはセンスが良いと感じました。
宝塚市役所の周りには、1000円以下でもっと美味しく食べれるお店がいくつかあるので、僕はそっちへ行くかな。
ちょっと衛生面も気になるので。
本格的な洋食の日替わりランチが美味しい食堂です。
メニューは日替わりランチ、お魚、カレーとシンプルですが、お味は市役所の食堂とは思えないくらいクオリティが高いです。
2019.12月時点で日替わりランチは¥700-になってましたが、それ以上に満足できました。
なお、ご飯とスープ、サラダはおかわり自由でした。
近くでランチを食べるお店を探していて偶然見つけた宝塚市役所内のコスパ最高の激うまスポットです。
おしゃれなレストランを彷彿させる料理の写真はネットで本当に偶然見つけたものでした。
食欲をそそるメニューの数々は、それが市役所の食堂で提供されるものだとは到底信じられません。
最近の市役所ではこの値段でこんなレストランの料理が食べられるようになったのかと驚かされました!もっと早く知っていればと後悔です。
日替わりランチは2種類で税込700円。
もちろんその他もメニューがありました。
日替わりランチは毎週発表されるようです。
まずメニューを決めて入口で注文して支払いを済ませます。
それからトレイを取り、ご飯、スープ、サラダ用の食器とお水のコップ、シルバー、お箸を乗せます。
受け取った食券は程なく出てくる料理をトレイに乗せたら食券ケースに入れる流れです。
テーブルは空席があれば自由に着席可能です。
奥に2席ほどソファー席もあったのでファミリーにも便利です。
店内には4名掛けテーブルがおそらく15席くらい?ありました。
着席したらフロア中央付近にご飯、スープ、サラダ等を取りに行きます。
この日のランチは国産鶏のチキンカツレツはコクのあるトマトソースがかかっていてお肉も軟らかく非常に美味しかったです。
もうひとつは宮崎トトロ豚のとってもやわらかいハンバーグ。
名前に偽りなしでまるで野球のボールのような形ですが、とっても柔らかいお肉のハンバーグはマカロニ入りのポテトサラダの上に鎮座されていました。
ご飯はこしひかり使用の告知があり、とっても美味しかったです!ふりかけも2種類あったのでお子様には良いですね。
スープは1種類でちゃんぽん風とのこと。
また日によっては違うのもあるのでしょうか?具材はゴボウともやしなどで味も良かったです。
サラダはキャベツと水菜のような野菜でした。
シンプルですが、ご飯とともにおかわり自由は嬉しいですね!ドレッシングはキャロット、シーザー、自家製フレンチよりチョイス。
食後のホットコーヒーはランチをオーダーすれば50円でOKです♪アイスコーヒーなら100円です♪時々このお店ではステーキなど限定特別メニューもあるようなので、これからもインスタやTwitterなどチェックしていきたいですね♪楽しみなお店がまた一軒増えました♪●営業時間月曜~金曜 8時~16時ランチ 11時~15時土曜 11時~15時ラストオーダー14:30日、祝日は基本休業イベントがある時は営業とのこと♪※平日12時過ぎには市役所の職員の皆さんが押し寄せるので大変混み合います。
その時間帯を避ければゆっくり過ごせます。
平日のランチに行きました。
店内は明るくて広々として清潔感があります。
写真は日替わりランチとランチにつけられるジュース。
ランチはご飯とスープとサラダが食べ放題です。
サラダのドレッシングは自家製でどれも美味しかったです。
子ども用の椅子や食器もあり、子供連れにも安心です。
中も綺麗にしてて料理も味は、良かった‼️
平日のランチは2種類、カレーライスから選べます。
そのほか、弁当、サンドイッチの販売もありますよ❗
2017/2/7に宝塚料理店でオープン。
ランチはビーフシチューでした。
ごはん・サラダ・スープはおかわり自由?13:00〜14:00はコーヒーサービス。
美味しかった。
穴場やね。
名前 |
宝塚料理店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-77-0567 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~16:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宝塚市役所近辺で最近仕事してます。
ここ最近はお弁当ばかり食べてましたが近くでランチできるところを探したら『宝塚料理店』さんが上がってきました。
どこにレストランがあるの?って探してたら宝塚市役所の中だったんですね。
しかも流石宝塚 おしゃれじゃないですか☆☆☆☆☆先ずは食券売り場があるのでそちらで注文して代金を支払います。
近頃は券売機を置かれているところが多いですが対面で食券を受け取れるのは嬉しいですね。
この日は日替りのAランチは広島県産牡蠣ふらいと白身魚フライがメインです。
食券を受取り右に進みます。
サラダ、ごはん、スープ(味噌汁)メインディッシュを受取り空いてる席に向かいます。
窓際にカウンター席がありますがテーブル席が空いていたので2人掛けの席へ牡蠣フライは2個、白身魚フライとフライ物の上にはタルタルソースがたっぷり。
スパゲッティも多めです!サラダもたっぷりですね。
またごはん、スープ、サラダはお代わりも出来ますよ。
お腹いっぱいになりました。
ご馳走さまでした。
※ こちらは市職員の方も利用されていましたが一般の方の利用もかなり多かったですね。