スケボー練習場、子供向け遊具など、広くはないですが...
鶴見川沿いに有るちょっとしたスポーツ公園です。
サッカー、バスケ、スケボー等気楽に出来る設備も有り、また駐車場も完備された公園です✨又、早春には河津桜も咲き憩いの場としても素晴らしいと思います😊
バスケットコート、サッカー場、テニスコート、ドッグラン 等の複合公園でした。
息子とバスケットコートを探していた所こちらの3on3コートを見つけたので何度か利用しています。
ハーフコート2面あり整備、清掃もとても綺麗にされていてコート自体は申し分ありません。
30分毎の予約制なのでガッツリ続けて練習は出来ませんが次の時間が空いてればまた予約が出来るので平日なら続けてプレイ出来るかもしれませんね。
無料施設なので文句は言えませんが、1時間続けて予約出来たら練習利用としてはありがたいなと思いました。
バスケットゴールは公園にもなかなか設置されていないので助かります。
この付近でバスケットコートを探していたら見つけました!使える時期によっても変わりますが、大体朝9時〜18時が多いです。
利用料金はかからず、利用する場合は事前に予約をする必要があります。
予約するには、レストハウス内事務室に行って利用することを伝える必要があり少し手間がかかるので注意が必要です。
ちなみに電話での予約は受け付けていないとのことで、平日利用の場合は当日利用でも空いていて、土日だと朝から並ぶほど混むそうなので余裕を持っていくといいでしょう。
確定申告の帰り道、毎年この桜に心が癒されます。
3月の初旬に河津桜が満開になる穴場の公園です。
土日はサッカーの大会とか練習試合などで賑わっています。
トイレも比較的キレイで使いやすい公園です。
球技場、テニスコート、3on3、スケートボード場、ドッグラン等があるスポーツ施設公園なので、木々の中を散策するような公園ではありません。
駐車可能台数は少なめ。
サッカーグランドやバスケコート、スケートボードコートなどがあります。
綺麗に整備されていて、散歩がてら試合観戦も楽しい公園です。
人工芝のグランド、広場、スケボー練習場、子供向け遊具など、広くはないですが、色々あって良い場所ですね。
運動場にサッカーコート、子供が遊べる遊具、ドッグランと色々な遊び方ができる公園です。
特にテニスコートは横浜青葉JCTの真下にありロブあげたら高速に入りそうですが、コート自体は新しいハードコートで4面あります。
新しいからか球足が早いかなと思います。
駐車場がそんなに大きくなく、また少し高いのがたまに傷です。
(そこまで駅近じゃないし)
河津桜が6〜7分咲きです。
今週が見頃かな。
サッカーグランドやバスケコート、スケートボードコートなどがあります。
とても綺麗に整備されていて、散歩がてら試合観戦も楽しい公園です。
人工芝の広々としたコートです。
サッカーなら公式サイズで1面、フットサルなら6面とれます。
火曜日·水曜日がフットサル利用日で料金は球技場 : 1時間 5,200円屋外照明 : 1時間 2,000円。
ゆっくりできる公園です。
公園と呼ぶより、運動施設かなぁ?サッカーグランド、バスケ33、スケボー、ドッグラン、野球がメインですね😉
市が尾駅から徒歩圏内、子供を遊ばせるのには良い。
駐車場は少し高めなのが難点。
遊具は少ないですが、バスケットコート、サッカー場、スケボーが出来る施設です。
平日の人が少ない時子供の自転車練習には良かった。
桜🌸が満開で、綺麗です。
初めて行きました、良い所です。
サッカー教室子供は元気に楽しんでました。
朝のウォーキングに行って体操をして戻ります❗️サッカー場は、人工芝ですが。
遊水地の上にあります❗️手入れはされています、隣にフリースペースの大きな運動広場がありますので、ボールあそびもできまず、
サッカーで利用。
市が尾駅から徒歩約10分。
更衣室には100円で利用できるシャワーあり。
照明設備もありますが、やや暗めの印象。
人工芝は適度な深さで癖が少なく利用しやすい。
グランド以外にもスケボーパークやバスケットコートがあり、常時若者~散歩のお年寄りまで楽しまれています。
市が尾駅から約10分税務署の脇道を入った、谷本公圓に河津桜が2月中旬から3月中旬まで咲きます。
まだ若い樹ですが、とても美しく、手軽に春を楽しめます。
無料です。
たまにサッカーの試合をします!
人工芝のグラウンド。
ちょっと緑のケバが付きやすいけど、広さも十分でプレーしやすい。
スタンド、休憩室もあり。
トイレも綺麗で使いやすい。
お散歩しやすく良いところです。
サッカー、フットサルが中心ですね😃少年サッカークラブがよく練習や試合をやっているのを見かけます。
スケボーや3オン3バスケ✋➰🏀のコートも小さいけどありますね。
奥には野球コート(バッティング)もありますが‼️レストハウス、駐車場、駐輪場もあります。
あと、ドッグラン🐕があるけど❌❌❌です❗整備も草かりだけ❗鉄パイプと金網で囲っただけでひどい😭ですね❗あれで🐕ドッグランと言えるのかな?どうせつくるならワンちゃんの事、もっと考えて下さい。
残念です。
毎度フルサッカーでお世話になっています。
とても良いグランドです。
事務所も近いです。
休日はいつも賑わっている。
周辺が開発されてないのがのどかな感じがする。
バスケコートが整備されている 利用者のマナーも良い 管理されている。
新しく綺麗。
サッカーコードがメイン。
バスケやスケボーのエリアもある。
レストハウスがあるので天候が厳しくても避難できます。
レストハウスには更衣室、いくつかの椅子とテーブル、自動販売機があります。
トイレにはレストハウスから直接出入りできる扉と外から直接出入り出来るようになっています。
3on3のバスケットコート、スケートボードがあるのが珍しいと思います(どちらも無料)
喫煙マナーが悪い人が多い。
特にスケボーをやっている大人たち。
禁煙と大きく書かれているのに全くの無視で喫煙し吸殻を捨てていく。
サッカーに来ている大人の団体も同じ。
サッカーグラウンド内では吸えないので、グラウンド入口付近で吸ってる姿をよく見かける。
小さい子供がいても関係ないみたいですね。
サッカー、スケードボード、3on3など、基本的には目的がハッキリした人向け。
遊具は小さなすべり台のみ。
土日はスポーツをする人で賑わっており、小さめの広場も人でぱんぱんです。
基本スポーツ公園故、平日はのんびりしています。
広場から丘の上の電車の行き来が良く見えますので、電車に興味を持った年頃のお子さんには良いです。
駐車場ありますが有料です。
名前 |
谷本公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-511-7366 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人工芝のいいグランド。
観覧用のシートもありトイレも綺麗。
駐車場が狭い(駐車台数が少ない)ので大会等があると停められない可能性がある。