特上ロースと特上ヒレカツと期間限定のカキフライロー...
車で一時間かけてでも、トンカツならここに食べに行きます。
今回は特上ロースカツ(2,100円)なにより、脂の甘さが秀逸。
そして、衣のこだわりもすごく、油っぽくなくさくさく感が最後までつづきます。
何も言わずとも男性と女性のご飯量が変わっていたり、飲まない人にもお通しがついてました。
ご飯の硬さも、適度な加減でトンカツにマッチします。
あまり知られていないお店かもしれませんが、本当におすすめです。
一度お試しください!
2024年3月24日午後12時50分到着。
建物自体は古い長屋の店舗。
口コミを見てやってきたのだが、噂通りまあまあの混雑8割くらいかな?さて、入店後奥の座敷へ通される。
メニュー拝見ランチメニューでロースカツや一口ヒレカツ定食がお安く食べられるのはとても良い。
が、今回は特上のロースカツ狙いなので、他には目もくれず速攻注文。
今回友達も一緒だったので、友達は特上ヒレカツの方を注文。
2人で会話しつつも中々配膳されない。
どれくらい待っただろうか?少なくとも30分は経ってたと思う。
写真の撮影時刻を再確認したところ、40分くらいだった。
配膳係の方は丁寧に謝ってくれたが、腹減ってたので少し気が立ってたかもしれない。
実食、うむ確かに旨い。
柔らかくて噛めば肉汁が染み出し、ジューシーで衣もサクサク友達のヒレカツも食べさせてもらったが、こちらも柔らかく仕上げてありとても旨いな。
これは人気なのも納得だ。
但し、今回は待ち時間を➖1とし星4つとした。
太田市鳥山町にある、鳥山郵便局向かい、三枚橋駅から徒歩2〜3分の場所にある、二代続く、とんかつ・牛かつの専門店。
「 串膳(くしぜん)」こちらでは、上州牛や平牧三元豚を使った、旨味を凝縮させた揚カツを提供している、田舎町にひっそりと佇む、老舗の食事処。
敷居の高さを感じさせない配慮と接客で、お一人様から、お子様連れのご家族様まで、老若男女問わず、安心して伺える一軒です♪外観は、少し怪しげな長屋ですが、店内は清潔感のある、落ち着いた和の空間。
卓上調味料や私物等、目留まる箇所は、綺麗に整頓されており、居心地の良い空間になっています(*´꒳`*)玄関入って左が、厨房越しのカウンター席。
右側には、小上がりのお座敷3卓と、奥には、広い和室のお座敷のご用意があり、ちょっとした、小さな宴会や、ご法要にも使える席数を設けていられます。
ご提供されている料理は、・豚ロース or 豚ヒレかつ・和牛ヒレかつ・海老フライ・ミックスフライ・かつカレー・生姜焼き・メインに合う副菜…と、豚と牛をメインとしたラインナップ!月〜土のお得なランチメニューには、・ロースカツ・ひと口ヒレかつ、バラカツの定食を、3種、ご用意されています。
卓上の壺に入ったソースは、尖のない、酸味と甘味を兼ね揃えた、代々受け継ぐ、ビターな自家製秘伝ソース!味に奥行きのある、味わい深いソースで、串膳さんの揚物に、バチっと合う逸品です♪(ソースのみの販売も有ります)豚・牛肉、パン粉、揚油、米、ソースなど、いずれも、こだわり抜いた素材を使用した、熟練の腕を振るってご提供する、亭主自慢の一品が堪能できる串膳さんです♪今回、私が注文させて頂いた料理は、こちら!◯ロースカツ定食ランチ…¥1,100円(税込)メインのロースカツの他に、ご飯、お味噌汁、2種の小鉢で構成された、リーズナブル価格な、ランチセット!※ご飯のお代わり自由。
大盛り無料。
メイン皿には、・ロースかつ・キャベツ・レモン・和芥子が、搭載されています。
まずは、豚ロースかつ!この豚肉は、どーやって下拵えしたのだろう…とにかく、ロースの肉質が柔らかく、噛んだ瞬間、溢れ出す肉汁と、優しい甘味を放つ、上品な脂身とのコラボは、言い表せないぐらい、うんまい(*´︶`*)サクッと揚がった衣は、口当たり、歯応え、油切れ、共に良好で、脂っこくなく、胃もたれ知らず!使用するソースは、酸味と甘味を兼ね揃えた、代々受け継ぐ、ビターな自家製秘伝ソース!程良い酸味、強すぎぬ甘味、微かな苦味…と、味に奥行きと深みがあり、ドロっとしているが、しつこくない味わい♡このソース、自宅に常備したい旨さでした!ただ、このロースは、好みが分かれるかな。
「ロースを食ったぞ!」と言うよりは、「この肉は、なに肉?」と戸惑うほど、何故か不自然に柔らかい。
ロース肉マニアには、もの足りないと思う。
柔らか肉が好みのアタシは、どストレート♡椀物は、白味噌ベースのお味噌汁!カツオの出汁と、麹の甘さが絶妙でうんまい♪お豆腐も、沢山入ってました!で、特に特筆したいのが、柔らかめに炊かれた、うんますぎるご飯!昨今食べた白米の中で、断トツに一番♡盛り付けもよく、ほかほかふわふわ(*´艸`)テイクアウト弁当も販売しているので、是非とも、この柔らかさと美味しさは、「母親や親族にも食べさせたい♡」と思える、肉質の柔らかな、ロースかつでした!(かーちゃんも安心して噛み切れる♪)
仕事の合間に初訪問ほぼ満席でしたので人気が伺えます。
店内はカウンターと4人掛け座敷が6席小さなお子様連れでも安心して食事が出来そうです。
お昼時だったのでランチのロースかつ定食を注文因みにライスはオカワリ出来るみたいです。
ロースカツ他のクチコミの様に柔らかくて美味しかったソースも珍しいタイプ食が進むカツの油っぽさを控えてくれるような感じですねもっと食べたかったので次回は遠慮しないで特上いってみたいですね美味しかったです。
ご馳走様でした♪̊̈♪̆̈
評価が良いので行ってみた。
日曜日だったせいもあるのか、とても混んでいた。
外観は暗い雰囲気だけど、中に入ると綺麗にされている。
上ヒレカツを注文。
ご飯は他の方もコメントしているように、柔らかめの炊き方。
もう少しお米が硬めだったらより美味しくいただけるかなという印象。
でも、カツは脂っこくなくサクッと軽い。
カツを食べると結構胃もたれしやすいけど、こちらのカツはパクパク食べれて胃もたれなし。
店主さんも店員さんも対応が良くて、お腹いっぱい気分も良し。
ごちそうさまでした。
息子を連れて初めて伺いました。
1100円のロースカツ定食ランチを頂きましたが控えめに言って、とても美味しいく、コスパの良い良店です。
まず、衣がサクサクと軽く、油っこさもな無い。
このご時世に油もケチらず、良い油を使った上で、揚げ方がとても上手いと感じました。
お肉も柔らかく下拵えの丁寧さが伺えました。
また、女性店員さんの接客も良く丁寧で、ご飯の量なども調整してくれていて好感が持てました。
初めて伺いました。
バラかつで検索したらここが出てきました。
結構距離がありましたが足をのばすことに。
看板の電気が消えていたのでやってないのかと思いました😅中に入るとやってました。
しかしバラかつはないのですね🥲上ロースか特上ロースか迷い、お店の方に聞いたところ大きさの違いだという。
折角遠くから来たのだから特上にしました。
ご飯は大盛り。
出てきたかつを見ると大きくは無かった。
キャベツ、味噌汁も普通だった。
塩が無いのはねぇ。
正直これが2000円近くする定食なのかと思いました。
激戦区では無ければこんなものなのか。
口コミではあったが、ご飯のお代わりは書いていなかった。
大盛りは無料だった。
しかし水分が多い。
帰りぎわにご飯足りましたか?と聞かれた。
何故今聞くのだろうと思ったが、人の良さか。
お店の女性もお客さんの忘れものを走って届けていた。
バラかつはランチだけだということが店を出るときに分かった。
特上ロースと特上ヒレカツと期間限定のカキフライロースはさくさくのとてもジューシーで柔らかい!ヒレカツはさくさくだけども、あっさり胃に優しい!カキフライクリーミーでまろやか和牛ヒレカツ気になってるので、次こそは*˙︶˙*)ノ
ロースカツランチ、ヒレカツランチを頂きました。
衣はサクサクで軽く肉自体は甘味があり柔らかかったです。
リピート確定!
上ロース定食をいただきました。
油が苦手な方ロース定食?がおすすめかもですね☆カツはとても柔らかく油も旨味がありとても満足です。
ご飯もおかわり自由とのことでおかわりもさせていただきました。
その際アルバイトの子?がご飯の量を確認してくれるので食べすぎずにちょうどよく食べられました。
※接客が丁寧でしたカツにかけるソースも濃そうに見えたのですが、しつこさがないためにとても満足できる味わいでした。
今度は家族を連れて行ければと思います。
Google mapで検索し高評価だったのでランチ訪問。
ランチメニューには目もくれずかつ丼大盛りと単品で特上ロースかつを注文。
最初に特上ロースかつが着。
オリジナルソースをかけて食べる…美味い!おそらく低温でじっくり揚げてる…肉の甘み、溢れてくる肉汁、サクサクな衣…完璧やん!オリジナルソースは濃く無く辛く無くアッサリ系中濃ソース。
玉ねぎ擦って入れてあるのかな?ソースだけでご飯1杯食える!続いてかつ丼着。
普通?のかつ丼と違います…凄いアッサリした汁でかつを煮てあります。
普通のかつ丼を想像してると一口目、アレ??…となります。
驚いたのが、アッサリしてる汁だからこそ肉の甘みと卵の風味と甘みが凄く良く感じる事が出来る!いやいや、初めての味わい。
丼持って、ご飯かき込みました。
かつ丼には超〜煩い後輩も美味い美味いを連呼してました。
普通のしょっぱ甘いかつ丼が好きな人には不向き。
注文しない方が良いです。
帰りに店主と話ししたら、店主もかつ丼の味付けは肉の甘みと卵の風味と甘みが感じられる様に薄味にしている…と思ってた事と同じ事言ってました。
隠れた名店見つけました!
ランチで利用、ロースカツをいただきましたかなり丁寧に揚げてくれます衣はサクサクで柔らかく、油の質も悪くない肉質もとても柔らかくてジューシー文句なしですね過疎化が進むこの町で、地元の方の支持も高いようで、こういうお店には頑張って残り続けてほしいです。
衣が好きです。
なんとも他では味わえない軽い食感で、また特製ソースが良いです。
物静かなご主人もとても感じが良く、落ち着きます。
一口ロースかつ?を、食べてもうびっくりしたこんなに美味しいの食べたことなかった今まで食べたものは、食べ終わる頃には口が飽きて胃がもたれて気持ち悪くなっていたけど、最後まで美味しく、網の下に落ちた衣までも食べたくなった。
お肉もこんなに柔らかいの初めて!!!!仕事で立ち寄ったけど、また食べたい…😭ランチは1000円でした!❣️
上ロース(1
お肉も柔らかくとても美味しかったです😋接客も非常に良かったです🤗
ステーキに出来るような厚みのある和牛フィレカツ 柔らかくて美味しい。
最高に上手いですよ。
とんかつ・・・是非、いたってみて見てくください。
上ヒレかつを食べましたが柔らかく美味しいお肉でした、ご飯が今一かな❔
牛カツは絶品ですその他のカツも柔らかく美味しかった。
ランチであれば安く食べれます‼️その他のメニューは美味しいですが高いかな提供までの時間がかかりすぎかと思います‼️時間に余裕のある時の来店オススメします。
お城巡りで太田市を訪問。
トンカツももちろん美味しかったのですが、自家製で作られているソースが本当に美味しかったです。
よくあるコッテリとしたソースではなく、野菜のすりおろしなどが混ぜ合わされていて、スッキリとした味で最後まで飽きることなく頂けました。
ごちそうさまでした。
「元気が出る」ニンニクスライスも追加できます。
美味しかったです😀肉 チョー柔らかいです\(^_^)/
太田に住んでいた頃オープン時より食べに行っていました。
良質なお肉を使って、とんかつも重くなく食べられます。
お店のソースも抜群でよく合います。
ここのとんかつが恋しくて、食べたくなります。
#特上和牛ヒレかつ#上ヒレかつ#柔らかい#甘みが旨い#お肉の旨味#油サッパリ。
お肉が柔らかく、あっさりとしてとても美味しかったです。
(ここをタップで全文を閲覧)食べた結果ここはおいしかった食べた料理ロースかつ定食(ランチタイム)食べた感想ころもは薄めで適度な弾力があり肉が新鮮なのと肉がしまっているその為、油が浸透しすぎずわりとあっさりすら感じる。
小鉢はホウレン草のひたし味噌汁はだしのきいたとうふ気になった所ごはんを大盛りにしておきましたと言われた。
しかも結構な大盛り。
このはからいは意見が分かれると思う。
残すのが嫌いな人は苦痛でしかないし、体格で判断されたのかと感じる人もいるかもしれない。
自分は嬉いはからいであったのは間違いない笑会計950円。
とんかつの肉の油がしつこくなく、さらっと食べられます。
量は多くないですが、ご飯はおかわり出来ますしとても満足です。
自家製のソースのおかげで、あっさりと食べられます。
写真はランチのロースカツのランチ定食です。
ご主人様も腰の低いとても人の良さそうな方です。
牛カツも美味しい。
名前 |
串膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-22-3725 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カツが食べたくなったのでGoogle mapでの 評価も良かったのでいざ訪問!2024.10.27特上ヒレカツ(2000円)を注文しっかりとしたお肉の味わい、美味しく頂きました。
美味しいですがこのレベルのカツなら専門店なら普通だと思います近場でカツ食べるならまた訪問したいですね。
次はランチでも食べようかな?