2時過ぎになるとワンコがいっぱい‼️
桐生市の花火大会、初めて行った大会でした。
去年から桐生市で花火を打ち上げるようになりました!会場はここの公園になっております。
詳細は桐生市のホームページをご確認ください。
17日は、お昼から沢山の店が出ていてイベントも行われ夜には花火が3000発約4十分上がりました。
人も沢山出ていた。
去年から開催してましたが、毎年秋近くに此処の公園で「花火大会」を開催してるようです。
今年(2023年)は祝日の前になるので、河原以外の所からでもスターマインが見えるので自分も楽しみです。
昔は堤防上に車いす付きのちゃんとしたトイレが設置されてましたが・・・最近になって下の方に作られてたので私も全然気付かなかったです。
(´・﹏・`;)
とても広くて過ごしやすい、綺麗な公園です。
渡良瀬川の河川敷にあり、遠くに赤城山、その右手に吾妻山。雄大な景色が広がるのも素晴らしいですね☺ここの駐車場に車を停めて土手をお散歩したいです❤トイレも駐車場に設置されているのでバッチリ安心❢❢
散歩をしてる人が多い印象です!道は整備されてて素敵なところでした。
花壇というか、雑草はかなり生えているので早めに手を打っていただきたいなと思いました。
愛犬とのんびり散歩してきました!
広い駐車場とトイレがあります。
午前中は、グラウンドゴルフをしている年輩者が多数いました。
遊具等は無く、ちょっと寂れた感じの河川敷公園です。
桐生市民憩いの場所です。
土手下に駐車場も広く有ります。
芝生は綺麗に刈り込まれており、裸足でウォーキングも🙆♀。
ペットの散歩も車乗入れ禁止なので安心です。
河川敷なので数ヶ所ある木陰が夏場は貴重な日影です。
無料で車を駐められる広い公園です。
犬の散歩をしている人をけっこうみかけます。
あまりごみごみしていないので、のんびりしたい方にはオススメです。
トイレも綺麗です。
手を洗う際には公園の蛇口まで行かなければいけませんが…
毎年5月になると訪れる場所です😊白いアカシヤの花が咲き、川の涼しい風と共に甘く柔らかな香りが楽しめます😄💖訪れた時にはほぼ満開で萎れはじめている花も見受けられました。
前まで仮設トイレだったのですが、最近新しく綺麗なトイレができました。
ちゃんと手入れが行き届いていて良いです。
子供の頃から遊んでいますが、今一歩コンセプトのはっきりしない公園です。
トイレ事情もいまいちですが、景色がいいので星3つです。
遊具はないのですが、広くて良い‼️土手でそり遊びが出きるよ。
わたらせ渓谷のサイクリングのときに利用しました。
仮設トイレあり。
だだっ広くて、コロナ禍で遊ばせるにはもってこいの場所。
密?あり得ない。
ソーシャルディスタンスばっちりです。
夏は水が流れるので、水遊びもできます。
川辺ということもあるけれど、群馬特有の風の強さが玉に傷。
近くに美味しいジェラート屋さん、有名なケーキ屋さんがあるので、帰りに寄り道しながら帰っています。
平日はグランドゴルフされてる方もいるので、車にお気をつけください。
河川敷で駐車場も広く、遊び場も芝生で子供と思い切り楽しめます👨👩👦
ほぼ誰もいません。
自分も通り過ぎただけです。
とても良いところ夕方、奥の広い場所で謎の集会が行われる。
綺麗な芝生があり、子供が遊ぶのに最適かも❓️家族連れが多いですね😃
2019初日の出と赤城山🗻🌄
今日は風が強く寒い日でした。
河原が近い為より風が強く感じ体感温度も1, 2度低い感じでした。
ここは暖かい日に又来たいと思います。
2時過ぎになるとワンコがいっぱい‼️
広いけど地味な河川敷運動公園で、散歩に適している。
たいがいすいてます。
遊具はありません。
渡良瀬川の河川敷にある公園です。
バーベキュー可能です。
良くわからない。
名前 |
小梅琴平公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023年初の花火をみれました。
桐生市花火大会実行委員会の皆さま、観覧された皆さま、素晴らしい花火を一緒にみられ、貴重な経験をありがとうございました!