車での出入りが大変な時がある。
セブン-イレブン 桐生錦町1丁目店 / / / .
夜の接客、対応、黒マスク、目まで隠れてる髪型。
よろしいとは思えない。
比較的広い店で買いやすい。
元は本町通りでスーパーからの業態変更でセブン-イレブンになった店で、2店舗目なのかと思ったら本町は閉店してこの錦町のみに。
裏の1通道路からも出られるので便利。
私もここが出来る前は本町通りのセブンを利用した事がありますが、当時は駐車場が無いため路上に止めて大急ぎで買いに行った記憶がありました。
錦町店の方はオープン当初は良かったんですが、夜の方は皆さんのコメントにもあるように自分も恐ろしいと思ったのであまり行かないようにしてます。
💦(ちなみに今日近くを通って来たら、2022年の8月上旬頃に駐車場が増えるような情報が書いてあったので「これで解消に繋げればなぁ・・・」と思っています。
)
夜の女性店員の方にバーコード決済の際、バーコードリーダーをスマホに強く何回か当てられたけど、めちゃくちゃ不快でした。
あんな強くされたら割れますよ笑客に怒鳴られないうちに直した方がいいかと思います。
どこにでもあるコンビニだよ。
錦町ロータリーの交差点の近くで、道路からの入り口が狭めで、信号待ちの車があると出入りがしずらいです。
街中の店舗ですが駐車場は広いです。
反対側の店舗の利用者の路上駐車があるから道幅が狭くなる時がある。
ゴミ箱は店内に設置。
イートインコーナーあり。
ATMあり。
トイレあり。
駐車場は余裕ありだが、縁石の関係で、入れそうで入れない。
微妙。
近くの交差点が混んでいる事が多いので、車での出入りが大変な時がある。
新しくてきれい。
名前 |
セブン-イレブン 桐生錦町1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-47-2700 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
目当ての商品がどこにあるか見当たらなかった時、深夜にも関わらず若い店員さんが親切に対応してくれて好印象だった。
ここのコンビニは深夜の店員さんが親切なイメージがある。