ご主人のお持て成しが、良かったですね。
うどん処喰いっちみむら / / / .
麺は太麺ただその上に巾3センチ位の帯面が乗せてあり一瞬驚かせて貰え一風変わった店構えと中で働いているママさんの客対応はまるでスナック?(笑)うどんは腰も強く旨いです。
最高に美味しいうどんです。
料理の提供までの手際が悪く、肉汁の肉が無いだの店員同士の会話が客席まで筒抜け…(^_^;)もう行くことは無いかな…
美味しいうどんが、たべられますよ。
同僚に連れて行ってもらって以来…時々行かせて頂いています。
うどんの喉越しと麺つゆのバランスがちょうど良く大盛りでも行けちゃいます。
奥さんのサービスもよく、うどんのほかにひもかわもおまけでついてきます。
サラリーマンや働いている人に早く提供することがモットーらしく…いつも天ぷらを食べて大人しく待たせていただいています。
奥さんが元気はつらつな方で店主さんも長男さんもとてもいい人でいつも安くてお腹いっぱいにさせてくれます。
手打ちうどんの地元民の憩の店です。
お店で手打ちしていて、とても美味しいです。
ご主人のお持て成しが、良かったですね。
安くて量があってそこそこうまいよ。
細かいお金を用意して行きましょう。
万札は勘弁とのこと。
うどんが太くて旨い!昼時は常連さんがひっきりなしで賑わってます。
うどんが300~400円台、天ぷら一つ70円。
ワンコインで腹一杯です( ^ω^ )メニューは壁にしかありませんので、注文してから座りましょう。
お冷や、天ぷら、下膳はすべてセルフです。
自分で自主的に!天ぷら70円×?個は会計時に自主申告です。
ちょろまかさないように!威勢の良いおかみさんが気持ちいいです。
また行きます。
( ・ω・)ノ
何を食べても美味しいので時々利用してます、オーナーらしき女性が仕切っているのかズバズバ言いたい放題ですが気にしないで食べてるから大丈夫です、特に香水の強い人はお断りの張り紙ありますので注意して、
細かいお金を用意して行きましょう。
万札は勘弁とのこと。
うどんが太くて旨い!昼時は常連さんがひっきりなしで賑わってます。
うどんが300~400円台、天ぷら一つ70円。
ワンコインで腹一杯です( ^ω^ )メニューは壁にしかありませんので、注文してから座りましょう。
お冷や、天ぷら、下膳はすべてセルフです。
自分で自主的に!天ぷら70円×?個は会計時に自主申告です。
ちょろまかさないように!威勢の良いおかみさんが気持ちいいです。
また行きます。
( ・ω・)ノ
うどんだけのメニューです。
こしのある小麦粉とは違うやさしい、どこか地粉の食感を味わえるうどんです。
寒い日のひもかわのかけうどん450円はお奨めです。
うどんの出汁もこだわりのある味があり、毎日通ってくるお客様も多いと言われました。
同感です。
お店のスタッフが気さくでいい。
アットホーム。
ワンコイン以下で食べられてうどんのこしも本格的 (もりうどん350円 ミニカレー200円)本当に安くて美味しい。
名前 |
うどん処喰いっちみむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味と量最高のコスパですよ😃