寄りました✨お洒落な外観とお洒落な店内で凄く気に入...
サザンメイドドーナツ伊勢崎店 / / / .
お高めのドーナツですが、卵不使用とかいいですね!また、買いに行きます!
2014年にオープンした こちらのお店は85年以上続くアメリカ・テキサス州創業のドーナツ専門店で高品質の素材に卵不使用などこだわりのレシピで作るドーナツは店内工房で生地から手作りしています!ドーナツ以外にもジェラートアイスやドーナツ生地を更に焼きあげたラスクなどにドリンク(土日祝のみ)も販売しています購入したドーナツはどれも ふわっとした食感イイ生地に優しい甘さのチョコ&生クリームで とても美味しかったです♪群馬でしか食べられないテキサス生まれのドーナツ 是非みなさんも食べてみて下さい!また寄らせてもらいます♬ちなみに第一日曜日は“サザンメイドの日”になっていてドーナツのプレゼントがあるそうですよ!(数量限定)イートインスペース併設の前橋店ではドーナツのテイクアウトはもちろんパスタなどの食事も出来ます!支払いは各種対応していて袋や箱(4&6個入り)は無料ですオンラインショップではバラエティーセット(6個入り/冷凍)が購入出来ますよ!
卵を使ってないドーナツのお店と聞き、寄りました✨お洒落な外観とお洒落な店内で凄く気に入りました。
ドーナツを、5個購入して持ち帰りました。
フワフワで、チョコも甘過ぎず、とても美味しかったです。
少しお高めなので、頻繁には買えないけど、伊勢崎へ行ったら、また立ち寄りたいです!
米国以外で食べられるのは、ここと前橋だけ、首都や政令指定都市でも食べられない。
身体に優しい、本場のアメリカンドーナツ。
ドーナツ以外にも、ランチメニューがあり、自家製クロワッサンは、バターの香りが素晴らしい一品。
ココナッツのドーナツとアイスラテを店内で食べました。
ミスドと比べたら雲泥の差の美味しさ!甘さ控えめでふわふわ、ココナッツの食感も良く油っぽくなくて軽い。
ラテもコーヒーのおいしさが伝わってきました。
でもドリンクちょっと高すぎじゃないですか?ドーナツとアイスラテで850円くらいでした。
美味しいけど高いよね〜手土産用には見た目もいいのでよいのではと思うけど、自分用となるとご褒美感がハンパない😅
美味しいと言われて食べに行ったのですが、店内が寒すぎてコートが脱げない状態で…寒いので食事もすぐに冷めてしまい、急いで食べて店をでました。
ドーナツ屋さんなのでイートインで食事をする人は少ないのかも知れないのか暖房が入ってないみたいです。
開店時間からすぐの時間に入ったらドーナツ少なかったけど、店員さんが「これから色々出すのでお待ち下さいねー」とか言ってて色々出てきました。
見た目かわいいドーナツが並べられてて見てて楽しかったです。
クリスピードーナツ的な感じなのかなと思ったらまた違う味。
店内でタコライス食べたけど味は普通?そして店内寒すぎてつらかったけどブランケットが自由に使えるようにバスケットの中に置いてあるので使いました。
店員さんは気さくな感じで丁寧だったし良かったです。
オシャレな外観に惹かれ ふらっと立寄ったのですが、内観もこじんまりではありますがオシャレになっています。
イートインも可能のようでカウンター席、テーブル席、カウンター席があるようです。
今回は、テイクアウトをお願いしたのですが、料理は15分くらい掛かるとの事なのでドーナツとドリンクのみ購入。
ドーナツは某有名人チェーン店に比べるとオーソドックスなドーナツにチョコやシロップ、クリームをかけた感じで種類は少なめかな…?でも4つ購入したら箱にも入れてくれ手土産にはバッチリ!!良いです。
ジュースは 抹茶オレとバナナオレを注文。
どっちもめちゃくちゃ美味しかったです。
手土産にしたドーナツも1つ食べたのですが、ドーナツが大きく1つでもボリューム満点!!ドーナツ自体はシンプルな味わいなのに、優しい味でフワフワ。
美味しいです。
サザンメイドドーナツは、1937年1月30日アメリカ・テキサス州のガーランドで誕生し、高品質な素材と妥協のないレシピで80年以上の歴史と実績で、全米に約110店舗を構える他、世界各地に展開しています。
日本では群馬県に2店のみ。
クリスピー・クリーム・ドーナツよりも軽くて食べやすいドーナツです。
味は可もなく不可もなく品数も少なめただ接客はとても丁寧でした。
【料理】【接客】でレビューまとめました。
【料理】お昼ご飯を食べに行きました。
ドーナツサンドセットを注文しました。
メニューには写真がありますが、どういう組み合わせが出来るのかよく分からず困惑しました。
ケバブサンドとピーナツのドーナツ、オリジナルのドーナツをいただきました。
どれも美味しかったです。
【接客】いまいちでした。
私達の前に3名のお客さんがいて料理を頼まれており、その後に注文したら「時間がかかりますけどいいですか?」と聞かれました。
食べに来たので大丈夫ですと答えましたが、「本当に大丈夫ですか」と念押し。
目の前で前お客さんが注文しているのを見たので時間がかかるのは分かりますが、時間がかかる前提ではなく、早く提供する努力はしてほしい…。
【席】ドトールやスタバのようなゆったりと腰をかけられる椅子はありません。
カウンターチェアが何席かあり、普通の席は4席程度でした。
【まとめ】お店はガランとしていて寂しい雰囲気。
長居するようなゆったりとしたカフェではないです。
食べるなら今度はテイクアウトにします。
店員さん明るく元気に応対していました。
笑顔が爽やかでした。
う〜ん。
店員さんの対応も微妙だし、行った時は客は誰もいなかったし。
ラヂオ番組とコラボしたから行ってみたけど、甘えているだけだったかな?価格もチョット高級な感じかな〜
テキサス生まれのエルビスが愛した、との触れ込みのドーナツ店。
日本では群馬にしかないそうです。
ご時世だからか席は少ないですが、居心地の良い店内。
ドーナツやワッフル、サンドイッチは1つずつ個別包装されており安心感があります。
学生証やぐーちょきパスポートで割引が受けられます。
現在(’20.12.4)FMぐんまとのタイアップ企画進行中だそうです。
店内ランチセットみたいなの安すぎ。
美味しい。
伊勢崎方面に遊びに行った時に、ふらりと寄らせて頂きました。
小腹が空いていたのでホットドッグを食べました。
普通のパン生地でないので、フワリとした軽い食感。
ソーセージやピクルスと相性が良く、食べやすかったです。
一緒にオーダーしたコーヒーも、香りが高く美味しい。
ドーナツは見た目で選んでしまいました。
でも、どれも美味しかったな😃季節限定のフレーバーもあるみたいで、次はゆっくり寄ってみたいです。
めちゃくちゃ美味しく可愛いドーナツが最高😃⤴️⤴️ランチも出来てオシャレ。
こだわりドーナツのお店。
クリスマスシーズンだったのでかわいいサンタドーナツもありました!次回使えるクーポンいただきました。
次はイートインしたいです、!
初めて行って見ましたが、某ドーナツショップのドーナツより、家庭的な感じの味わいでした🎵また伺いたいですね😉
初のサザンメイドドーナツ!こじんまりしていましたが店内はオシャレ!もうちょっとドーナツの種類があれば100点ですが、とっても美味しくて大満足でした!クレジットカードは使えないとの事!お土産にしたら絶対喜ばれるはず!
ドーナッツは大きめで2つ食べるとお腹いっぱいになっちゃいます!季節限定や期間限定のドーナッツは好みは別れるかもですが、とても美味しいです!ただ、ちょっと高めだなぁって思います💦でも、手土産に持っていったら絶対喜んでもらえます✨✨定番のドーナッツは夕方だとだいたい売り切れてしまうので電話で予約か早めに行くことをオススメします♪
店員が性格がいまいちそう。
値段も間違われた。
ドーナツはまあまあなので残念。
ミルクティードーナツがおいしい。
美味しぃけど。
デザートおやつ感覚で食べるドーナツでわ。
なぃかなぁ^^;サィズも生地も。
ずっしりお腹にきますw色々種類食べたくても。
3個目に手が出なぃ(;・∀・)
種類も豊富で美味しい❗
やさしい甘さのハンドメイドドーナツ[アメリカ ガーランド生まれのドーナツチェーン店]
名前 |
サザンメイドドーナツ伊勢崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-75-2122 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くのポップアップストアに出店されていてそちらに伺いました。
シンプルなドーナツのシュガーとグレーズ、よかったです。
ティラミスやきなこも看板商品?なだけあって美味しかった。
また、ストア出店を楽しみにしています。