ランチは11時半からだと思ってちょっと早目に着くも...
アルモディナ・ニュー・スーパーマーケット / / / .
品数豊富ですばらしい!友人に勧められて買い物にいきました。
また、行きます。
食材店の品揃えは素晴らしい。
ただ、クレジットカード払いの場合には決済手数料分が上乗せされる様で、クレジットカードの使用を申し出ると数%高い金額を打ち直された。
レストランのほうは社員食堂風な雰囲気。
ナンのセット等色々メニューが在るけれども(本日この時間に於いて?)提供出来るのはチキンカレーのライスのみとの事。
とろみは無いタイプ。
大きく切ったじゃがいもも少々入っておりチキンは大きめだが若干骨が付いている。
そんなに食べ難くは無いし辛口で日常的な美味しさ。
此方の支払いは現金のみで、値段を訊くと1,500円という。
サラダやドリンクは付かないし正直割高だと思った。
おかわりは可能な感じ。
伊勢崎の長沼町にあるインド料理店。
隣には食材店があります。
店内は結構広く奥にビュッフェ台が並んでいて終日食べれます。
この日はビーフカレー、ビーフパヤ、チキンカレー、チキンキーマ、マトンカレー、ナン、ビリヤニ、サラダ、デザートのラインナップでした。
カレーはどれもスパイシーでガッツリ肉を食べれます!大きな骨のビーフパヤがビュッフェにあるのは嬉しいです。
デザートは極細のパスタを使ったセミヤでしたが甘過ぎず美味しかった!
ランチは11時半からだと思ってちょっと早目に着くも入れてくれた。
入ると土禁かな?と思うも靴のままオッケーとの事。
バイキングを選択。
1250円。
夜もやってるとの事。
単品メニューも有り。
ドリンクは1杯(サイダー)だけ付く。
皿は使い過ぎないように食べ終わってからまた取ってくれとの事。
ナンは焼き立てくれて、ライスは見た目ビリヤニだがアッサリでカレーと食べ易い。
キーマ以外のカレーは同じ味付けかな?チキンは胸部分もあり、ビーフカレーとビーフパヤはほぼ同じだった。
1番美味かったのはマトンかな。
場所も分かりずらいし、入りずらい。
パキスタン人とか、インドネシア人みたい人たちだけだった。
食べ放題1,300円を食べたが、カレーが2種類辛さもちょうどよい。
日本人の口にも合っていた。
カレーの肉がマトン羊の肉。
ホロホロとして骨から肉が剥がれ美味しかった。
名前 |
アルモディナ・ニュー・スーパーマーケット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6029-8013 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くのパキスタンレストランを出たら目にとまったので寄ってみた。
ちょうど台車にのせられ加工場に搬入される枝肉に目を奪われる。
「お昼に届いたSuper新鮮!大きいまま持って帰る?」と陽気な店員。
インド亜大陸とマレー半島の各国料理スパイスが揃っている守備範囲の広いお店。
冷凍肉、魚、食品、ホールスパイス、ミックススパイスから生鮮野菜も少しばかりありどれも割と珍しい物も。
個人客でも買いやすいサイズに小分けしたスパイスがいくつかあったり、肉類は種類豊富だし、ミックススパイスは一店舗に置かれている種類としては知る限りでは最多。
近ければ毎週通いたくなる。