浜は石の浜です 変わった石がいっぱい 人はすくない...
8月も末やったからか、何にも無かった。
海はキレイ。
GWに翡翠採取に行ったところ、駐車場が閉鎖されていて入れませんでした。
以前、駐車場で夜に騒いでいる人を見た事があるのでそのせいかな~とは思いますが、おかげで人も少なかったです。
一攫千金💰を夢見て翡翠💎を拾いに行きました。
事前にフォッサマグナミュージアムで勉強📙したけど海岸は石🪨だらけでどれが翡翠かまったくわかりません❗️ツレは早々とリタイヤしてうたた寝😴。
ここは古いけどトイレ🚽も有り、無料駐車場もあるので静かに海を眺めるには良い場所です。
海釣りで行きました。
釣れなかったですが、景色が素晴らしくキャストしてるだけで満足できました。
波打ち際の少し奥に根があってルアーをロストしやすいので、予備は多めに。
浜は石の浜です 変わった石がいっぱい 人はすくないです テント張ってる人もいました 静かでいいです。
ヒスイ多い印象。
景色がきれい。
泳ぎやすい。
2020年12月まで工事で海岸側へ車は入れません。
夕日のきれいに見える港です。
釣りによく行くのですが、釣れなくても景色、雰囲気の良い場所です。
着替える所などはありないですが、水場やトイレがあり静かに海を楽しめるので最高です。
、
海水浴場より翡翠狩りが?一攫千金も?
自然!海!山!
夕焼けがとってもきれいでした のんびり出来ます。
最近は釣れないなぁ😆
こじんまりとした小石の海岸。
ここでは数多くの翡翠を拾わせて頂いています\(^-^)/市振海岸ではいい翡翠が取れるので探してみてください(^-^)v
国石の、翡翠が採れることで有名です。
四角くて、重い石がお薦めです
波も穏やか水質よし玉砂利海岸で砂が苦手な人◎ 波打ちぎわでヒスイを探している人がいた 採れるかは不明だが次はヒスイ探しでぜひ行きたい。
翡翠が取れる海岸です。
波打ち際から少し入った海の中の段差に翡翠が集まっている。
翡翠は角張った重くて硬い石です。
翡翠は固いので丸石にはならない。
海水浴場のトイレキレイです。
珍しい洋式。
名前 |
市振海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-552-1511 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すぐに深くなる海岸は海水浴には不向きかな?と思いました。
また、キャンプは出来なくはありませんが砂浜ではなく、石ころだらけの海岸なのでテントの設営はかなり厳しいです。
トイレは何2カ所あります。
糸魚川の中心部から離れており、不測の事態に救急車を要請してもかなりの時間を要すると思いますのでご注意下さい。