味・ボリュームを考えると決して高くない。
初めて伺いました。
メニュー見た瞬間、都会価格かと思いました。
薄味が好きな人は良いかも。
藤岡市内に所用があり、たまたま利用しました。
県道から少し入ったところにありますが、入口のところに看板があり、入って店の周りに駐車場があるので車でも安心でした。
このご時世、ランチタイムですが客は自分だけでした。
中は四人がけテーブルが2つ、2人がけが2つ、あとカウンターに数人かけられます。
2人がけのテーブルに着いて、メニューを見て、どれも美味しそうでしたが悩んだ末に「オムライス ビーフシチューがけ」にしました。
好みの味で美味しかったです。
少し薄味のようですが、いつも外食で食べるのは味が濃いので、このくらいがいいのかもしれません。
マスターが一人でオムライスは絶品手作りケーキ🍰も美味しい‼️
手作り感満載の良きレストランでした。
オムライスのビーフシチューかけとハンバーグとエビフライのセットにしました。
どちらも美味しかったです。
見た目より味は薄めでした。
相方は 夏野菜のペペロンチーノ🍴ほんと 夏野菜たっぷりカボチャも入っていましたよしっかりした お味で美味しかったそうです。
私は オムバーグ🍛優しいお味で ペロリ😋と食べられちゃいました。
カツカレーを食べ特にカツが大盛りで肉好きには たまらない!! マスターもフレンドリー!☺️🍴
オムライス旨かった🎵🍛コーヒー美味しかった🎶
老舗の洋食屋さん。
丁寧でこだわりの仕事。
味付けもあっさりしている。
健康的。
個人的にはテールシチューがオススメだが、ちょっと味薄く感じる。
でも好き。
セットのコーヒーも都度挽いて淹れてくれる。
お米は無農薬、お野菜も質がいいものを使っている。
高校生の時は、隣のビリヤード🎱でマスターのお爺様と良くビリヤード🎱の勝負をして居ました、マスターの料理も👍です。
テイクアウトでハンバーグを購入しました。
プロの美味しい味で、温かいうちに食べることができました。
サラダなどの付け合わせもあり、とても美味しかったです。
昔ながらの洋食屋さんです。
オムライスと手作りハンバーグ、ビーフシチューが美味しいです。
ライスは地元産です。
ビーフシチュー、丁寧に作られてる。
美味しい!
ワンプレートみたいな感じでびっくり。
ハンバーグ小さいし…ちょっとガッカリだったなぁ。
なにがうまいのかわからないシチューは冷めてるし野菜は濃いし一番人気のオムハンバーグとか冷凍食品のハンバーグの方が上手いしコーラは全然冷えてないしこれで店やってるのが不思議なくらい。
カキフライ、やわらかくジューシーでとても美味しい‼️
駐車場が広く、出入り口が藤岡本庄線に面しているので、見つけやすく入りやすい。
ランチu0026ディナーのそれぞれの時間で開店。
セットメニューでも単品でも楽しめ、とにかく、どのメニューも上品な味わい深さ‼️彩り豊かで視覚から食思動かされ、ゆっくりと味わいたい品々ばかり。
今日注文したランチメニューは、オムバーグにデミグラスソースのハンバーグを2品。
さっぱり爽やかでほんのり甘さ感じるスープから始まり、黒胡椒のパンチがきいたドレッシングでいただく春野菜サラダ、酸味と甘味が絶妙なピクルス。
ハンバーグに辿り着く前に……✌️個人的には、もう少し量が欲しいところです。
揚げたてメンチカツが美味しかったのと、お店の雰囲気がよかったです。
どれも美味しいけど!牛スジを10時間煮込んだというカレーは絶品。
素人には調合不可能なスパイスのバランス。
カツカレーもオススメ♪追記 (2019/3/30)相変わらず定期的に通っています。
最近はビーフカレーにカツをトッピングしてますが、これは本当におススメ!パスタやオムライスも好きですけど、個人的にカレーとカツのコラボは王道です^_^マスターが食材にもこだわっておられるので、安心して食べられます☆
ビーフシチュー1800円がとろとろアツアツでおいしいです。
落ち着いた雰囲気で、美味しい食事が、楽しめます、10人前後での、食事会には最適です、ビーフシチューは、特に オススメ☆
夏野菜カレー800円 (火)休み
900〜2000円で食べられる洋食ランチは、味・ボリュームを考えると決して高くない。
ここのタンシチューはお気に入り。
名前 |
キッチン楓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-24-4655 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さなアットホームなお食事処マスター一人でやっているので込み合うと大変そう。
ご飯が有機農法の白米と古代米が選べる。
女性にはちょうどいい、小ぶりなハンバーグ。
男性には少し物足りないかもしれません。