伺いやすくなりました。
高崎市に寄って、小腹が空いたのでググッてこちらのお店にきました。
思ったより食べごたえがあり大満足です!温かいベーグルはカリッと、中はしっとり。
甘めのベーグルはしっかり冷えていて美味しかった〜!
群馬のベーグル専門店。
高崎店は数年前に移転して今は上中居町にあります。
珍しいベーグルを食べてみたかったので、サバサンドに挑戦してみましたが、とっても美味しかったです!もちろん、定番のかぼちゃやチョコ、のりもちーずも安定の美味しさ。
とても美味しいベーグル屋さんです。私は甘いものが大好きなので甘系のベーグルをお薦めします。
ここのベーグルは、もちもちu0026種類豊富で、何度も通っているくらい大好きです😊特に、塩あんバターベーグルが大好きで、トースターで温め直すとさらにバターのいい香りでもちもちして、本当に美味しいです。
最近では、12月限定のシュトーレンサンドベーグルがとても美味しく、特に中のオレンジピールがアクセントになっていました🥯お値段が少し高めなので☆4つにさせて頂きましたが、スタッフさんの丁寧な接客、お味は満点以上です!12時半くらいに伺っても種類豊富なので、とてもありがたいです!また伺います!※お写真は、左が海老グラタンベーグル、右はメープルくるみクリームチーズベーグルです。
ベーグルって全然興味無くて近くに店舗が出来た時はベーグル屋かぁ、、、って思って(ごめんなさい(;_;))数ヶ月経ってからなんとなく期待せずに1つだけ買ってみたのですが食べてみてビックリ!ベーグルってこんなに美味しかったんですね!今じゃリピーターです(笑)レンジで20秒すればモッチモチなりますよ!最近は、あんことマスカルポーネがお気に入りです!毎月新商品が出て飽きません✩.*˚
かぼちゃ.かぼちゃは 私のお気に入りになりました。
美味しいです😊✌️
モチモチでとっても美味しいベーグルです。
人気の品は午後にはなくなる確率が高いです。
テイクアウト。
とにかく美味しいよ!レンジで20秒くらいチンして、トースターで温めると「モッチモチ!」ミルクティー生地が超絶オススメ!
初めてベーグル専門店でベーグルを購入しました。
ダブルチョコ、ミルクティー、抹茶ミルクあんを購入。
甘党ではないので程よい甘さがとても美味しかったです。
個人的にはミルクティが美味しかったです。
お値段はちょっと高めなのかな?大量に買うことが出来きませんでしたが、また別の味も食べてみたいなと思いました。
家族で切り分けて食べたので色々な味が楽しめてよかったです。
女性が好みそうな、単体で食べられる甘めのデザート系のベーグルが多い印象。
ふんわりモチモチ食感でした。
明るい接客にも好感持てましたし、人気店になった理由がよく分かりました。
開店30分後に伺ったのですが、品数少ないのを覚悟で行ったら沢山あったのが嬉しかったです。
常時20種類以上の様々なベーグルを提供されているベーグル専門店です🥯ほぼ毎月更新される季節限定のベーグルも魅力的です♪どれも普通に美味しいのですが、当然のことながらベースになるのは全てベーグルなので、フィリングやスプレッドが変わっても生地自体の食感と香りはほぼ同じなため、3個目くらいから飽きてしまいます(^_^;)特段、ベーグルが大好きという人にはオススメ出来ると思います。
また、全体的に料金設定が高い印象があります!原価・人件費等と売上 (平日でも大繁盛している) のバランスを考慮すればもう少し値下げ出来るのではないかと感じます🤔
東町から中居町に移転していてビックリ^^;新店舗は駐車場が広くなって、伺いやすくなりました。
定番の塩あんバター(280円)と月替わりのチキンとごぼうのサラダ(290円)を購入。
ランチにベーグル2個は多すぎるかと思いましたが、つい美味しくて完食してしまいました。
他に週替わりのメニューもあるので、いろいろ試せそうです。
ベーグルがとってもおいしかった!色々な種類があって、全部食べてみたい!だが、4時頃行くと完売していることがあった。
5時までと書いてあるなら5時まで作り続けてもらいたい。
遠くからわざわざ行くのに残念です。
充分おいしいんですが、自分としては惣菜系はもうちょっとだけ味が濃いめが好みな事に気付く。
すぐ食べてしまったけどハーブ塩とかカレースパイスとかをつけてもいい余地が残ってるのはいいかもしれない。
お醤油系のやつもあったけど、次に挑戦してみよう。
さ、帰ろっかなー、と。
アクセル踏んで右見たらなんと福ベーグル。
…すぐバックですよ…( ̄  ̄; なんで?えっとぉ、、”11月15日OPEN”て貼り紙ビッシリ付いてるし。
新たにお店出来たのね、と思ったら高崎駅前東町から本店移転された様子。
なるほど。
今日はパンも食いまくれと腹の神も言っている ハラノナカデ。
という訳で『こんにちは~』と訛り全開でヘラヘラ入店。
ここのベーグルはそそる。
艶やかさがそそるねん。
サイズもどっしりでっかくて。
そして種類が豊富。
今の時期は【かぼちゃ×2ベーグル】が人気だそうですよ。
持ち帰り袋には【福シール】がもれなく貼られます。
カワイイ。
現状、支払いは現金のみですが、自分で投入する仕様になっていてちょっと楽しいカモ(°∀°) おつりが出てくるタイミングが微妙なのもご愛敬やなっ笑於:2019年11月25日14時過ぎ。
北海道産小麦「キタノカオリ」をしっかりこねて焼かれた噛みごたえのあるベーグル、流行りの高級食パンより全然美味しいのはガチ。
駅まで行かなくても買えるようになってラッキー✨
朝早くからやっているのが嬉しいですね。
種類も豊富で、値札に書いてある商品説明を読みながら買う商品を決めるのが楽しかったです。
ベーグル生地とフィリングのバランスも好み。
機会があればまた是非寄りたいです!
色んな種類があり、すごく迷いまさはたが、どれも美味しかったです。
モチモチして食感も抜群でした。
ティラミスの味は珍しかったが、本当に手の味がして面白かったです。
祝日の11時過ぎに店舗に行ったら、焼きたてもあり。
イートインスペースが無いので近くの、自販機でお茶でも買って、近くの公園(屋根付きの椅子もあり)で食べて見てはいかがですか。
焼きたて食べましたが美味しいです。
この店だけかもしれませんが、チーズを有料で塗ってくれたり、温めてくれたりします。
駐車場は一台だけなので近くのコインパーキング使っていただければと思います。
トースターで焼けばカリッ、レンジで温めればもちっとしてとても美味しいです。
種類がたくさんあって迷ってしまいますが、かぼちゃ×2はオススメです。
月毎の限定ベーグルも毎月楽しみです。
人気のお店なので、予約をしておくことをオススメします。
味は星5だけど、駐車場が1台分しかないので星4です。
駐車場が少ない。
ベーグルは、美味しいです。
開店が8時で10時過ぎると商品の数が少なくなって早ければ11時には、閉店してしまうので最近は、高崎駅ビルモントレー店に行きます。
もちもちのベーグルがとても美味しいです。
お奨めはくるみメープルクリームチーズ。
のりもチーズも人気です。
たくさんのお客さんで いつも混雑しています。
種類がたくさんあって迷ってしまいます。
でも、どれももちっとして美味しいので、おすすめです。
個人的には、クリームチーズ入りがお気に入りです。
名前 |
福ベーグル 高崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-384-4829 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ライン友達登録をしてます。
期間限定?商品情報が届き、購入できました!!ドライフルーツヨーグルトサンド😋美味しかった。
また、食べたくなりました👍他に黒ごまマスカルポーネ購入したのですが、我慢できず食べてしまいました、、他は明日。