高崎市街地の公園で、お花見に最適。
市役所の目の前にある公園?です広いスペースとなっています!駐車場はありません夕方になると市役所が影になって大きな日陰ができ、涼しくなります!暑い時期には涼むのに丁度いいかもしれませんただ、市役所の目の前と脇の道の交通量がそこそこ多いので、静かというわけではありません少し古いですがトイレも完備されているのでちょこっと散歩したときには丁度いいかもしれません!高チャリに乗った際はぜひ寄ってみてもいいかもしれません!
綺麗に整備されていて、市役所や行政の施設や文化施設が集まっています。
市役所正面にある公園です。
ちょうど桜の満開の時期に訪問したからか、それなりに人出がありましたが、東京などの桜スポットよりも人口密度が抑えられていて、遥かに快適に過ごせます。
ちなみに…桜の木は、市役所前の道路沿いと、公園内、城址エリアの周辺一体を合わせて40~50本程度と思いますが、桜の木のトンネルのようなエリアもあって、手近に楽しめるスポットかと思います。
高崎駅から徒歩10分ぐらいの場所にあります。
のんびり出来るので、散歩におすすめです。
お堀沿いの🌸桜並木 本日満開🕺
高崎市役所前にあります♪朝の散歩で通ったので静かで綺麗な公園でした(*^^*)お城の名残があって歩くのが楽しかったです♪(2021/10)
お堀と石垣がかつての城跡をしのばせます。
公園としては、アクセントはあまりないですが、石垣の上を歩けるのが面白いです。
高崎光のページェント2009にて。
イルミネーションがきれい。
城址と音楽センターのコントラストがなかなか良いです。
広めの公園です。
大きな木がありました。
人は少ないですね。
城址公園と言われるだけあって,周囲の一部はお堀や土塁になっています。
お散歩に最適です。
2020.5.5ツツジ満開でとても綺麗でした。
お堀周りの土塁に上がってみても楽しめます。
高崎市役所前のもてなし広場です。
色々なイベントが頻繁に開催されています。
とても素敵な広場です。
四季折々きれいな場所。
奥に小さな動物園がある。
高崎総合医療の帰りとかに寄れる。
すぐ近く。
駐車場はとても小さく5台ちょい?なので、空いてないと思った方がいいかも!整備されていてそこそこ広いです。
大木のハクモクレンはとても美しいです。
高崎の春のお花見の名所。
2019/05/04に訪問。
GWには堀の周りのつつじが見頃。
城跡と聞いたので駅からも近かったので立ち寄ってみましたが0:02はその様な形跡が無かった。
しかし公園として綺麗井整備されておりワンちゃんや小さい子を遊ばしたりお年寄りは散歩を楽しんだり出来そうな公園。
街の中ながら静かな場所。
高崎光のページェント とても素敵でした。
幼稚園、保育園の作品が飾ってあって可愛いです😃
その時々のイベントがあり、美しさを感じます。
群馬でなかなかお城跡を見る事ができないので、こちらでその名残を感じる事ができます。
古の空気が一箇所しかないのは残念ですが、それでもその時代の門に触れて歩いて、過去の気分を味わうことができる場所です。
落ち着ける場所。
広くてよかったです🙋
高崎市街地の公園で、お花見に最適。
散歩にも最適なロケーション。
桜のライトアップ素敵♪
周囲の道路も整理され、行きやすい。
名前 |
高崎城址公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-321-1257 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/history/zyoushi.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高崎城址の端の方にある公園です。
整備が行き届いていて、市役所にも近いので治安は良さそうです。
3月下旬からコヒカンザクラの並木が満開になります。
大きなソメイヨシノが入り口にあり、ライトアップもありそうです。