一旦市内まで出てから、植物園北部の道路から向かった...
染めの歴史と、染料の原料となる植物素材がたくさん展示されています。
意外な素材から意外な色彩が得られることに驚かされます。
ロビーから見える庭園も見事です。
植物園南部の道路は通行止めで、一旦市内まで出てから、植物園北部の道路から向かった。
Google mapが遠回りさせているのかと思ったが、正しかった。
駐車場からは森の中を歩いて15分ほど。
館内の入場料がかかるが、高くはない。
藍染めの体験は特定の日にしか行っておらず、予約が必要で断念。
坂を谷の方向に下っていくと、温室と休憩室がある。
Google mapにピンされていないため、ここにレビューを書く。
↓温室までは歩いて5分。
遠くはない。
休憩所が隣接されている。
15時ぐらいに行き、節電のために館内はすべて照明が落とされていた。
温室はかなり小規模で、中は湿度が高く維持されている。
入って右は山のエリア、その次に水野エリア、そして入って左半分は野原のエリア。
珍しい植物もある。
奥の出口からも出れるが、舗装された歩道の苔がすごかったため、入り口から出た。
館内にトイレもあり。
照明はOFFなため、自分でつけるスタイル。
野鳥の写真と説明の展示が壁一面にある。
この温室は建物の地下1階部分にあたるが、そもそも建物が斜面に建てられているため、「2階から入館する」方が正しいかもしれない。
来館した2024/5/29は屋外の植物には特に花は見れなかったため、散策はしていない。
上州富岡から高崎まで戻り今度はバスで高崎白衣観音へ。
白衣観音敷地内の染料植物園が気になったのでバスを染料植物園付近で途中下車。
園内は無料で、どうやら色々な染料の原材料になる植物が沢山植えられているようだ。
しかし、時期が悪かった。
2月で雪がまだ残る中、花を咲かせているのは梅くらい。
あとは葉の落ちた木だけ。
もう少し温かい時期に来るべきだったと反省。
園内は程よい広さで山の中腹にあるのでゆったりお散歩するくらいの感覚で見て回ると良いかも。
こちらも初めてでした。
ぐるりんというバスに乗って通りすぎることはあっても降りたことはありませんでした。
降りてから下り坂でしばらく歩くと染色工芸館が見えてきます。
工芸館を見学するには入館料が必要で、染色の体験が出来る部屋がありますが申し込みが必要なようです。
他には休憩所や温室、管理棟がありますが閉館時間が午後4時半と早いので、ぐるりんの時刻表や天気をチェックした方が良さそうです。
ちょっと時期が過ぎてた…けど、良いときに行ければすごくキレイかもデス
植物園経験上最小の植物園でした。
期待しないでください。
駐車場から役10分ほどで園中心部に到着します。
観光地と言うより散歩コースです。
ひびき橋も近く含めて訪れてはどうでしょうか?
静かで落ち着いた場所です。
ゆっくりとお散歩しながら様々な植物を眺めたり染色体験をしたり、高崎市内とは思えない緑豊かな景色に浸れますよ。
植物園散策・温室は無料。
染色工芸館に入るのに100円かかります。
休園・休館日は月曜日。
植物園だけの見学なら無料、染色工芸館の入館料も100円なので問題なし。
染めの技法が学べます、小物のマフラー、ポロシャツ等々の染め直しも自分で できるかな。
いい展示でした。
総合評価☆☆☆☆☆植物の種類☆☆☆☆☆立地景観☆☆☆☆☆食事☆☆☆☆敷地は然程広くはありませんが、植物の観察にはもってこいのスポットです。
多くの植物には名札が付けられているので、学習や観察をするには最適です。
敷地内には、体験施設や温室や食事休憩スペースが有ります。
食堂もあり、安くて美味しい食事ができます。
結構満腹になりますのでお勧めです。
近くにスリル満点?!の吊り橋や観音山公園、観音山、洞窟観音もあり、一日遊べるスポットです\(^o^)/
自然と調和した植物園です、染色技法も学べる。
この時期は、心地良い散策でした❗
2021/2/3 一昨日の新聞に福寿草が掲載され、出かけてみました。
広い敷地に驚きました。
ロウバイの花と福寿草を楽しみました。
自然がいっぱいで、心が癒されます。
高崎観音から自転車を押しながら行きました。
途中に吊り橋もあり、雰囲気が素敵でした。
ただ園内は自転車走行禁止です。
近くの休憩室の550円の日替わり弁当を食べました🍱 肉と焼き魚が何種類も入っていて、とても美味しく頂きました。
12/5 毎年数回は行っていますがどの季節でもいい所です。
施設は清潔で駐車場も完備もちろん無料です❗️65才以上は展示館は無料です❗️今、紅葉🍁は終わりました。
福寿草を観に出かける。
素晴らしい植物園‼️駐車場🅿️も広い散歩する人達坂道が多いのでチョッと疲れる🙍無料のハウスに食事が出来るスペース、天気☀️が良いので外のベンチでお弁当を食べた❗️染色工芸館も見学色々な色が木々から出る綺麗です。
🙆夫婦2人とも65才以上なので無料だった☺️今度、伺う時は花🌸の咲く頃に。
適度な坂が有るのでお散歩がてらに季節の植物が楽しめます。
草木染のついての解説のほか、日本の精緻な色彩の歴史もわかるようになっています。
どんな草木から、どんな色ができるのか、引き出しにしまってある染色糸の色あてをするのもおもしろいですよ~(^^♪入場料100円、ぜひ一度!!
無料施設なのでお散歩がてらに、回るのなら楽しめます。
植物園の温室自体は小さく、これだけかぁと、思いましたが、色々な木々に囲まれ自然を満喫出来ました。
駐車場から結構歩きます!途中にある染色工芸館は、入場料金が200円掛かります、中には色々な植物で染められた生地が展示してあります。
興味有る方には楽しめるかと思います。
藍染め体験に行きました。
10時から12時迄でストールを作りました。
生葉で染める体験で講師の方の説明を聞いて柄をしぼり藍の生葉を外で採取し染めました。
色はきれいな空色!ほどいてみるまでどんな柄かわからないのも楽しかった!ちなみにストールは2000円でした。
散歩するのにはちょうど良い公園です。
本物志向で充実している。
環境も良く整備されているので、周囲を歩くのも楽しい。
福寿草が日だまりで気持ち良さそうに咲いていました。
今が見頃ですよ。
まだロウバイも見られます。
お散歩や植物の好きな方におすすめします。
広い園内では、じっくりと植物を見ることができますし、吊り橋や観音様などの観光要素もあります。
草木染めや藍染めなど、季節に応じて内容は変わりますが手頃な価格で体験できます。
個人的にじっくりと訪れたい場所です。
要お問い合わせをお勧めします。
また、園内のカフェでの食事も良かったです。
団体で行ったので予約のお弁当を出していただきましたが、バラエティ豊かで美味しくいただきました。
駐車場からちょっと歩きました。
天気がよければ散歩がてら散策するにはいいと思う。
染料に使う植物が植えてあります。
染め物講習もあります。
草木染の体験、おもしろかった。
週末限定の園内にあるランチも値段、おいしさともいいですね。
とても珍しい染料植物に特化した施設です。
いろいろ染め物の体験ができます。
入場料大人100円ですよ。
100円! 染物体験を定期的にやってらしいです。
興味はありますが、受けた事はありません。
名前 |
高崎市染料植物園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-328-6808 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
染色工芸館では時にとんでもなく貴重なワークショップが行われます。
園内を巡る道沿いの樹木に立て札が立てられ、その木ではどんな色に染まるか? 一目で分かり面白いです。
温室\u0026休憩室で頂いた弁当は、ものすごく具沢山で美味しく、安いです。
(材料費、人件費が心配になるほどに、笑)ガラス張りの高い天井、窓越しに深い緑を眺めながらゆっくりできるスポットでオススメです。