おにっころを観に行きました自分も舞台に上がらせて頂...
駐車場があり利用しやすい。
イベント時には整理誘導の方がいてわかりやすい。
舞台の老朽化など年代を感じるが、まだまだ使える。
、
研修や小さなコンサートにちょうど良いです。
大きな会場をそのまま小さくしたような会場です。
何回も行ってます😀
小さなホールです子供科学館か併設されており、プラネタリウムなどもあります。
ホールは広いが、駐車場が少ないし、遠い車をおいて歩いて来るのがたいへん。
会場が狭くてこじんまりとしたコンサートには良い。
鬼👹ころの音楽劇を見に行った。
久しぶりに入りました。
2階にはプラネタリウムもあり入り易い会館です😄
おにっころを観に行きました自分も舞台に上がらせて頂いた事も有りまして懐かしかったです。
エアーシャワーの除菌!
ステージが綺麗でした。
音響の面で問題なく楽しめる所がいいと思います。
コンサートに限らず講演会や落語の独演会にぴったりではないかと感じております。
今後も可能ならばもう一度雰囲気を味わいたいと思います。
駐車場が満車になると、ちょっと離れた駐車場に案内されます。
広すぎず狭すぎず市民向けのサイズのホール!以前は入口付近にレストランが有りましたが今は無いです‼気軽に入れる情報交換が出来る様なカフェ的な物に為れば良いのですが‼以前より敷地内の建物が減った事もあり駐車場が増えたので良くなったと思います。
姪っ子の発表会でした(ˊᗜˋ*)/ちょっと古いですが、小ぢんまりしてて見易いホールです。
市内の催しが行われます。
客席数は少ないですが、ステージ演出をしっかりできるだけの設備はあります。
ただ、トイレが少なくて休憩時間中にトイレ客を消化しきれていません。
自民の為のイベントやコンクールに最適なホール。
近隣の大学や高校の入学式や卒業式などをやっている。
文化会館独自の催しの寄席やコンサートなども魅力的。
だが、施設的にやっぱり古いのが残念。
今日は高崎の伝統芸能の発表会に行って来ました。
少し空いた時間に、常設の展示物など見て回りました。
小さい子どもでしたら、1日楽しめると思います。
駐車場も無料です。
プラネタリウムや科学館などがあり お子さま連れの方にはオススメ!
コンサートなどの会場としては普通。
きれいに清掃されていて気持ち良く利用できる。
他の方も書いてますがトイレは少なめ。
一番の欠点は駅から遠過ぎな点。
駅からのバスの半分くらいは最寄バス停を通らない。
特に夜は、途中の田町交差点まで歩くなど必要。
駅まで2キロくらいあり徒歩も辛い。
地元民は車だから気にならないのだろうが…高崎には音楽センターも美術館もあるなど、公的文化施設は多いものの、駅から微妙に距離があって、気軽に立ち寄れるスポットではない。
周辺飲食店も少なく食事に苦労することも。
帯に短し襷に長しの所ばかり。
キャパ1000人位のホールです。
30年位前に此処であのBOΦWYもコンサートをしております。
高崎音楽祭で訪問しました。
こじんまりと一体感が持てていいかと❗️
少年科学館と同じ区画で位置している。
旧図書館でした。
それ以前は、旧高崎女子高校でした。
義務教育期間、生徒の作品展や、PTA活動の拠点、市民の行事の拠点にもなっている場所。
コンサートなどの会場としては普通。
きれいに清掃されていて気持ち良く利用できる。
他の方も書いてますがトイレは少なめ。
一番の欠点は駅から遠過ぎな点。
駅からのバスの半分くらいは最寄バス停を通らない。
特に夜は、途中の田町交差点まで歩くなど必要。
駅まで2キロくらいあり徒歩も辛い。
地元民は車だから気にならないのだろうが…高崎には音楽センターも美術館もあるなど、公的文化施設は多いものの、駅から微妙に距離があって、気軽に立ち寄れるスポットではない。
周辺飲食店も少なく食事に苦労することも。
帯に短し襷に長しの所ばかり。
落語を聞きに行きました。
音楽・演芸ホールとしての品質は特に悪いとは感じませんでした。
ただ、トイレの数は他に比べて少ないかな。
あと、高崎駅・北高崎駅の中間にあり、どちらの駅からも徒歩15〜20分程度かかるのが難。
なお、喫煙所は外にあります。
名前 |
高崎市文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-325-0681 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
椅子が硬くて長時間座っているのはキツイです。