久しぶりに食べられて良かったです。
おいしい料理がたべたくて行きました。
落ち着いた店内です。
どれを食べても美味しい!ですが、ピザが特に美味しいです。
キッチンにはピザガマがあります。
黒板のおすすめメニューは、ちょっと高価ですが食べれ納得の味です。
以前に食べたりんごとハチミツのデザートピザが衝撃的な美味しさで、久しぶりに食べられて良かったです。
無農薬採れたて野菜を使った数々のお料理があります。
中でもサラダはお勧めです。
その他、パスタもピッツァもオリジナリティがあってリピート訪問したくなるお店です。
微妙な時間帯に行ったのが失敗だったのか、お客さんがゼロ。
(食べ終わってもこなかった)そのせいなのか、お店がやっているのかやっていないのかという不安から店内に入った。
照明もかなり暗く(写真だと明るく映っているがすごく暗い)雰囲気で暗くしているというより節電?と、思わせる感じ。
何より店内にお客さんがいないのにBGMが全くなく、超シーン…。
メニュー自体は種類豊富で迷う感じ。
紫蘇ジュースは美味しかった。
サラダも女性は好きかも。
パスタは初めて食べたテイストの味。
また食べたいっ!という味ではなかった。
なんとも店の雰囲気にのまれて味の評価が難しい。
調理場も丸見えでも良いのだが、なんというか雑然としている。
お世辞にも綺麗ではなかった。
人が賑わっているときにもう一度通ってみて、雰囲気は確かめてみたい。
なんとなく全体的に清潔感がなく、ぼやーんとしたランチになってしまいました。
金額は高い!店員さんは確かに強気な感じがしてしまった。
素材(野菜)のおいしさは抜群でそれを生かした料理上塗りするような濃い味が好きな人は繊細な良さを感じないかも?
ランチで利用しましたメニューが黒板いっぱいに書かれていて本当に迷いに迷いましたが渡り蟹とウニのトマトクリームパスタを頂きました二日酔いにトマトクリームか、、、笑とも思いましたが何のそのめーーーーーっちゃ美味しい!!ペロリ完食こんな美味しいパスタ初めてでしたここはほんとに高崎か?と思わせるクオリティーです。
問屋町駅から徒歩圏内だからなのでしょうか、はたまた高級自動車店の近所だからなのでしょうか、値段はお高めです。
写真のメニューで3000円超え。
大変美味しく食べました。
このへんではオススメのイタリアンです。
群馬県の南蛇井というところの野菜を使ってるので県外の方が遊びに来た時など話題的にもいいですね。
平日はサラダとスープがつくのにも関わらず、野菜の前菜食べ放題があるので、「野菜の日」を作りたい方には良いと思います!女性が多いのにも納得。
パスタも美味しいです。
(が口コミ通り物足りない日もあります。
でも美味しいです)食材の幅も広く、旬のおすすめもしっかりあり、臨機応変に要望にも答えてくれるので、私の中ではポイント高いです。
コロナ禍で大変な時でも頑張ってらっしゃると思います。
チェーンに負けないでほしいです。
何十年、イタリアンはここだけです。
オーナーの人柄がそのまま味に出ているかな。
食材も安心です。
お野菜がめっちゃ美味しかったです。
満足!
ピザの美味しさがピカイチ!味付けも、お野菜もセンスがいいです!
昔ランチパスポートが流行っていた時に1人ランチに行きました。
友人の間ではサラダが美味しいと評判のお店。
ランチパスポートではサラダとジェノベーゼパスタとドリンクのセット。
飲み物は選べず「これになります!」と置かれたのがなんと麦茶(笑)前菜でキッシュもあったかな??記憶が確かではないのですが、色合いは緑なサラダは見た目はともかくとても美味しくかったのですが、ジェノベーゼパスタがしょっぱい!!!同じタイミングで隣の席の方も同じランチパスポートで食べていたので、この人はしょっぱくないのかなーと見ていると水ガブ飲み。
私もはどうしても食べ切れなくて半分残してしまいました。
ランチパスポートゆえの手抜きだったのかもしれませんが、あれから一度も利用していません。
味3.5サービス2.5内装2サラダは美味しい 野菜は本当にいいものを使っていると思います値段が高いのはそれなりの食材を使っているからだと思います。
しかし見せ方はうまくはないもう少し盛り付けは魅せれるかと。
内装も微妙。
統一感がなく、オープンキッチンは見せない方がマシ 雑多な感じで美味しくご飯を食べれる雰囲気ではないポルチーニを使ったパスタを食べましたが、砂がありすぎて食事後もずっとじゃりじゃり感が残ってて気分が悪くなりましたそのままつかっているんでしょうけど、多少の下処理は必要。
店員さんの応対も微妙。
良くはないが、特別悪すぎる事もない。
パスタは不味いし、値段も高い、サラダは鮮度が悪いように見えてお腹を壊すのではないかと心配になった。
もう二度と行きません。
野菜が新鮮で美味しかったです。
パスタの量も多すぎず、ちょうど良く、美味しく頂きました。
野菜も珍しいものもありとても美味しいし生で食べられる野菜も体験出来ましたしすべての料理に外れはないのでいつ行っても安心です。
ランチで利用しました。
1300円くらいで、選べる前菜とスープ、サラダ、スパゲティorピザ、ドリンクがいただけて、とても満足でした。
二人で行ったのですが、スパゲティとピザを1つずつ頼んでシェアすると良いですよ、と言っていただき、ありがたくそうしました。
どちらもとても美味しかったです。
久しぶり 訪問←今年 三回目? ランチサラダバーの バリエーションと味付けが豊富、そして、野菜、自家栽培の、愛込められた、素材生きた味付けo(^o^)o。
((うまみ 成分 での 美味しさ に 慣れて しまっている ヒトには 合わない?))気取ることなく、真剣に調理する、接客する姿にも、料理への愛情深さを感じられます。
この間 きたとき、残念ながら、週末で 前菜食べ放題がなかったのですが、ランチでも、通常メニューも、◎◎!!good!一年前位にきたときより、予想外のお店成長に感動しました( ´∀`)←やや上から目線 で失礼します。
麺もうまくアルデンテで、食べ終わりまで、風味損なわず頂けました。
前菜食べ放題にスープもついていて、このスープも野菜ほっこりな、( ^ω^ )お味。
洒落た店内で清潔で。
老若男女、誰でも気軽に、『おいしい!』を、無理無い時間空間で頂ける、とても一押しなお店です(ゝω・´★)レジ横に、栽培された野菜が少し置いてあって、買えたりするのもイイ所( ´∀`)高崎問屋町内で少しわかり辛い場所u0026駐車場が少ないですが。
飲食店ランチは、月曜日定休日が多いので、水曜日定休日は有難いです。
格安!食べ放題!で、変なうまみ成分こんもりで、お腹だけがふくれるより、脳も 心も、お腹も。
いっぱい♥️になるお店が好きです。
倉庫改造でお洒落感出してるけど、ちょいちょい残念な感じ。
オープンキッチンも綺麗にしてればのこと。
あれは見せてはダメでしょ💦店の雰囲気もいまいち統一感無し。
料理は工夫されてる感はあったけど、週末のランチにしてはコスパ悪し( ´△`)
グルテンフリーのトマト&バジルパスタはもちもちの食感で美味しいです👍小麦粉アレルギーの人も血糖値気にしている人もお勧め!無農薬有機野菜のフリッターもお勧めです🍴
パスタもピザも本格的です。
自家製野菜たっぷり食べられます。
味も薄くなく濃すぎずちょうど良かったお店の雰囲気もよくて店の人も話しやすくておすすめの料理のことも分かりやすく説明してくれた料理は女子会や宴会にはいい感じ!オシャレだからデートに最適!何より美味しい!絶品!ありがとう!
味付けが濃いです。
サラダバーは有り難い。
ラフに行ける美味しいイタリアン新鮮な自家製完全無農薬野菜を使った前菜ブッフェは平日ランチのお得なメニュー。
名前 |
マガッヅィーノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-364-1447 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~23:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
体に優しい素材の味が楽しめる健康的な料理です!子供にも安心して食べさせられる気がしました。