もっちもちの生パスタに旨辛スープがよく絡む!
はらっぱ 高崎問屋町店 / / / .
ランチに『赤唐辛子とにんにくのトマトソース』を注文。
あつあつで最初は美味しかったが、後半の半分は飽きてしまった。
どうにか完食したけど、正直ちょっと期待外れでした。
高崎がパスタで有名とは知りませんでしたが、通りがかりのランチで利用。
土曜のランチだったので7-8組待ちがありました。
周りをぶらぶらして待つこと20分程度で入店できました。
メニュー名は忘れましたがエビトマトにバジルソースが入ったものを注文。
エビとトマトの旨みにバジルのオイルが合わさって非常に美味しかったです。
今日のお昼ははらっぱ🍴😋いつも通りの人気っぷりで、20分程の待ち時間。
これも美味しいパスタを食べる為の準備として楽しむ。
ワクワク。
いざ入店♪♪迷って決めたのは・小柱と蛸の辛口トマトソース(乾麺大盛り)・バジルソースを別皿で・ランチセット(ガーリックトースト変更)くぅ〜😆もうお腹がパスタを求めてる…初め少しはそのままで、次にバジルソースをかけてパクパク。
たまらない幸福感🤦♂️美味い!!次、次と食べ進めるともうお皿には何も無い…だがしかし!まだガーリックトーストがある。
スープにヒタヒタ。
パクッ!最後の一口まで幸福感を与えてくれる♪寂しくなるくらい胃袋掴まれてる〜♪♪早くまた食べたいなぁ。
私が食べたのは明太子クリームパスタです!大盛りを注文したんですけど、思ったより量はないかなって感じでした。
特盛でもいけそう笑乾麺と生麺があり、乾麺を注文次回は生麺食べてみたいなぁ🥰味は安定に美味しいです。
リピ確ですね。
是非近くに寄ったら一度食べてみてください😊
高崎パスタが食べたくてランチに訪問。
車だったので、駐車しやすい店がよいと思いこちらを選択。
店の前の駐車スペースはいっぱい。
道路はさんだ所に駐車場スペースがあるのだが、気づかず近く店に止めて歩いて来ました。
連休ということもあり長蛇の列。
名簿に名前を書いて、店の前で30分以上待ちました。
列の順番は関係なし。
椅子があるので、空いたら座れます。
順番が来ると、定員に名前を呼ばれ入店できます。
正直、効率悪く、案内も不親切です。
今回、定番のニンニクトマトソースパスタを生麺で普通サイズ注文しました。
ランチのバケットとサラダとドリンクがつくセットにしました。
高崎パスタにしては、量は普通でしたが、味はニンニクとチーズが効いていて美味しかったです。
パスタよりも、ソースを浸したバケットが美味しかったです。
サラダとアイスコーヒーは普通でした。
トイレは1つしかなく、ひっきりなしに誰か入ってました。
ニンニクのせいでしょうか。
味は悪くないので、サービスを期待しなければリピートOKな感じです。
日曜日の11:30ごろ到着し、約20分くらい待ちました。
口コミでオススメされてたエビクリームをオーダー。
美味しかったです!量は多くない気はしますが、スープスパなので食べ続けていると麺がスープを吸うので、かなりボリューミーになります。
私は少食ではありませんが、完食できませんでした。
バゲットにスープをつけて食べたかったです。
お昼過ぎなら空いているだろうと思いましたが13時30分頃でも店内はほぼ満員。
ソロツーだったのでカウンター一席空いててすぐ着座。
赤唐辛子とにんにくのトマトソースのパスタの乾麺300gを頂きました。
シンプルに毎日でも通いたくなる美味しさです。
家族で来店しました。
ワタリガニのトマトクリームパスタ+ランチセットにしました。
カニが予想より沢山。
パスタもスープも美味しい。
当たり前だけど、カニは、食べ難い。
美味しくて、もったいなくてカニの身を食べようと四苦八苦。
仕方なく、手で殻を割り身をほじくりカニを堪能しました。
家族が食べ終わっても、なかなか完食出来ず。
手やテーブルは汚してしまうので注意が必要です。
でも、美味しかった。
赤唐辛子とニンニクのトマトクリームソースをランチセットで食べました。
パスタ単品が税込1000円超えはちょっとお高めですが、とても美味しかったです。
スープパスタ並みにソースたっぷりでした。
ランチセットのパンにソースをつけてソースも完食しました。
デザートメニューが一切ないためか、回転が速く、混んでいても待っている時間が短くて済みます。
髪の長い方や、スープ跳ねが心配な方用に、ヘアゴムや紙エプロンの用意もあるらしいです。
テーブルは全て2人掛けでちょっと狭い感が否めません。
第2駐車場もちょっと狭めで入れにくいと感じました。
支払いは現金のみ。
なので★マイナス1です。
スープパスタのお店🍝お昼時に行って、15分くらい待って入れました!!🤙🏻にんにくが効いてて、美味しい!!!いろんなパスタあったから、優柔不断な私には選ぶの大変だったし、美味しそうなのたくさんで本当に迷った。
また高崎行った時にはぜひ行きたいところ🍝💛
ウマウマ旨い‼️辛いボロネーゼを食べましたが、もっちもちの生パスタに旨辛スープがよく絡む!確かにタバスコよりも黒胡椒ですね。
でもってバゲットのガーリックトーストがこれまた旨い。
バジル?的な香草が効いてて良い感じ。
スープに浸しても浸さなくても旨い。
今回ランチセットを頼みましたが、最初のサラダから旨い。
ドレッシングと言うより酸味がメインのトマトソースでサラダを食べる。
こりゃ旨い。
でもって最後のコーヒーも旨いからズルい。
オッサンが並盛パスタにガーリックトーストをつけて、大満足の満腹になりました。
とにかく皆旨いのは良いのですが、注意が一つ。
それはパスタが激熱なこと‼️
夕食に一人来店しました。
やっぱり美味しかった❤️一人だったのでカウンターで頂きました。
テーブル席は満席でした。
実はまた食べたくて翌週は家族と来店しました。
本店から通い始めて23年くらい経つのかな?みんな美味しいけど、やはり基本は赤唐辛子とニンニクのトマトソースかな?今日は1人ランチでこっそり大盛り頂きました😃
マツコの知らない世界でも取り上げられた高崎パスタのお店です。
個人的にはNewはらっぱとクリーム系パスタがかなり美味しいです。
ランチ時に以前訪れた時には少しだけ待ちました。
一方、ディナー時はほどよく混み合っていますが、すぐに食べられると思います。
それにしても提供が早い!笑。
スープ多めのパスタ。
大盛、特盛にしても金額が少ししか変わらない。
乾麺と生麺が選べる。
サラダのトマトドレッシングも美味しかった。
食後のカフェオレがクリーミーな泡たっぷりで満足。
いやもぅ、おいしいパスタが食べたくなったらとりあえず はらっぱに飛び込むでしょ!!ってくらい、はらっぱが好きです♡♡いつもは赤唐辛子とにんにくのトマトソースを頼むんだけど今回トマトクリームにしてみました。
クリーミィなソースがたっぷりで、お腹に余裕があればバゲットにつけて食べたかった…味はもぅ文句なし!!辛味と旨みのバランスが絶妙で、そこにモチモチ生麺が絡んで至福° ✧ (*´ `*) ✧ °メディアだと パスタの街高崎の有名パスタイコール違うお店で、週末や連休に行列出来てるけどそれを見ながら『違うんだよなぁ!本当に高崎でオススメしたいパスタはこっちなんだよなぁ~』と思ってしまいます。
とにかくパスタ屋に関してははらっぱしか勝たん!!!
こんな時期ですが 真面目にお店開いててありがとうございました😊🍤クリームスパゲティー美味しかったです。
問屋町店は初めて行きました。
あさりとレモンのペペロンチーノが最高に美味しかった😄どうやったら あの味が出せるのか?ニンニクもさりげなくきいてて Buono!Buono!
生麺パスタは美味しいと思った。
熱くて口がつけられない。
殆んどがスープスパ。
高崎のパスタは有名なのでずっと食べて見たかった。
うわさどおり、量は多くて、とても美味しかったです。
お店もたくさんあるので、たべくらべも楽しいかも。
また行きたいです。
遅めのランチで伺い生麺のカマンベールチーズとボロネーゼ食べました。
生麺と乾麺が選べ価格が少し違います。
味はとても美味しかったです。
写真は撮り忘れましたが、ランチでパスタに+100円でフランスパン3枚注文して、残ったソースにつけて食べられます。
1ガロンのタバスコが1番印象に残りました😅、味はしっかした感じで美味しかったです。
スパゲティと言うより麺が細くカッペリーニに近い?専門店の割には種類が少ない感じでトッピングでメニューの種類を増やしている感があります。
4店高崎にありますが他店よりスープが少ない気がしました。
セットのパンに付けて食べるほど残りません。
席に案内もされませんでしたが奥の方へ進んで言ったらそっちは3名以上でと入る前にきつく言われました。
混んでる訳でもなく誰も居ないなら問題ないかと思いましたが、居心地が良い雰囲気ではないでした。
接客面も全体的に暗いですし注文の聞き間違えや食べ終わった瞬間に皿を下げに来るなど対応がいまいち疑問です、他のテーブルの方も何か言われてましたが、たぶん言葉の始めに申し訳ごさいませんがあれば雰囲気や対応も違ってくると思います。
会計の時もごちそうさまでした。
と言ったら何か一言返した方が良いのではと思います。
料理、接客、雰囲気を考えると星3が妥当な評価なのではないかと思います。
価格面を評価に入れてませんがこの内容なら星3は厳しいかなと思います。
タマに食べたくなります。
私の定番はバジル系です。
トマトソースと混ざってしまうと青臭くなるので混ざらない様に食べるのはコツがいります。
ソースの配分を見直してもらえればよりグッド。
バジルがしっかり風味があるぶん、トマトソースとのミックスは青モノ感が強いです…
パスタのメニューは割と個性的で他では見られないメニューが多い。
しかし、逆に言えば安心して食べられる定番パスタのメニューがなく、二度も三度も食べたいと思えるメニューに欠ける気がする。
食べてみれば確かに美味しいのだが、強く印象に残らない感じ。
パスタ専門店であるが故にサイドメニューはかなり少ないので、イタリア料理店だと思って入ると肩透かしを食らうので注意。
スープパスタ?と思うほど、ソースの量が多いです。
乾麺と生麺が選べます。
トマト!ニンニク!生麺!最高においしいです!人気のお店なので、お昼時は待ちを覚悟して行った方がいいです。
高崎市内に幾つか支店があるパスタの人気店。
パスタは生と乾麺が選べます。
赤唐トマトソースフライガーリック乗せは、ソースがフレッシュで酸っぱくて辛くて、大量のチーズとフライガーリックが載せてあり、肉はないのにコクも十分。
ボロネーゼはスープパスタ風です。
酸っぱくてピリ辛のトマトソースがこの店独特で、また食べに行きたくなりますね。
半年に1度は食べに来たい。
遠い…うちの近くにあればいいのに。
似ているものはあっても こちらのとは、ちょと違うのですよ… トマトソース♪ バジルソース♪ ニンニク♪ オリーブオイル♪ 私の好きなものがたっぷり入ってスープ状の中にパスタがばーん!その上に粉チーズがたっぷり〜♫ 美味しい!! そうなのです…あの時も店員さんの雑談が大きい声でしたね…きっと自分達じゃわからないのかも…美味しいのにおしい! でも、美味しい♪
名前 |
はらっぱ 高崎問屋町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-333-5433 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~16:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初訪、11:15より約10組40分待ち入店。
待ちの間、何食べよって悩んで楽しみ定番を注文。
辛くてにんにく程よく効いて寒い冬にぴったり。