初期の頃の建物の最古の店だそうです。
ケンタッキーフライドチキン高前バイパス店 / / / .
フランチャイズ店とは違い油こくない。
イートインは旨いがやはり持ち帰りは幾らか油が外箱に染み出している。
時間帯にもよりますが、提供は比較的早いと思います。
レッドホットなど、期間限定メニューが提供されている時は、17時頃からドライブスルーが混み始めます。
オリジナルチキンをいつも食べていますが、本当に、美味しい。
ただ、要望としては、もっと早く開店してほしいのと、営業終了時間ももう少し伸ばして頂けると、尚、嬉しい。
それで☆マイナス1です。
安定の旨さ。
定員も愛想が良く、外国人アルバイトの方もスムーズに注文を受けてくれて教育が良いと思いました。
ドライブスルーの利用がほとんどですが待たずにすぐ買えることがいいですね。
オリジナルチキンが我が家で一番の人気です。
何十年ぶりだけど、あまり合わなかった😅
ドライブスルーで利用したが、店員さんの対応も良く、土曜日に行ったけどスムーズに車が流れててあんまり待たずに買えた。
あと、やっぱしケンタッキーの🍖は旨い。
大通り沿いでドライブスルーも出来るて便利。
ドライブスルーで元の道に出るのに、初めての人は迷うと思います。
けっこう集客数有るみたいですけど、もも、胸肉は昔の味と比べると脂身共に旨味が少なく今一ですが、ケンタッキー夢ないですね~今の子供たち可哀想⁉
1500円シェアパックお得でした。
ケンタ食べたがる年齢じゃなくなってしまった。
高橋の若鳥が恋しい。
朝寄りました。
元気の良いおばちゃんが注文をとってくれて朝から元気をもらいました。
ちょっと入りづらい所だけどまた寄りたいです。
接客の人、感じ良し✨
分かりやすい場所にあり、買い物にはとても便利です。
先日も家に急な来客があり簡単にパーティーをすることになり外出中の私にテンピースを2つ買ってくださいルようにと連絡がありました。
場所もすぐわかり無事に購入できて良かったです。
家で作るのは大変だから❗
最近出来立て感が減ったような気がします。
久しぶりに食べに行きましたが、定番のフライドチキンはいまひとつでした。
藤岡の店舗は昔から美味しくありませんでしたが、それに匹敵すると感じました。
安定の味わい。
店員さんがとても親切で😊
(๑´ڡ`๑)美味しくて。
ケンタッキーフライドチキンの、初期の頃の建物の最古の店だそうです。
また、高速道路のインターチェンジ内の空き地を当時の道路公団が、売って店舗を構えたようです。
元々、ケンタッキーフライドチキンの社長は、群馬県のロイヤルホテルの社長の長男だそうで。
蛙の子は蛙。
つまりは社長の息子も社長に成れると。
そして、この店の特徴は、平日でも、店内は空いてます。
国道17号の高前バイパス沿いなので、ドライブスルーが、主な客で、店内は飲食は少ないです。
とりの日パックを食べに行きますが。
店内閑散で、良くやってゆけると思ったら。
R17号バイパス沿いの前橋インター入り口ですから。
ドライブがてらに寄る人が多いように感じます。
県内でも早く開店したと思います。
昔ケンタッキーといえばココまで食いにきたものです。
いまでは近くにも店舗出来ましたのであまり行かなくはなりましたが。
店舗によって味が異なるという噂であらためて食べてみましたけど分かりませんでした。
w
名前 |
ケンタッキーフライドチキン高前バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-290-1727 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:30~23:00 [土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
早くて安くて超美味しい!和風カツバーガーがこの世にあるバーガーで一番好きです。