中は広くて品揃えがたくさんあります。
カワチ薬品 前橋南店 / / / .
日用品も医薬品も食品も充実していて店員さんの感じも良いです!種類は少ないですがキャベツやネギなどの葉野菜、根菜、きのこ類トマトなども置いてあります。
スーパーで買うよりはちょっと鮮度は落ちますが、値段もそんなに高くないので重宝しています。
あとはパックに入った精肉も小さいスペースですが置いてあります。
チーズやヨーグルトコーナーの向かいの台には毎日何かしらのおつとめ品が置いてあり少し安くなってます。
補足ネットでチラシは見られませんがTwitterでチラシが入る度チラシ写真をアップロードしてくれている人がいます(@cawachirashi)のでいつもそこで特売品やポイントサービス等をチェックしてから買い物しています!地域によってたまに値段は変わることもあるのですが、基本一緒なので参考になれば。
【追記】公式アプリでチラシが見られるようになり、ポイントカードもアプリだけで貯められるようになってました。
薬品類や食品類の品揃え豊富です。
店内も明るくて清潔感が有ります。
カップ麺の新商照会コーナーが興味をそそります😋
家から近く、日用品など安いから、助かります‼️
本当に丁寧な接客でした。
事あるごとに待合席に座っていてもスタッフの方がわざわざ来ていただいて薬の説明も丁寧にしていただきました。
ジェネリックに変更する際も勝手に変更するわけではなくこのお薬を変更してもよろしいですか?と聞いていただきました。

広くて品揃えが、豊富でした。
少し広めのドラッグストアです。
品揃えは良いと思います。
店員の対応は普通。
定期的に購入していた商品がネットで安く買えるようになったので、最近はあまり利用していません。
駐車場も広いけど、ちょっと危険を感じた時もあるので注意して移動しましょう。
この形態では安いです。
また、薬以外にも雑貨、菓子類、ビールなどのアルコール類、ジュース、冷凍食品、豆腐や牛乳なども売っており広い店舗で便利です。
気になる点は、駐車場のラインが消えていて区画がわかりにくい点とトイレが、外の西側の目立たない所にありますので痴漢やひったくりなどあいやすい感じで怖いです。
中は広くて品揃えがたくさんあります。
駐車場で17号の通りから入る入口付近(西側)の地面が舗装されていないような場所なのでもう少し走行しやすいように改善すべき。
やっとpay系が使えるようになり良かったのですが、店側の操作手順?を理解されていないレジの方がいるので時間がかかったりする。
弁当もあり パンもあり 種類豊富で良い 安く買える。
種類が豊富で値段も比較的安値。
レジが混んで応援放送がなされたにもかかわらず、聞く耳を持たず品出しを続行している店員が大勢いて、他のレジ待ち客ともども呆れ返っております。
売るために品出しもしているのでしょうし、その最終局面であるレジ業務が滞ることのないよう、店員一丸でレジにあたって欲しいものです。
そこそこ規模の大きいカワチです。
食料品から生活雑貨まで売っているので、生活に必要なものはここで殆どを揃えることができます。
大きい道路に面しているので、反対側の車線から入る場合は多少迂回して入る必要があります。
駐車スペースは広い方なので、止めるのに特に支障はないと思います。
店内広いです。
調剤薬局あり。
チラシの日替り特売品が本当にお得な商品もあるので要チェックです。
個人的にはカワチ薬品で販売しているライフエールのキッチンペーパーが好き。
食料品や薬などを売っていて、非常に広いです。
曜日ごとに安くなるものが違うので、なるべく安く買いたい人は、調べてから行くといいです。
私は月曜日の全商品3%引きのときに行っています。
広いので、体調の良くない時に薬を求めて行くにはつらいですが、そうでない限り品揃え豊富で便利です。
セルフレジができたのも嬉しい。
スーパーのように、基本は自分で袋詰めするシステムということもあり、通常のレジの方も待ち時間は長くないと感じます。
小児用の薬剤ケースがサービスとなっていて親切です。
無駄に広いんだけど時間がある時に店内をじっくり観察すると必ず新しい発見があって楽しい。
カワチでは早くからしていた店です。
品揃えは多い方。
でもトイレが外に出るので友達がチカンにあったことあり女性はちょっとためらいますね(汗最近障害者トイレが入り口そばにできたのでよかったです。
名前 |
カワチ薬品 前橋南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-225-0333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広くて、良いのですが、人は、入ってませんね。