現在高崎市で一番のお気に入り蕎麦店です。
コスパの良いお蕎麦屋さんすかや分店(聖石)の親戚とのこと冬は「むじな」が人気メニュー。
3度目の訪問で初来店。
夕方も土日もお店が閉まっていて、平日の開店時で念願達成できました。
川口定食をカツ丼とそばで発注すると十分経たずに着丼しました。
蕎麦が美味しかったので、次はざるそばが食べてみたいと思いました。
また来たい。
職場に近いお店で、ちょっと気になっていました。
お昼はいつも自宅からお弁当持ってくるので、今までこのお店に寄ることがなかったのですが、今日はたまたま弁当を持ってきていなかったため、ついに入れました。
4人掛けテーブル5~6卓、あと座敷もありました。
コロナ禍で、一卓に一人か二人のため、ゆったり座れます。
外が暑かったので、冷たいものをと思い、ちょっと高かったけど「天ざるそば」を注文。
蕎麦はかなり白い麺です。
細くて舌触りよいです。
うまい。
天ぷらは、揚げたてでした。
こちらもうまい!隣の卓で後から来た男性は、「冷やしたぬきそば(五目)」というのを頼んでいて、それも美味しそうだったので、今度行くときは、それにしようと思いました。
お蕎麦とうどん、とても美味しいです!蕎麦湯も美味しい。
かわぐち定食はミニ丼がついてガッツリ(W) カツ丼とたまーに手打ちの麺の時 カレーうどんが美味しくてあとをひく。
薬味のネギをさらしてほしい‼️匂いがキツくて使いたいけど使えない‼️
手頃な値段で、美味しい蕎麦食べる。
メニュー豊富、定食の蕎麦は大盛りに変更できます。
かわぐち定食にしました。
ミニ丼ぶりはかつ丼、ミニそば温かいもの。
今日はこの組み合わせにした。
美味しかった。
また食べに来ます。
普段弁当の私。
この店で食べて良かった。
値段880円。
豆腐も付いて来た。
今日は、西小学校に行っている孫の小学校最後の運動会が有り応援に行ってきました。
🇯🇵お昼ご飯に学校の近くのかわぐちさんに久しぶりに伺いました。
私と息子たち夫婦は、天麩羅蕎麦を食べ、天麩羅うどんを食べる孫、ミニカツ丼を食べる孫、お昼時で結構混んで居ましたが、美味しく戴きました。
午後また学校に戻りお兄ちゃんの応援をして...雨☔が降らなくてよかったです。
初めて寄りました。
店内は古い作りですがきれいに掃除されています。
お昼前だったのでお客さんはちらほら力うどんを注文、うどんはしこしこしててお餅は2枚入ってました。
市販の切り餅だと思いますがおいしかったです。
主人は盛り蕎麦を注文、お蕎麦もとっても美味しかったです。
昔ながらの昭和で落ち着く店内です。
とろろそばにウズラではなく鶏卵が付いてきたのはちょっとびっくりしました(笑)
そばつゆが美味しいです。
美味しいですよ。
現在高崎市で一番のお気に入り蕎麦店です。
価格はリーズナブルで、程よい硬さの更級系細打麺に出汁の際立つ抜群のコンビネーション。
お勧めはプリプリの海老天が入る天ざるそば。
イカ天が無いのが残念だが、ボリューミーなかわぐち定食やかやくご飯がチョイス出来るので、大盛派も満足出来る?でも私は寒い冬でもやっぱり震えながら頂く大盛蕎麦が良いかな?
盛りそば大盛(550円)でもそれなりに腹にきました、大盛の蕎麦って固くなりがちだけど、ここはそんな麺は出ませんでした。
営業時間は~1900(火曜は休)らしいです。
名前 |
かわぐち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-361-5454 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:00~14:30 [水木金土日] 11:00~14:30,17:00~19:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アットホームな雰囲気と美味しいお蕎麦。
そばはクセがなくツルツルと箸が進みます。
いつも天ざるを頼んでいますが、めんつゆがもう少しあるといいのにと思っています。
微妙に足りなくなります。