うどん/そば屋・来店日: 2022/03/20・ ...
お昼時に伺いました。
私はたぬきうどんとカツ丼のセットを注文しました。
味はハッキリ言って普通です。
ただ、店員さんの対応とサービスは神ってました。
このサービスが店を持続させてるんだと感じました。
量が多いので、普段大盛りを頼む男性でもセットメニューは苦しくなります。
女性はセットメニューは食べ切れないと思いますよ。
食後のコーヒーやお菓子は嬉しいです。
兎に角サービスは素晴らしいですね。
少し早めのランチで伺いましたが、開店時間前なのに気持ち良く入れさせて下さいました。
オムライスセットは凄い量‼︎セットというより単品を1つずつ頼んだみたい😅おにぎりセットのおにぎりも大きくて、ボリューム満点🍙うどんはコシがしっかりあり美味しいし、食後のコーヒーにお菓子まで付いていて…👍お店のご夫婦も終始ニコニコしていて本当に気持ちがいいです💕またお食事しに行きます!
14時頃、お昼を食べる場所を探していたら『ハッスル餃子』の看板を発見オモシロそうなので入ってみましたが、メニューにハッスル餃子はありませんでした(普通の餃子はありました)餃子は頼まず、妻はオニギリ定食、私はもりそば\u0026玉子カツ丼定食を妻はランチメニューのもりそば\u0026おにぎりを注文味についてはまぁまぁかな。
といった所ですが、予定していた以上に色々出てきて、ちょっと笑ってしまうほどでした😅常連さんもいるようで、親しみのわくお店でした。
大晦日にかわぐち蕎麦店に伺うも売り切れ。
前から気になっていた此方も高得点なのにお勧め度が低め。
お店の西側に3台程の駐車場が空いていた。
直ぐに座れると思い、中に入ると予想外の狭さの店内はほぼ満席⁉️次々の来客で食事を済ませたお客がトコロテンの如く押し出された。
どうやら近所の常連さんの溜まり場?メニューは蕎麦うどんに中華と洋食迄多彩‼️エビと野菜天盛りそばをオーダー。
税込1300円だが結構大盛、食後にはホットかアイスコーヒー迄付く。
蕎麦は細打更級風で結構腰が強い。
麺汁はやや甘さを感じ濃い目な味で、徳利に目一杯⁉️野菜天はかき揚げが二個で大振りなエビがサクサクしている。
ネギが大好きで通常の3倍程盛られ、柚子迄添えられていた。
大根とキャベツに人参の浅漬迄あった。
味は良いけれど座れるかどうか?運次第?
うどんとご飯もののセットは通常サイズ?で出てくるのでボリューム満点。
セットのおにぎりはびっくりするくらいの巨大サイズだった。
アットホームな雰囲気で、サラダや田楽味噌、コーヒー等がサービスで出てきてお得感満載だった。
もりそば&オムライス定食1100円をselect。
もりそばは大盛りそばレベルでオムライスも単体で1人前の量なのでガッツリ2人前です。
あとサービスでコーヒーがつきました。
サービスが良すぎて全部たべられなかったので、タッパーを頂き、オムライス半分くらい持ち帰りました。
お店の方は全て明るく、お愛想がとてもいい感じでした。
味は昔ながらの定食屋さんといったところです。
大盛り好きな方にはとてもオススメです。
本日2度目の来店です!前回は、もりうどん&玉子カツ丼定食を頼みましたが今回はもりうどん&たまご丼定食にしました。
ここのお店のリーズナブルな価格と量が半端なくて、いつも満腹以上になります。
食後にはコーヒーも付いてます。
お店の方も愛想も良くてとても居心地が良かったです!また次回もご来店します。
■サービスてんこもりな、うどん/そば屋・来店日: 2022/03/20・ 12 時にランチで来店。
・平日・休日、いつ来ても「ランチメニュー」がとってもお得。
・アルコールはないです。
・こんなところに!?住宅街の中にある、こんまりとしたお店です。
■ひとりでふらっと、あるいはツレと来たいお店・テーブル3席 / お座敷3席・中はちいさく、陽の入る明るいお店です。
・出前、お弁当も可能。
電話にて。
・駐車場は5台、混雑しなければ停められます。
■注文したメニュー:・もりそばu0026オムライス定食 980円・ふろふき大根はサービス!■オムライスが、でかい!・玉子で丸く包めないくらい多い、チキンライス。
・つゆはたっぷりな、もりそばも1人前。
セットにすると、量がすごいことに。
お腹も満足。
■サービス!麦茶が飲めます・ウオーターサーバーが置いてあります。
・食前のサービスで麦茶が、食後のサービスで炭火コーヒーが飲めます。
いいんでしょうか。
■ムードある特別な空間。
心地いい場所。
・テレビ(NHK)が音楽代わり。
・板とレンガの壁が、居心地いいです。
■Paypay払いOK・支払いは現金、またはPaypay。
はじめて行きましたが、単品の冷たぬき蕎麦の器が風呂桶ほどあるもので完食満腹です。
デザートのブロッコリーとオレンジが別腹で美味しいかったです。
締めの珈琲もgoodでした。
サービス満点で、お店の方も対応良く最高ですね! 今度は朝飯抜きでまた伺います!
墓参りの帰りに偶然発見、地元に愛されて続けてきた昔ながらのお蕎麦屋さんのようですが、セットものの定食が凄すぎて😵セットものだと、何方かが少なめだったりすると思いますが、どちらも普通盛り⁉️二品でこの価格ってくらいのビックリコスパ。
次回はオムライスにチャレンジしようかと思います。
ご家族での経営なのですかね、皆さん優しいお方で店内は少々レトロさを感じますが、心地よいランチタイムを過ごせました🙇🏻♂️
昭和を感じる店の佇まい。
味はいわゆる普通の食堂。
しかし、量がとてーも多い。
そして、おばさん、おねえさんの愛想が素晴らしくイイ。
癒される店です。
写真は食べかけですみません。
住宅街の静かな場所にあり、小上がりの部屋(実家や親戚の家に来たような懐かしい感じの部屋で食べたら寝転びたくなりました。
)で食べさせて頂きました。
皆さんの投稿にあるようにセットで頼んでもご飯物単品で頼んでもボリュームが凄いし、美味しい。
女将さんと若女将さん(接客してもらうと似てるなぁって思えます)も接客丁寧で心配りのきいたお店です。
高崎にもこんなお店がまだあったなんて…。
周辺は配達もしてくれるみたいなのでまた利用します。
凄いボリュームでした!両方が一人前ずつある感じ!これで880円と言う値段はコスパ良し!あとは女将さんからサラダやアイスコーヒーのサービスが⁉︎凄く良いお店でルーティンに入りますわ!
オムライス単品を頂きました、ボリューム満点懐かしいオムライス!とても美味しかったです🤩ママさんがお兄さんスープ飲みますか?って言われて頂いたスープがこれまた美味い😋次はラーメンセットかな🤔このお店、ママさんの接客素晴らしかったです。
お店のスタッフさんがとっても優しい!今日初めて来店したけど、冷たいたぬきも梅干しのおにぎりもとっても美味しかったです!!とってもボリュームあるのにお値段も安くて満足です!食後のコーヒーもありがとうございました!
うどんが食べられるお店を開拓したくて探していたら近所なのにまだ行ったことがない定食屋が。
妻は鍋焼うどん、わたしはたぬきうどんとオムライス定食を注文。
まずたぬきうどんが出て来て普通の一人前の量。
そしてオムライスも一人前。
定食というか二人前。
これで930円は安い。
安いだけではなく、味もいい。
鍋焼きうどんも美味しかったです。
お店自体はあまり広くないのでこのご時世隣の席が少し近かったのが気になりました。
出前が頼める距離なら頻繁に頼んでしまいそうな安くて美味しくて量のあるお店。
ご近所さんがうらやましい。
「こんにちは」「いらっしゃい」気持ちの良い挨拶で迎えてくれますセットは少なめで注文しないと、二人前以上に!食べきれないときは持ち帰りOK食後にはコーヒーのサービスもあり。
うまかった❗若女将?さんも愛想良かったです。
量も多くコーヒーとミカンも頂きました❗
高崎在住ながら。
初訪問。
土曜の昼時だったので、近くのデカ盛りのお店が並んでいたため、事前にチェックしていた富美さんへ。
こちらは、全く混んでなく、すぐに注文できました。
年季の入った昔ながらの定食屋さん。
メニューは、うどんやら、お蕎麦やら、ラーメンやら、オムライスやら、丼やら、なんでもござれ。
特に、定食のセットメニューが盛り沢山です♪連れは玉子カツ丼、親子丼。
私は、散々悩んだ末にラーメンとオムライスの定食を注文。
皆んな出てきた盛りを見てビックリ!盛り盛りです。
しかも、オムライスのサイズ感が、セットサイズではなく、普通の大盛りサイズ!ラーメンもスッキリ、さっぱり昔ながらの中華そばで素朴でめちゃ旨です。
お店のお母さんもお姉さんもとても感じ良く、美味しく、大満足のひと時でした。
なんでも美味しそうで、また来て色々食べたいです♪
デカ盛りでサイコー❗
いつきても美味しい、またカツカレーにしてしまった 奥さんはナポリタン最高に美味しかったです。
典型的な質より量のお店です、私の口には合いませんでした。
私の中で一番のお気に入りのお店です。
家族経営のお店で昼も夜も店内は勿論、出前も多いです。
もともとは、先代が焼きそばで初めて餃子も出す様になって、その後あれこれメニューが増えたとか。
蕎麦にうどん、ラーメンに丼物、パスタにオムライスと食堂でもメニュー色々です。
どれも美味しいですが、ボリュームがかなりあるので最初はびっくりすると思います。
ご主人も奥様も娘さんも明るくて元気で感じが良いです。
どれも美味しいのですが個人的に特にお気に入りなのは、ニンニクの効いた昔ながらの餃子と野菜ラーメン。
ボリューム満点で具だくさんの冷やしタヌキ。
懐かしい味のナポリタンと、あっさりしてて飽きずに食べられる和風パスタとカレーです。
食後にコーヒーとお菓子のサービスもあります。
是非、一度お出掛け下さい。
俺、富美の母ちゃんの笑顔が好き(^^)
かなりのボリュームですよ(笑)
富美さんの新メニューのナポリタンスパゲッティを食べてみました凄く美味しかったです細麺だけどしっかり味が絡みいい味です!絶品です!このナポリタンスパゲッティは富美さんのヒットメニューになること間違い無しですよこんな美味しいナポリタンは富美さんだけです富美さんの餃子は絶品ですよ他の店で餃子を食べると富美さんの餃子と比べてやっぱ富美さんの餃子が一番美味しいと思いますよ富美さんの料理は全品美味しいし大盛りで安いですよ。
落ち着くお店です。
出前はかなり大盛り。
昔ながらのオムライスです。
出前がメインなのか、昼時でも店内は数人しか客がいない。
でも厨房は忙しそう。
名前 |
富美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-325-9157 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初上陸!!かなり店内は狭い 入るなりとてもカワイイ声の女将さんがこんにちはって元気良く迎えて貰いました。
冷やしたぬきとおにぎりセット連れはざるそばと焼肉丼を注文5分程度で着丼💨アラフィフの私にはとても懐かしさを感じさせる昔ながらの味という感じでおにぎりはソフトボールのひと回り大きいかなお蕎麦も懐かしさを感じさせる味焼肉丼は良し😀とにかく盛りがいい小鉢 コーヒー お茶菓子まで食べ終わる時には満員外国の方にもわかり易くメニューの説明してくれていました子供の時に行っていたお蕎麦屋を思い出しとても心がホッコリアラフィフ世代タイムスリップ希望 ホッコリしたい方はぜひどうぞまた絶対行かせてもらいますね。