書いては有るが動かない。
ハードオフ前橋天川店 / / .
書いては有るが動かない?時計を3,000円5,000円で販売している。
修理出来る人の為?部品取り用?価格順?ジャンル順?に並べてあると、探すの早いと思いますがかなりバラバラなのでみるのに時間が掛かる。
令和5年2月20日現在オフハウスとホビーオフも同じ店舗にありますが、今回はハードオフのクチコミです。
一部違うかもしれません。
時間がなく大雑把なクチコミになります。
DVDなど見たくて来店しました。
ハードオフは店舗の2階にあります。
DVDの量は個人的に少ないです。
ジャンルは一緒に混ぜて置かれていますが、DVDとblu-rayは別に並べられていて、また、あいうえお順なので探しやすいです。
他にも、テレビやパソコン、レトロゲーム、楽器やスピーカーなどが置かれていました。
ジャンクコーナーもあり、詳しい人などは楽しめると思います。
ガチャガチャも少し置かれていたので見てから帰りました。
飲料の自動販売機も設置されています。
駐車場はオフハウスホビーオフ共同です。
大通りと裏道に駐車場入口があります。
駐輪場と小さなスロープもあります。
時々行くと掘り出し物に出会えます。
無使用の常滑の急須が1100円でした。
ジャンクコーナーが駄目、値札の付け方が、曖昧、もっとはっきりして欲しい、ちょっとトラブルが有り、本社のお客様相談センターに電話して解決しましたが、それなら最初からきちんと対応すればいいと思う。
普段陸上で週2回履く為に気に行った色合いで買いました。
自転車を探しに行きましたが電動式自転車しかなく自転車は諦めました。
ジャージの下は色んなリサイクルストアで探していましたが気に入ったのが見つかりました。
ウインドブレイカーの下も購入出来て良かったです。
やや小さめの中規模サイズです。
一通りのジャンルは取扱っていますが、全体的に各点数は少なめです。
スマホやフィギュアが他店舗より少し多めな印象でした。
1階部分がOFF HOUSE、2階部分がHARD OFFになっており、品揃えがとても豊富です。
特に、2階部分のミリタリーコーナーはトンデモないレア物が置いてあったりします。
ただ、駐車場入口の片方が進入禁止になっているのですが、そこがとても分かりづらいので入る時は注意が必要かと思います。
1Fオフハウス2Fハードオフの大手チェーン店の店舗です。
新品殻ジャンク品迄商品が有り増す。
ジャンクの中身の確認がテープで貼ってあるので、レジでやらなけれならないのが面倒。
紙のケースの商品は失敗すると印刷が剥がれる可能性があるので、欲しい物があっても購入を控えてしまいます。
色々と掘り出し物がありますがCD等はアーティスト別に仕分けされていないので探し辛い。
この店の1階はアパレル関係と家電製品📺📻が殆どで、2階はゲーム🎮ソフトや中古CD💿や楽器🎺🎸🎻🎷🎹🎧🎤等があります。
私は中古CDを購入する為に月に数回程来店したことがあります。
最近私は松田聖子さんの30年以上前のアルバム2枚と今井美樹さんのアイボリー(ベスト)アルバム1枚、合計3枚を購入しましたね。
会計を済ませる時に、店員さんとこのアルバムの懐かしさで話が盛り上がりましたね。
このほのぼのとした空間が私は好きですね。
リサイクルショプです。
洋服や家具、アクセサリー。
そして、電化製品やパソコン、テレビゲーム、フィギュアやミニタリーのグッズ(主に銃)など豊富。
私はテレビを買いました。
6カ月保証が決め手でした。
テレビはほとんが6カ月です。
他のお店は3カ月なのでお得感がありました。
天川店は広いし整理されていて良いですね。
洋服は豊富です👋あとはガラクタ類なので値段が高いと思います‼️
フィギュアやミニカーをはじめお宝発掘の可能性ありですね♪
品揃えはまずまずです!
接客がひどい。
電話で、こんな感じのものは引き取れますか?と確認して持っていったにも関わらず、引き取れないのでって返却された。
わざわざ電話で確認までしたのに。
もう行かない。
私は何回か利用していますが、今回買い取りをお願いしました、店員の対応は良く有りませんでした、RS3のスキンシールを出しましたが1まい10円と軽く言われました、もちろんやめてみどり市のリサイクル屋へ行きました、1枚50円と言言うので30枚引き取って貰いました😁メデタシ。
駐車場が広く道路からのアクセスが良い。
もしかしたら店長さん?すごい対応が良かったです。
楽器やオーディオが充実していました。
多分、店員のセンスが良いのでしょう。
広い、見易い、綺麗でした。
名前 |
ハードオフ前橋天川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-210-6114 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一階は家具や電器と古服やペンダントも良い接客二階はオーディオ専門で返品が多いのか、その位解って来ているよと思うが、喧嘩腰対応😥