2024.11.23(土)寒くなってくると必ず思い...
2024.11.23(土)寒くなってくると必ず思い浮かべるお店の一つではないでしょうか。
だけだけラーメンを注文します。
油断すると野菜で必ずヤケドするので気をつけて食べ進めますがなかなか麺まで辿りつけません。
野菜多めです。
野菜をスープに浸すと熱さが和らぎ何とも不思議な感覚です。
冬の時期はローテーション入りです。
めっちゃスープが熱くて、慣れていないと口の中火傷しますね野菜もお肉も具が多く、ちぢれ麺とよく絡んでくれますたくさんのメニューあるようなので、次回はまた別のものを食べてみたいと思いました値段はやや高く設定されてはいますが、値段相応のボリュームなので近くに行った際には、寄ってみることをお勧めします駐車場は奥にもあるので、意外と停められるのも魅力的ですね駅からは遠いので車が必要かと思います。
前橋系唯一無二、どのジャンルにも属さない孤高の一杯!必食です!!一発ラーメン1200円にライスセット130円の一発セットを注文〜私的に醤油のちぢれ麺、油普通が最高だと思うてマス😋数分で着丼!ラーメンは塩っぱくラードまみれw野菜は多く、肉も多い👍これがちぢれ麺と白米に合う!全てが融合すると完成度の高い中毒性ラーメンに変化しますwメチャ旨いが評価は真っ二つに分かれるはず…ワタシは大好きです🙆🙆🙆
初訪問で裏メニューの「ミルク味噌」いただきました!季節の変わり目で寒暖差にすっかりやられてしまい、ダルくて仕方なかったのですが、生姜の効いた味噌で体がしっかり温まり、けだるさが抜けました。
そして何より美味しいです。
南関東や他のチェーン店では食べた事のない感じでした。
店内のオブジェやトイレの貼り紙がクスッときました笑ついでにマスターがイケメン!
超久しぶりに一発ラーメン。
相変わらず熱さマックス。
肉美味し、スープも旨いねー。
ニンニクエキスもたっぷりでいい。
いつもは一発ラーメンだったが今回初めて一発まぜそば極太麺を。
個人的にはかなり好み。
乗っている野菜は一発ラーメンと同じだが麺にもたっぷりラードかな?まとわりついているのでずっとアツアツでこってり。
パスタで言うと濃厚カルボナーラを食べている感覚。
セットにしたので大満足でした。
このご時世しょうがないがもう少し値段が安いと嬉しいです。
ボリュームすごい。
醤油味は鶏ガラベースらしい。
何とも懐かしい感じの味。
多くは語らぬ。
ただただうまい。
また行きたくなる味です。
大盛りにしたら量が多くてびっくりした。
クチコミが良いから初めて食べたけど見た目とおりの肉野菜炒めが乗った油汁ラーメンて感じでした。
好みが分かれる味。
地元の職人さんが『美味いので一度行って下さい』というので行ってみました。
熱々のスープとたっぷりの具でお腹一杯になりました。
麺の太さ等も選べそうなので次回は自分好みのラーメンにしようと思います。
ラーメンと言えば、はしご屋さんの、ファイト一発、潮、太麺、油少なめ、これに酢を、レンゲに2倍、コショウを掛けて頂きます。
野菜と、肉を食べていき、麺が旨い、もちろんスープも美味い。
あーまた、食べたくなった。
帰りには、一発地蔵様に、お願いします。
宝くじ当たります様に。
はしご屋は、マスターのイキなポスター貼り紙が最高です。
例えば、でるでる坊主。
美味しくは無いラーメン店。
話の種にミルク味噌ラーメンを食べましたが、味は別々に食べても。
2回目の訪問です。
1度目は5年くらい前かなと思いますが、選んだメニューが口に合わなかったのかあまりいい印象ではなかったです。
久しぶりの来店、今回は王道のラーメン、1発ラーメン醤油、油少なめ野菜少なめでオーダーしました。
あまりラーメンにお肉がてんこ盛りなのは好みではないですが美味しかったです。
女性は脂少なめでちょうどいいかと。
スープまで飲み干してしまいました。
店内は不思議な格言がそこら中にはってあります。
(若干時代から逸れたようなものもある)ですので、一度リニューアルしてもいい気がしますが汗。
肉も野菜も5割増のファイト一発ラーメン。
大満足です。
二郎系は苦手なのでガッツリしっかり食べたい時に来店します。
ラーメンの上に乗っている肉野菜炒めが美味しいのでラーメンではなく定食を頼む事もあります。
価格が少し高い気がするので★4つにしました。
ラーメンだけで税込み1000円以上は高いです。
オススメは、看板メニューの一発ラーメンです。
細目、太麺、醤油、味噌、塩と選べますが、オススメは細麺の醤油。
三十代からは、脂少なめオーダーがおすすめです。
美味しい野菜炒めと、味付け肉がのってるイメージで白米を注文したくなる味です。
はしごやさんオリジナルのラーメンです。
個人的群馬ラーメンランキングベスト5に入るお店です。
大きな通りっぱたにあるのに、うっかり通りすぎてしまうお店かも。
駐車スペースはあるものの入庫も出庫も大きな車だと大変かも。
熱々のラーメンは、とてもお野菜たっぷりでボリューミーです。
肉野菜炒めがラーメンに乗ったような感じ。
レディースラーメンは、レタスたっぷり。
お好みで、細ちぢれ麺か太麺かチョイス出来ます。
個人的好みでいうと、とても好きです。
一発ラーメン味噌いただきました♪野菜もシャキシャキしていて肉もジューシーでとっても美味でした油少なめにできたり麺を太麺にできたりするシステムを注文してから気がついたので注文時に確認してもらえれば星一つ追加だったのに残念麺も極細の縮れ麺がデフォルトのようですがすぐにのびてしまうので次回は太麺固めで頼んでみます。
なんと言っても「一発ラーメン」は最高です。
なかなか冷めないから冬場は特にいいかな。
私は、辛増しをいつも頼みます。
絶対にお勧めです。
【初訪問しました🚗】産業道路沿い、お店の裏にはけっこう沢山の駐車場🅿があります⭕入店した時はまぁまぁに混んでいました。
私は初めてなのでカウンターに勝手に座って良いか分からず その場に立っていました。
お会計の人が沢山いた為か、お店側からの声がけはしばらくありませんでした😅💦💦その後座れて一発ラーメンを注文しました🍜麺は太麺、ちぢれ麺から選べるのでちぢれ麺にしました。
お店の至るところに色んな格言(?)が書かれた紙が貼ってあります。
個人的にはアグネスチャンの文言が面白かったです。
まさにその通りだなぁと(笑)厨房から野菜を炒める豪快な音が...✨少し待って着丼です。
スープを一口...熱い❗メニューに冷めにくく熱いと書いてありましたが、冗談抜きで本当に熱いです😂🔥🔥気をつけて食べましたが舌を少しヤケドしました(笑)油少な目にできるそうなので、そちらの方が熱さは控えめになるのかな❓❓醤油スープはベースはあっさりしたものですが、そこに野菜と肉と油のコクが加わります。
麺はかなり細いちぢれ麺です。
なかなか変わってますがこれはこれで美味しい👍野菜も肉も沢山入っててボリュームあります💮熱いので食べるのに時間がかかりますが美味しかったです。
ファイト一発ラーメンをいただきました油で炒めたお肉と野菜ががっつり乗ってきます麺は太麺と細麺があります一度ずつ食べた感じでは細麺の方がこのラーメンにはあっているかな?にんにくトッピングで効かせるといい感じです(^.^)
久しぶりに、はしご屋ラーメン😄今日は一発ではなくだけだけラーメン👍910円野菜炒めドーンとのった少し辛みそ味のスープでした。
麺は細いちぢれです。
旨い❗ライスも付いてお腹いっぱいになりました。
野菜が食べたい時はおすすめ。
好きなラーメン屋の1つです♪高崎もどっちも行ったけど、店員も明るくて満足です(^ω^)定番は一発ラーメンセット1040円。
初めて行ったときは食いきれないかと思ったけど、3回目の今回は大盛りでも良かったかなと思ってしまったw中毒性があるので気を付けましょう(笑)
熱々でクセになる味です!なぜか定期的に食べたくなる!
いっぱつ、だけだけ、かわらぬ旨さ。
久しぶりに伺ったら、テーブルのレイアウトが変わっていた。
(以前のほうが良かった気がします⁉)
こちらにきたらやはり一発です!一発つけ麺もおいしいですね。
基本的に肉野菜炒めがのったラーメン類が多い。
二郎系と違って野菜にもしっかり味付けしてあり、種類も色々入ってます。
一番人気は一発ラーメンだけど私は鬼ラーメンが好きです。
一発ラーメンを食べた。
正直、ラーメンに野菜炒めをのせただけ。
別々に出して欲しい。
野菜炒めの肉がおいしかった。
ラーメンは味が濃すぎる。
店内が面白いです。
何かを成就したい人は一回行って見たらいいですよ🎵油が多いのでとても熱くて店内は食べるのに一生懸命なので静かです。
←一発ラーメン。
名前 |
はしご屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-251-4920 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:30,18:00~21:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は店前に三台脇の川沿いに入ったところに沢山停められます古民家風のレトロでオシャレな店内一発ラーメン、極太麺、油普通をいただきました野菜炒めの乗った熱々ラーメンキャベツは歯ごたえの残るシャキシャキ感肉も沢山入って美味しい野菜炒め体感麺の2倍野菜炒め入ってます酢を入れてスープも飲んで、外は寒いのにポカポカ油普通は胸焼け気味にもなったので、次は油少なめで季節の一発ラーメンもあり、辛いのも気になります。