たまに行くと掘り出しモノあり!
ホビーショップ ミュルサンヌ / / .
主に塗料を買いに行きます。
ジョイフル本田の方が安いですがジョイフル本田にはないマニアックな商品、塗料がたくさんあります。
たまに行くと掘り出しモノあり!ラジコンが多いかな?プラモデルはある方だと思うけどどのジャンルも中途半端に感じます。
20年前位からガンプラ、ラジコンで通っています。
パーツ等の品揃えは良いです。
模型の種類が豊富で材料や工具、塗料も揃って重宝しています。
模型用の塗料と工具が充実してます。
使ったこと無いけど、ミニ四駆とラジコンカーのコースがありますが、プラモの数と種類は…びみょー?
若い店員は、愛想が悪くイラッとしたがおじさん店員さんが笑顔で丁寧な受け答えで気持ち良かった❗️
品揃えも豊富で、店内にいるとつい時間を忘れてしまう、夢のような素敵な宝箱と感じさせてくれる、貴重なホビーショップです。
ラジコンの好きな人やサバゲーの好きな人、それとガンプラ好きだけでなく、上級モデラー(Bクラブの製品もあります!)も満足出来るお店だと思います。
店主の方の接客も感じ良く、入りやすいホビーショップですよ。
因みに、ラジコンのオンロードコースと、店舗入口にミニ四駆のコースも完備していますので、常連のお客さんも多いようです。
塗料や工具、模型セイサクの上級者好みな品揃え!!店員さんの接客もGood!!
ラジコン関係。
先輩の店です。
それいがいでもお世話になってます。
昔子供の頃、北向かいのビルにお店があった時にカードダス20、BB戦士、ミニ四駆などよく買ってました。
最初は駄菓子屋くらいでしたが今は立派な大きなお店になっていますね。
店長さんも優しげな良い人だったのを覚えています。
店長はじめ店員さん親切で 質問しても的確に教えてもらいました。
前橋の模型屋です。
1階は駐車場となっており、建物の入り口には大きなミニ四駆のためのコースがあります。
階段を上った先の2階が店舗スペースになっており、ミニ四駆関連やプラモ、フィギュアなど豊富な品ぞろえです。
一方で、フィギュアのラインナップは少々偏ったものを感じます。
いろんなジャンルの品揃えが充実してます。
とても入りやすいお店です。
陳列もパーツを探しやすいので助かります!
メガネかけた店員のあんちゃんはいつも商品買うけどサービス券くれた試しがない。
他の客にはあげてるの見かけるけど自分悪い事したのかよって思う。
後、ラジコン関係の部品はタミヤ、ヨコモが主で京商関連のパーツがないので不便です。
ミニ四駆の特別ステッカー 何かしらのミニ四駆関連商品を購入しないと貰えないので注意しましょう。
名前 |
ホビーショップ ミュルサンヌ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-233-8320 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ミニ四駆コースがあります。
昔懐かしい模型屋さんという感じ。
界隈に疎いので分かりませんが掘出し物があるかも。