何もなくてびっくりしました。
以前よりは良くなりましたね。
そして思うこと1つ。
利根川CRの終点と有るが、ここは吾妻川公園??利根川じゃ無いよね。
野球、ラグビー、ゲートボールが出来る公園です。
子供が遊ぶ遊具は何もありませんがザリガニがいます。
子供を遊ばせるには親も体力勝負の公園です。
川原にも行けますが石だらけ、急流です。
何もないので、凧上げするには、おすすめです。
最近サイクリングコースの終点として整備されました。
空気入れあるけど盗まれないだろうか?
利根川サイクリングロードの終点(起点)
利根川自転車道の真の終点。
まあ特に何もない。
利根サイの起点です それ以外にコメントしづらいなあ。
ザリガニ🦞釣り。
ザリガニ採りに行くくらい。
休みの日午前中はゲートボールの年寄りと、野球少年が居るくらい。
利根川自転車道の終点というので来てみたら、何もなくてびっくりしました。
特になにもないので、一時休憩に立ち寄って、新鮮な空気を吸うぐらい。
川へのアプローチは写真の通り泥の川縁。
利根川自転車道の終点にある公園。
野球場と芝のグランドが並びその右手に駐車場があるいがいはあまり公園としての特徴がない。
利根川サイクリングロードの終点。
埼玉県深谷市から走りました。
葛西臨海公園から江戸川を経由して、ここ吾妻川公園が大規模自転車道の終点となっています。
利根川自転車道の終点標識あり。
名前 |
吾妻川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-24-2261 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/kankou/leisure/sportsshisetsu/p001520.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
利根川サイクリングロードの終点です。
一応トイレもあるので便利です!一般道から行くと分かりにくいかな?