佇まいも値段もクオリティも色んな意味で家庭的なお店...
ランチで伺いました。
ランチメニューのツナと京菜のスパゲッティ(700円)と、サラダとドリンクのセット(350円)を。
ドリンクはアイスコーヒー。
味は普通に美味しく、マスターひとりで回りしてますが接客も気持ちいいです。
静かで、席と席の間隔も良い感じだから1人で行っても落ち着いて食事ができます。
味はどれを頼んでも美味しいと思います。
パスタもピザもハンバーグも…ピザは金額もお手頃なので、何枚か買って持ち帰りする事もありますよ(^^)今日はキムチパスタを頼んでみました。
これまた美味しくて、やっぱりどれを食べても美味しい!が上書きされました🎵
いつも、アットホームな佇まいのイタリアン レストラン🍴🍝というイメージで、お一人様で行っても気にせず、気軽に食べに行ける雰囲気です☕️✨季節柄、冷製パスタの種類が豊富でしたが、夜間に訪ねて家族3人で食事したので、温かいパスタセットをいただきました🍴☕️✨パスタはモッチリしていて、量も丁度良く美味しくいただけましたよ😆✨その日は雨で、平日ということもあり、ほとんど貸切状態でした💦また、カニのペペロンチーノを食べたいです☕️✨今度は大盛で食べようかなぁ~o(*⌒―⌒*)o✨
10年以上ぶりに行きました。
フレッシュトマトとツナ・バジルの冷製パスタをいただきました。
これでもかってくらいトマトがいっぱいでビックリ!優しい味で美味しかったです^ ^
普通かな…初めて行ってみました。
ペペロンチーノを注文…ニンニクの刺激があまり感じられなかったですね。
2019.3お出掛け時にバス停を間違えて伺いましたが、家庭的でご主人も優しくて居心地良かったです^_^
ランチセットを頼みました。
プリンは手作り。
注文の際にホットコーヒーを頼んだのですが、食べてたら暑くなってしまい、アイスコーヒーにしてもらえるか尋ねたら、快く応じてくれましたご近所の常連さんに愛されてる感じで、雰囲気のいいお店でした(*^^*)
冷製パスタ 2回ほど訪問 1回目が旨く、2回目訪問。
野菜切れなのか、冷製にマヨネーズがかかった適当なものが出てきた。
男はマヨネーズかけとけば、美味いと感じるんだろ感、感じましたー。
駄目だと思いますよー。
たまたま通りすがりに立ち寄りましたが、佇まいも値段もクオリティも色んな意味で家庭的なお店でした。
ランチメニューの冷製辛口トマトソース?パスタを頂きました。
ソースは辛いサウザンアイランドドレッシングって感じ。
麺の茹で加減はさすがでしたが。
セットのホットコーヒーも忘れられてるし、風味も無い。
エスプレッソじゃないんだ(u003e_u003c)
パスタも紅茶、レスカとても美味しい!マスター1人で営業してるのかな?何回行っても1人味が良いお店です!
一人でランチタイムに行って冷製パスタをいただいてきました。
店内に常連さん3組くらいがいる状況で誰も喋らず、音楽もかかっていなくて怖かったです。
たまたまかもしれませんが…。
ジャガイモの冷静スープですが、市販の感じです普通、冷製のスパゲッティというと、細麺を予想すると思いますが普通のスパゲッティにアジアンなタレを絡ませた感じの物でしたその上に 生野菜たっぷりのせてあり、冷製スパゲッティのイメージとは、大分違います。
マルシンのハンバーグを彷彿させるグレード。
パスタは、あえて食べに行くレベルではない。
何故、Googlemapに投稿している方々の評価が良いのか甚だ疑問です。
あと、スーパードライも注文したが、味が?!賞味期限がやばい。
冷えてないし。
けっこうおいしいです。
榛名観光の帰りに卵太郎で卵を買った後にランチで寄りました。
ランチのパスタ650円にスープ、ドリンク350円のセットで注文。
トマトのピリ辛冷製パスタを注文しましたがパスタの料も多く、野菜もトマト、パプリカ、レタス、玉ねぎ、きゅうり、パクチー、キャベツとたっぷり載ってます。
他のメニューも期待できそうなので、また来たいです!
パスタはどれも優しい味。
量は群馬では少ないと感じるかもしれないけれど、150円で大盛になるので、やる気のあるときは大盛に!我が家ではボロネーゼ、明太子、復活したオムレツスパ、そして冷製トマトが大人気です。
名前 |
ベルベデーレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-344-8515 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夏の間はツナとトマトの冷製パスタが最高です。
ポテトのクリームスープも絶品。
丁寧に愛を込めて作られていると思います。