たまたま営業してたので入れました。
バイク乗りの夫婦の経営している店。
店内にはツーリングの記録があって、自分の記憶と比較して楽しめます。
ロケーションも良いので長居してしますかも。
オーナーさんが気さくで話しやすく、一人でも入りやすいです。
二輪専門のカフェです。
車とかでは入店できませんので自転車とかバイクとか2輪の乗り物で入ります。
基本土日営業ですが、休まれることもあるためInstagramにて二輪喫茶ji-maにて確認することをオススメします。
実家に帰るたびに行く。
他人にはあまり教えたくない。
二輪喫茶と言うネーミングだけでもgoodですがオーナーご夫妻のお人柄もさらにgoodなcafeです海を眺めてゆっくりとcoffee timeをお過ごしください。
能登島と言うと食事処みずさんでご飯のイメージがありますが、みずさんから約10分。
看板らしい看板が無いので素通りしそうな場所にあります。
ゆっくり走りましょう。
すると看板らしいものが見えてきます(笑)若いご夫婦が営業され二年目を迎えるそうです。
気さくなオーナーさんでドライブ、ツーリングなどの寄り道に最適です。
ベトコンコーヒーとワッフルをいただきました。
お子様が小さいので11時から日没までの営業時間、目の前は海が広がり晴れた日には立山連峰、八方根などの山々を眺めることが出来ます。
ママは気さくで、大変居心地の良い店。
ワッフルもアイスコーヒーも大変美味しかったです。
ただ、店構えがちょっと分かりにくい。
何べんも前を通っていたけど、全然気付いてなかったです。
のんびり海を眺めて一服するのに良い処。
オーナー夫妻とのんびりお話ししながら、能登の見所など教えていただきました。
お店の外観が地味なので、気をつけていないとうっかりスルーしてしまうかも。
ストリートビューで予習してからgo!
目立ちませんが、入ると、海を見ながらのんびりと飲み物が飲める。
オーナーさんも話をして頂けるので、お一人でも寄りやすいかも‼️
穏やかなご夫婦が、のんびりやっているカフェです。
目立ちませんが、入ると、海を見ながらのんびりと飲み物が飲める。
オーナーさんも話をして頂けるので、お一人でも寄りやすいかも‼️
名前 |
二輪喫茶Ji-ma |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐輪場の中に、バイク神社があるカフェです☕️不定休みたいで、たまたま営業してたので入れました。
綺麗なカフェってよりかは手作り感あるカフェって感じで、オーナー夫妻の方が明るくて話しやすい感じで良い雰囲気でした(^^)ただ、めちゃ分かりづらくて一回スルーしちゃいました(^◇^;)