平日9時過ぎに訪れたら終始一人きりでゆっくり見学で...
庭園や垂れ桜、菊桜等あり雰囲気のあるお寺です。
丁寧にお寺の中をご案内いただきました。
来迎寺の御本尊は阿弥陀如来様で珍しい座像です。
約1200年前の仏像を間近で拝見できます。
また、右手のお堂には不動明王様が祀られております毎月28日のお不動様の日には11時から護摩行が行われます。
お庭が素晴らしく心という形を模して造成され、亀石を配しています。
33年に一度御開帳の守り観音様は蔵の中の厨子に納められています。
GW の菊桜を見に来たいです。
菊桜は来週が見頃です☺今日は芍薬が綺麗でした❗お寺の中に雛壇が飾られ圧巻です😊中庭や観音堂も案内して頂きとてもいい時間を過ごしました🎵
静かなお寺さんです。
苔むす季節は表の階段がいい雰囲気になりそうです。
境内は石川県の名勝に指定されていて、きれいに手入れされています。
駐車場は道挟んで向いに砂利のスペースがありそこにさっと車は駐車できます。
平日9時過ぎに訪れたら終始一人きりでゆっくり見学できました。
室内の写真撮影も自由だし、大変親切に案内していただき勉強になりました。
天然記念物に指定されている山桜の見頃はちょうどGW中とのことなので、その時期に再訪させていただきます。
御朱印を頂きに訪れました。
手作りのお地蔵様を購入してきましたp(^_^)q
幽霊の掛け軸は綺麗な女の人で美人画に近いものでしたお庭が見事です、とても親切丁寧に説明していただきました。
おすすめです。
10月にイベントで利用しました。
季節の精進料理もおいしく、ロケーションも素晴らしかった。
お世話してくださったお母さんがとても親切で居心地良かった。
幽霊の掛け軸二幅、そのうち一幅は円山応挙作。
珍しい菊桜。
寺の名前を冠してる「来迎寺菊桜」はととても綺麗です。
御朱印あります。
庭園も綺麗でユックリ庭を眺めながら縁側に座ってるのも良いかも。
来迎寺(らいこうじ)。
お坊さんが解説してくださいます。
穴水駅『あつあつ亭』(牡蠣)の待時間に来寺、駅から徒歩で、15分程度。
真言宗のお寺だそうです。
寺内には、石川県指定天然記念物の『ライコウジキクザクラ』があります。
北陸には幾つかあるらしいが、全国的には非常に珍ししいらしい。
開花はゴールデンウィークごろ。
お寺内には、心字池があり、心の漢字に見える池。
亀がいる姿に見える亀島、鶴に見立てた二つの石。
ここには幽霊を描いた掛軸が2点飾られている。
何年が前に、富山県水墨美術館の幽霊にも出展されていたそうです。
バスツアーのコースにも選定されているようです。
嵯峨天皇の勅願により建立された、真言宗の寺院。
見所は庭園、寺宝の「円山応挙の幽霊画」、そして、来迎寺菊桜(ライコウジキクザクラ)。
穴水町大町〔来迎寺〕の庭に芭蕉句碑が建っている。
春もやゝけしきとゝのふ月と梅 翁 大正8年(1919)に建立された碑。
訪れたとき、碑の周りでは三椏(みつまた)の花が今を盛りと咲いていた。
来迎寺を訪問するために、国道249号線を北上したが、途中、根木でかつて行われていたという原始的な漁法〔ボラ待ちやぐら〕を見た。
Amazing place, beautiful scenery!
高野山真言宗。
9世紀に建てられた真言宗の古刹。
12世紀には、穴水町の領主となった長谷部氏の祈祷寺とされました。
境内の菊桜は、樹齢600年を超え、石川県の天然記念物に指定されています。
名前 |
来迎寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-52-0709 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
とても雰囲気のあるお寺です。
歴史を感じます。
お庭の手入れも行き届いています。