お蕎麦の風味があまりしませんでしたが、美味しく頂き...
仲の良いご夫妻?で経営されているお蕎麦家さんです。
手打ち蕎麦も天ぷらも👍でした。
また、女将さんがサービスで太巻き出してくれたり感じの良い雰囲気でした。
ツーリングで寄りました。
仲間と、ノンアルコールビールで乾杯すると、サービスで、つまみに揚げそばを出してくれました。
さらに、そば寿司も出してくれました。
十割蕎麦は、風味が最高でした。
天ぷらも良好で美味しい😋また、寄らせて頂きます。
寒ざらしニハ700円細くて均一で綺麗な蕎麦。
汁も洗練されてて旨いなあ。
サービスで出してくれたそば寿司が、また絶品。
これは次回注文するでしょ🥳静かで良い場所です。
2023.8.11追記寒ざらし十割もりそば1200円昨年、こちらの寒ざらしのニハをいただいたので、今年は十割。
寒ざらし特有の甘みと、十割ならではの香りの強さがあいまり、極上の味わい。
汁も洗練されていて、蕎麦が引き立つ。
蕎麦湯を飲みなが食べる、サービスのそば寿司がまた旨い。
二八そばの天もり(1500円)を頂きましたそばはしっかりとコシを残してあり、蕎麦の味もしっかり感じられました。
フランスの岩塩も付いてきますが、個人的にそばつゆよりこの岩塩とわさびで食べるほうが好きでした。
なお、わさびも本わさびです。
天ぷらも揚げたてで見た目以上にサクサクしてて美味しかったです最後に蕎麦寿司をサービスしてくれました。
酸味が強めでしたがなかなか良かったです連れて行った母も満足してくれたので、また連れていきたいと思います。
お昼に訪れました。
二八で頂きましたが、大変美味しかったです。
おつゆの出汁も良く、味が濃すぎずに最後まで美味しく食べられました。
天ぷらも衣が軽くて良かったです。
大好きなおそば屋さんです。
十割、二八、そばがきを頼むことが多いです。
そばがきは他で無い滑らかさでもう他で食べる気がしなくなるほど美味しいし蕎麦寿司もいい。
ご主人と奥様も人柄が良く、他にお客さんが居ないときなどはいろいろお話しさせていただいてつい長居をしてしまいます。
夜の部については予約があるときだけ開けるようになったとのことです。
新蕎麦を10割でいただきました。
香り良し歯応え良し、かえしも甘味のある深い味でた。
蕎麦巻きもサービスで頂きました。
値段もちょっと高価かもしれませんが、それだけの価値は充分に有ると思います。
また伺いたいです❗
知り合いに教えて貰って今までない天ぷらが美味しく胃もたれしないのが1番ありがたいし値段は高いですが美味しいです❗
新そばを求めて栃木に❗はん田さんの10割蕎麦天盛りを頂きました😊私には丁度良い量でしたが、旦那には物足りないようでした😅気さくな女将さんで、お蕎麦の風味があまりしませんでしたが、美味しく頂きました✨
八溝蕎麦を食べに栃木県那須烏山まで。
この地域には沢山の蕎麦屋が点在しています。
そのなかでこのお店をチョイス!こじんまりとしています。
私は十割蕎麦を注文。
蕎麦が出てくるまで、さして時間はかからず、お味もなかなか美味でした。
二八蕎麦もありました。
十割そばと二八そばの2種類あります。
自分は二八そばの方をいただきました。
十割は高かったので。
温かい天ぷらそばを食べました。
そばはとても美味しいです。
しかし、上に乗っかっている天ぷらが重たいせいか、そばをつまみ上げると、ブチブチ切れてしまいました。
そば祭りのかわりに八溝そば応援キャンペーン最終日なので行き、暖かい天婦羅二八そば食べてきました。
美味しかったです。
料金¥1200ー350(キャンペーン根引)u003d¥850でした。
料金表を見ると十割そばだと、もりで¥2000です、高いと思いませんか。
いきなりステーキならけっこうな物食べられるかな?
十割蕎麦を食べましたが量が少なくないので二枚お願いしましたがまだ足らなかったです。
あと何枚注文したらいいのかわかりません?味も期待するほどのものではないがお客さんは一杯来てました。
今回はイベントで五百円引きで安く済みました。
盛り蕎麦2枚の注文したところ1枚めを食べ終わる頃に2枚めがきました。
茹でたてのほうがやはり美味しい。
話し好きのおばちゃんの接客も良い。
十割そば美味しいけどちょっと高いですね😅
2020年2月下旬の週末昼間に訪問しました。
久々に来ました。
創業30年オーバーだそうです。
客室は上がり座敷もありキャパ20少々。
十割そば もり(1200円)を頂きました。
自家製手打ち蕎麦は香り&旨味とも、普通な感じです。
器は高級感はないなぁ…今では多数な蕎麦屋で十割そばを提供していますが、他店と比較しても強気な価格設定です。
♯手打ち蕎麦。
十割蕎麦と言う割に、風味がイマイチ。
これで、2000円!?や。
プリブリの海老が2本もつきお野菜の天ぷらも盛り沢山!細く香りの良いお蕎麦と美味しく頂きましたお店の方もとても楽しく😆デザートも頂きました。
お蕎麦やさんとしてコスパも宜しいかと思いました。
ツーリングで寄り道です。
美味しい十割蕎麦でした。
天ぷらもあっさり系で揚げ具合は良好。
おばちゃんの愛想も良く、好印象です。
13:40頃に入店したのですが、8割方お客様が入っていてビックリ‼️繁盛店なのかも知れません(╹◡╹)八溝そばFès 参加してみようと思いました。
蕎麦美味しいです。
女将さんはとても優しく、親切で、人情味のあるあたたかな接客をしてくださり、和みます。
最高の十割そば。
限定のさくらそばも絶品?
十割蕎麦として完成度が非常に高い名店.蕎麦の打ち,香り,合わせるつけ汁から天ぷらの揚がり具合に至るまで抜かりなく,また主人と奥様の愛想も気持ちが良い.シンプルにおいしい蕎麦を食べたいなら間違いなくオススメ出来ると思う.
店主も年なので蕎麦にばらつきがたまにあります😓でも、やっぱり美味いです。
分かる人は分かると思いますよ。
値段で評価される方は行かない方が良いでしょう。
高いっちゃ高いです☺️
大好きなおそば屋さんです。
十割、二八、そばがきを頼むことが多いです。
蕎麦寿司もいい。
ご主人と奥様も人柄が良いいです。
十割蕎麦がおいしい‼ そば殻の入ってないそば粉で打ってるから くせが少ない。
わさびが本物‼
十割そばと二八そばがあって、それぞれ良い風味でふたり以上なら食べ比べがオススメです👍天ぷらも揚げたてで、そばとセットで美味しかったです🙆烏山駅から離れてますが、是非、行ってみてください🙋
名前 |
手打 はん田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-84-3425 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~19:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
そば寿司が気になった行ってみたが美味しかった。
十割そばも更科っぽい白く癖がなくてサッパリしていた。
多く食べる人は1品じゃ物足りないかもしれない。