広くて、良い場所だと思いました。
観光のお土産専門なので、とにかく高かったです。
品揃いは良かったです。
今回は、むつ市の健康診断で利用しました。
コロナのため、時間規制で分けながら受診しました。
下北地区最大のホールで、ステージが近いです❗
特に頻繁に利用しないけど、可もなく不可もなく。
休みの日など色々なイベントやっています。
また市内の様々なサークルの活動場所になっており、むつ市の文化活動に大きく貢献しています。
映画館のないむつ市で、映画上映をやっている数少ない施設です。
昔は二階で小さなプラネタリウムをやっていましたが、今は閉鎖しています。
中に入ってるカフェは素敵な雰囲気でパスタやタピオカを取り扱っています。
2階には小さな科学館?になっていてかわいいロボットがスタンプ押してくれます。
(スタンプ用紙は事務室でもらえるようです。
)ラインの友達登録もしてるので登録すると、レストランのクーポンがもらえたりイベントのお知らせなどしてくれます。
立派な施設です。
教室によってはクーラーが無いので夏場の利用は要注意です。
扇風機の貸し出しはありますが、真夏は扇風機だけでは厳しいものがあります。
クーラー無しの部屋をどうしても利用しなければならず、アイスノン持参で挑みましたが、熱中症で倒れるかと思いました。
全館クーラーが無いのか、特定の部屋だけなのかは分かりませんので事前に確認することをお勧めします。
土地柄、暖房設備はバッチリですので冬場は問題なさそうです。
駐車場は狭めですが向かいの砂利の駐車場も利用できるので、駐車ができないという心配は要らないでしょう。
一階のカフェが良い感じのお店でした。
プラネタリウムが楽しめる!
デザートが美味しい‼️
初めて行きました。
広くてきれいでビックリしました。また、純烈を見たいです😁
地域の催し物や、公共の催し物等、頻繁に何かしら開催しています。
むつ市民は、勿論の事、近郊の住民からも親しまれ大いに賑わっています😃
立派な施設です。
教室によってはクーラーが無いので夏場の利用は要注意です。
扇風機の貸し出しはありますが、真夏は扇風機だけでは厳しいものがあります。
クーラー無しの部屋をどうしても利用しなければならず、アイスノン持参で挑みましたが、熱中症で倒れるかと思いました。
全館クーラーが無いのか、特定の部屋だけなのかは分かりませんので事前に確認することをお勧めします。
土地柄、暖房設備はバッチリですので冬場は問題なさそうです。
駐車場は狭めですが向かいの砂利の駐車場も利用できるので、駐車ができないという心配は要らないでしょう。
一階のカフェが良い感じのお店でした。
金谷公園近くの砂利の駐車場は車のお腹をする危険性があり!!!
音響効果がとても良い。
静かな環境の中で食事も楽しめる。
初めて行きましたが、駅からタクシーで五分弱位の所にあり、広くて、良い場所だと思いました。
施設の規模に対して、トイレが若干手狭(数も少な目)に感じました。
むつ市のコンサートホールです 音響等は県内でもトップクラスに良いと奏者から有名ですが、演歌講演や各種演奏イベントに向いた形ではないです あくまでコンサートホールとしての雰囲気が強いですね…
意外に広い。
各種の文化サークルや講演会、催事の場となっいる。
意外に広い。
各種の文化サークルや講演会、催事の場となっいる。
小さいときからここで遊び…ここで学び…
むつ市民の映画館併設のカフェはおしゃれでコーヒーも本格的。
おそらくむつ市で唯一の現代的なカフェイベントが無いと営業しないという変則スタイルなので注意が必要。
むつ市民の映画館併設のカフェはおしゃれでコーヒーも本格的。
おそらくむつ市で唯一の現代的なカフェイベントが無いと営業しないという変則スタイルなので注意が必要。
名前 |
下北文化会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-22-8411 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
大ホールが大きく、コンサート会場として最高の場所です。
大ホールの他にも、中会議室、小会議室等様々な広さの部屋があるので、用途に合わせて借りることもできます。
とても便利です。
今の季節はホールに大きなクリスマスツリーを飾っていて素敵ですよ!