ごく普通の味でガッカリ山崎パンあたりの大量生産饅頭...
㈲みそまんじゅう本舗 竹内 本店 / / / .
能登のお土産といえば、ここです!あまじょっぱい味がクセになります。
小さい頃から食べているのですがとても大好きなおまんじゅうです。
2/8に行ってきましたが、営業してました!初めて食べてみましたがとても美味しかったです!!!おすすめです。
みそまんじゅうは消費期限が1週間なので注意です。
隣県だがコチラのみそまんじゅうは何回か食べたことがあり小振りで食べやすくて美味しかった。
看板に本店とあったので能登鹿島駅に桜を見に行った帰り道に寄ってみた。
駐車場が広く無料の屋外トイレも完備されていて、このあたりにはこういった施設が少なく他には見当たらない為、車やバイクで訪れた観光客にとってはとても便利だと思う。
みそまんじゅうをバラで3個だけ購入。
あっさりしたあんに、しっとりしたみそ味の皮が美味しかったです。
石川県では有名なCMのみそまんじゅう、でもオススメは「ふっくら」カステラっぽい生地のシューなのですが、甘さと全体的な食感が良い!お土産ではよくあるタイプなのですが、完成度高くて良いですね!
ふっくら、相変わらずうまい。
そろそろふっくらの新作が出てほしいです。
竹内さん。
能登では、割と有名な味噌まんじゅうCMの影響か?たけうちの…と続きます今回はミックスで10個1500円かと、思いきや箱代金は200円らしくいらない場合は1300円店員さんが教えてくれました。
ほかの支店を含めて、定休日火木が祝日の場合は、祝日営業で前後日が臨時休業日となる場合があるので訪問に充分注意して下さい。
なお、公式サイトに告知がないため、振替休業日があるか全く予見できません。
確実に行くならば土日がオススメです。
知り合いの友達の贈呈品として、金沢から車飛ばして行ってみましたが、まさかの休業日が定休日前日になってて無駄足食らいました。
ちょいと高い気はするけどお土産に買って帰った味は💦聞いてないから知らんけどね。
みそまんじゅうはいろいろなところで買えますが、ここはで出来たてでバラ売りもしてくださるので、少人数には最適、本店のみそまんじゅうはおいしい、地元の人もおつかいものとして買っていかれるようです。
今回も自分のために購入 甘いみそ味が皮とマッチして味噌という先入観を変えてしまうくらいおいしい。
町内で最高のお店です!味噌まんじゅう他、多数の美味しいのが有ります。
能登に来た時は必ず買います。
店内の雰囲気も飾らず、好きです。
みそまんじゅうと情々餅が美味しかったです。
情々餅を一つ丸々、口の中に頬ばるとお餅の中からトロリとごまだれ風味の餡が出て来て、ちょっと変わった食感が良かったです。
みそまんじゅうとふっくらが有名です。
1日20個限定でクレープが売られているようです。
これで3度目です。
毎回お土産にたくさん買います。
取り寄せもしましたけど、やはりできたてを買うのがいいです。
本店は今回初めてでした。
前の2回は他店で味見出してくれた気がします…違ったらゴメンナサイね。
いつもおいしいです。
七尾や和倉からは離れていますが、時間に余裕があるならよってほしいです。
味噌まんじゅうは安心安定ですがしなもんど もお勧めです。
PayPay使えます。
柔らかく軽い口当たりが良く、迚食べやすくて丁度良い甘さでついつい幾つも食べてしまいそうな位美味しい饅頭でした。
美味しい!何個でも食べれます。
何日かして食べる時は、1度温めてから食べると、皮がしっとり柔らかくなり、また美味しいです!
能登のお土産と言えば、竹内のみそまんじゅう。
あっさりしたあんに、しっとりしたみそ味の皮が、美味しさを引き立たせます。
写真を取り忘れました。
お店は支店も含めて何店舗かあります。
お土産屋さんには、おいてないところもあります。
違うメーカーの味噌まんじゅうを置いてあるお店もあるので、気を付けて下さい。
味は全く違います。
みそまんじゅう、ふっくらと昔から大好きです。
私はやはりみそまんじゅうが一番ですが家族はふっくらを冷凍で買って解かしながら食べるのが好きみたいです。
近くに行った時はたくさん買ってしまいます。
美味しい。
七尾に行けば必ず買ってきます。
石川県 能登 田鶴浜竹内の味噌まんじゅうは、などでは有名ですがそのお店のふっくらというお菓子がお勧めシュークリームのように生で食べるのも良し凍らせてアイスとして食べるのも良し味の保証を求める店主さんなので能登限定のお菓子です。
味噌まんじゅうが有名ですがふっくらまんじゅうの五種類を買いました☺冷凍するといつでも食べられます❗
店員の女の子がとても感じの良い接客で、大変良いですね。
お店の教育が良いのでしょうかね。
1番の売りであるみそまんじゅうは、食べてビックリ❗中は白あんなんですね。
勝手な先入観であんこだと思ってたので意表をつかれました。
勉強不足でした。
ただ味は絶賛するには、うん。
ちょっとって感じです。
好みの問題もあるとは思いますが。
それより、「しなもんど」は絶賛する旨さです。
絶妙なシナモン具合で、美味しいですよ。
能登土産にオススメですね❗
みそまんじゅう美味しい!他府県の知り合いにも大好評です。
くれーぷおいしいれす^q^
「みそまんじゅう」と「ふっくら」が有名。
和倉温泉に来て、コレを買わないってのはどうでしょう?昔ながらの味です。
新商品もいろいろあるようですが、やはり「みそまんじゅう」が一番。
狭い国道脇にある本店、駐車スペースは結構ありますが、ひっきりなしに車が出入り。
人気のほどを伺わせます。
まんじゅうの皮の部分に、味噌が練り込まれていて、中はしろあん。
合わない組み合わせに思えるが、なかなか美味しい。
ふっくら(品名)は、ふわふわしていて中にクリームやチョコが入ってめちゃくちゃ美味い。
オススメします。
食べてみまっ しま!!
名前 |
㈲みそまんじゅう本舗 竹内 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-68-2053 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 8:00~18:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの味噌まんじゅうは有名らしいので買って食てみたが、ごく普通の味でガッカリ山崎パンあたりの大量生産饅頭と同等で違うのは値段が高いだけ。
有名とかで天狗にならず、あちこちの味噌まんじゅうを食い歩いて研究して、いい製品を出してほしい。