宇都宮の丘に佇む、美味しいカフェ。
AGカフェの特徴
アンティークな雰囲気漂う、おしゃれなカフェが魅力です。
落ち着いた店内で、ランチメニューが多彩で豊富に楽しめます。
美しい緑に囲まれた、テラス席からのロケーションが最高です。
雰囲気が良くて料理も美味しかったです。
ランチも普通の量と少なめがあって料金も少し違います。
少なめだと少し安いのでデザートを着けたら食べて丁度いい感じにお腹いっぱいになりました。
ブルーベリータルト食べたらブルーベリーが大きい美味しかったのでオススメします。
宇都宮市は公私共に何回も訪問している都市ですが、このカフェを訪問して宇都宮市がもっと好きになりました。
まず雰囲気は皆さんが描かれている通り、素晴らしいの一言。
インテリアにもこだわりが。
クラシックカーが隠されていたり。
特に良かったのはトイレ。
絶対覗かれることがないことがわかっているので窓を開けて座れる幸せ。
(笑)小鳥のさえずりと緑の木々。
木漏れ陽が気持ち良い。
ただ、室内のライトをつけるスイッチがどこにあるかわからず用を(薄暗い中)足し・・・・出てきてから扉の外にあるのを確認した。
ここはもう少しわかるようにしてほしいな!料理は5人全員満足していた。
是非・・・・再度利用させてもらいたい。
小高い丘の途中に立つ瀟洒な建物は、緑に囲まれていて晩秋の暖かな日差しでテラスもいい感じでした。
ここはランチのメニューだけでなく、前菜も秀逸です。
今日は、カフェのつもりで、ランチタイムを外していったものの、品の良いマダムたちのランチタイムはまだまだ続きそうな雰囲気で少し待ちました。
木立から漏れる日差しを眺め、窓辺の薪の上にあるドングリなどのあしらい、椅子や棚、窓など家具のしつらいを楽しみながら、栗のロールケーキとたっぷりのカフェオレに癒された午後でした。
県外からの来客にも自信を持って案内できるカフェ。
ランチは通常セットの他に少なめのシニアセットがあります。
少なめと言ってもしっかり一品の美味しさを堪能でき、ゆっくりと食後のデザートを楽しむにはちょうどいい。
お店の方の気配り目配りも心地よく感謝です。
店内で話が興じ、もう少しトーンダウンしてほしいなというグループがいることがあります。
指定場所以外の駐車はお店が困るので絶対しません。
素敵なお店がいつまでも素敵なままでありますように。
平日にハンバーグランチをいただきました。
12時ごろで予約してませんでしたが待つことなく入れました。
前菜はもちろん、ポン酢で食べるハンバーグ最高でした。
店内の雰囲気もとても良いです。
妊婦ですがシニアセットでちょうどよかったです。
デザートの梨のタルト、旦那はチーズケーキ食べてました。
絶品でした♡また行きたいです。
いろんな味が楽しめるパフェ落ち着いた雰囲気のあるカフェです。
お店の雰囲気が大好きです。
リピーターです。
ケーキが美しい芸術です‼️中二階のお座敷が大好きでいつもそのお席を予約します。
今日も空いていたので4名でそちらの席で。
今日はランチではなくディナーだったのでボリュームたっぷり頂きました。
また伺います。
初訪問です!300gの豚ロースを注文。
これだけ厚切りで食べ応えはあるのですが、豚ロースは脂身と分離してるので、もっとソースが欲しいなという感じでした。
金額と考えるとなしかな。
前菜はとても美味しかったです!
☕AG CAFE🌱香味キザミ野菜をのせたビーフハンバーグ、ポン酢で!・シャキシャキ刻み野菜を(大根、水菜、大葉、、)をたっぷりのせたヘルシーで人気・本日のデザート、桃のロールケーキ・テイクアウト、チーズケーキ。
とっても雰囲気のいいカフェです。
10年ぶりぐらいにうかがいましたが、変わりない佇まいにほっとしました。
スタッフさんも、丁寧です。
PayPay使えます。
21.5.10訪問しました。
高台にあり宇都宮市街を一望できるロケーション、店内もアンティーク調で雰囲気いいです。
平日ランチ利用だったが満席でした。
待ち時間は30~1時間ほどで店内または時間までに戻る形式です。
長岡公園近いので散策もいいかも。
駐車場は5台までなので公園に停めてもいいかも。
予約したほうが無難です。
食事は食材選び~調理まで素晴らしいの一言に尽きます。
食材の良さを引き出す感じです。
トマトは完熟でした。
喫茶店レベルよりワンランクツーランク上です。
専門店よりも美味かも。
前菜は6種、特に玉葱のムースは美味でした。
メインの香味野菜添えのハンバーグは炭火で焼かれ手作りで肉感残り美味、五穀米?もヘルシー、デザートは苺のタルトあるとのこと。
今旬の苺何だろう?と思って出てきた白イチゴタルトは美味でした。
口コミから旬の季節の果物のタルトが食べられるみたいです(ブルーベリーなど)。
コーヒーも美味い。
値段良心的でこれだけのもの食べられ大満足でした。
ごちそうさまでした。
お子様メニューやシニアライトメニューもあるので幅広い年齢層で利用できます。
店内の雰囲気も店員さんの雰囲気もとっても好きです!隠れ家というか秘密基地というか、もう素敵な雰囲気です♡ ケーキやコーヒーも最高でした✨
おしゃれなカフェです♡本日はラムのハンバーグランチ✨とってもおいしくいただきました。
お値段が高いので☆1つ減💧
ずっと気になってて、今日初めて行ってきました!お店の雰囲気凄く落ち着いてて、ケーキも紅茶もすっごい美味しかったです😳💓一人で来たの勿体ないくらい!今度行く時は友達連れてこなきゃ〜!って思いました✨素敵な時間をありがとうございました🙌
長岡公園沿いの通りに停める方が多いですが、パトカー廻ってますからご注意くださいませ。
素敵なカフェですが、やっと入れたと思ったらとても狭いスペースに案内されました。
スタッフさんも印象よくなくて…。
それより車を停めるのが怖かったです。
近所だけど、店舗横を車で通るのが怖いです。
お店の外でお喋りに夢中になってる女性のグループのお客さん、周りは怖い思いしてます。
落ち着いたら雰囲気で、ゆったりと過ごせる。
アフタヌーンティーでお伺いしましたが、こちらのデザートは絶品でした!また伺いたいです。
苺のロールケーキにハマりました🍓スポンジふわふわ、甘さ控えめなクリーム、ローストアーモンドが絶妙です!雰囲気もとても良いです。
靴を脱いで座敷席もリラックスできて良かったです。
暖かい季節にはテラス席にも座ってみたいです。
宇都宮市街の北、長岡公園そばの崖に面した場所に佇むおしゃれカフェシャビーシックな内装がとても素敵で、店内の雰囲気は抜群居心地の良さも特筆するレベルその素敵な店内に負けず劣らず、テラス席も素晴らしい崖に面したロケーションを最大限に活かす配置で、生い茂った木々が目にも優しく、木陰から覗く宇都宮市街を眺めながら寛げますランチの食事メニューが10種類以上と豊富で、サラダと前菜盛り合わせ、ライスかパン、セットドリンク付きで1760円から量が多いと思う方には量を調整したライトランチメニューまで用意してこちらは1400円からと様々なお客さんに対応可能な懐の深さ前菜盛り合わせがどれもひと工夫が効いてて4種類もあり、これだけでもなかなかの量、そして美味しいですメインは子羊のハンバーグにしましたが、くせがなく美味しかった添えられてたクスクスはトマトソースが少々味濃いめでしたが許容内別料金のランチセットにつけられる本日のデザート(330円)は絶対につけるべきアップルクランブルチーズケーキに季節の果物、紅茶のジェラート添えと味文句無しな上にお値段以上な内容超人気店なので、少々待つかもしれませんが、その価値は確実にある良店です。
宇都宮美術館に行く前に美味しいお店がないか?を調べてテラス席があるお洒落なお店だなぁと思いつつ、気になったので相方と行ってみました。
来てみたら結構な車の数とお客さんが待っていて、すごい人気のあるお店なんだな思いつつ約30分ぐらい待ったところ、なんと自分が気になったテラス席に案内されて内心ヒャッホーってなりました。
テラス席の周りは木々に囲まれていて空気も暑くないせいか?気持ちよくてここはいい所だなって改めて思いました。
ここで自分はパスタランチで「ラタトゥーユの冷製カッペリーニで温玉添え」を、相方はホットサンド、無花果パフェ、それに秋のブレンドコーヒー「どんぐり」を頂きました。
食べた感想としては、パスタやホットサンドは野菜類をはじめ素材をうまく生かしているし、パフェも無花果がこれでもかというくらい一杯入っていて甘さもほどほどで、コーヒーも香りが香ばしくて苦みも無くて頼んだもの全てが美味しかったです。
ただ気になるのが2点あって、①駐車場が少ない為、いっぱいの時はどこに止めればいいのだろうか?②持ち帰りにケーキを買ったのだがその時に箱のまま渡されて相方が一瞬フリーズしてしまい、自分が手提げ袋をくださいって言ってお店の人が慌てて袋に入れるということがありました。
なので、袋は要りますか?と云う心遣いがあればよかったなって思いましたそれでもお店の雰囲気、お料理ともにいいなと思ったのでまた寄れた時に行きます。
ご馳走様でした。
今回2回目‼︎美味しいランチをいただきました!予約がオススメです。
いつも2人で行くから2回とも同じ席😅今度は暑くなる前にテラス席をお願いしてみようかな。
仏舎利塔近くのお店です。
ハンバーグランチ1,728円と、ステーキランチチキンロール1,836円をオーダーしました。
前菜・メイン・ドリンク付きです。
ロールキャベツのハンバーグは、味が染みていて、お子様にもお薦めです。
チキンロールは、添えられているガーリックとの相性も良く、柔らかくて、男性にはちょうど良い量です。
ライスは無料で大盛に変更できます。
プラス料金で、デザートに本日のプチケーキを付けられます。
店内はテーブル席、ソファー席、お座敷、テラス席とあります。
店内は禁煙です。
支払いはクレジットカードが使えます。
駐車場が6台しか停められませんので、☆-1になりました。
ランチタイムは、あっという間に満席になりますので、事前予約と、お車の乗り合わせをお薦めいたします。
定休日は、毎週火曜日と、第1・3・5水曜日です。
仏舎利塔近くの小高い場所にあるカフェです。
休日のランチに伺いましたが、混んでいるので予約がオススメです。
落ち着く内装、眺めの良いテラスでのんびりと過ごせます。
料理の味も良いです。
店員さんも親切ですが、お皿を下げるタイミングが少し早いのが気になりました。
それがなければ★5でした。
14時からケーキセットがある。
木が多く使われた内装で、落ち着きがある。
料理の価格設定は高め。
旬の食材を使い、丁寧に作られた美味しいお料理。
スイーツも旬の果物丸ごと入っていたりと見た目も楽しめます!山の上にあり、軽井沢を思わせるお洒落な店舗です。
待合室もありますが、混んでいるので予約必須です。
駐車場が少な過ぎるので星一つマイナスで。
小高い山の上にあります。
夕方からお伺いしましたお店のそばに駐車場がありますが、狭く停めにくい。
乗り合いでいっほうがいいかも…サンドイッチとケーキセット頂きました。
田舎ふうのサンドイッチのお肉が、ちょっと…匂いが…いちじくのケーキは、丸ごといちじくが入っていて美味しかったです。
行ったらいきなり、予約優先とか?何も分からず初めて行く人には大変迷惑それに、いらっしゃいませ!!の一言、お待たせする際の一言、何もなく。
後からのお客様が優先になり1客待たされる羽目に。
なので、散々待ったあげく……帰ることにしました。
、こんな最悪の接客は初めて!!2度と行かない。
って言うか待たされただけで時間の無駄遣いでした!、!!
値段のわりに、かなりクオリティが高いメニューとなっています。
季節ごとに新しいメニューを出しているので、来る度に楽しめます。
混みやすいのと、駐車スペースが少ないので、時間に余裕があるときに来ることをオススメします。
名前 |
AGカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-625-4455 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:30~18:00 [水木金] 11:30~19:00 [土日] 11:30~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アンティークな とても雰囲気のある素敵なお店です。
お料理もとても美味しかったです。
とても居心地が良く何度でも足を運びたくなるお店でした。