工場直売の昔懐かしいパン屋さんです オシャレなパ...
昔懐かしい揚げパンが売っています。
久しぶりに行きました。
相変わらず安く少し種類も変わってました。
サービス品もあり買えればお得です。
懐かしい味で美味しかった!レジのおばさんも当時と変わらす元気そうで良かった!又買いに行きます!
美味しかったです。
もちもちと柔らかく、ミミも美味しい。
高級食パンのように、やたらに甘かったり、胃もたれするようなこともなく、美味しかったです。
45年くらい前、母親が雑貨屋と言うか、萬屋を営んでいたときに、食パンや菓子パンを卸してもらっていました。
たまたま近くへ行く用事があり寄らせて頂きました。
町のパン屋さんといった雰囲気で、駐車場も店前に数台分?位の小さなお店に色んなパンが沢山並んでて安くて爆買いしてしまいました(笑)パンは全体的にもっちり系で少し甘みが感じる様な優しい味。
何個か買わせて頂いた中で、小倉あんぱんが塩あんで凄く好みの味で美味しかったです♪気さくに話掛けてくださった優しいお店のお母さんに会いにもまた行きたいお店でした( ´艸`)
食パンのコスパが最強です。
食べ応えのあるズッシリパサパサ系で、高級食パンやスーパーの食パンとは対極をなす存在です。
まさに食事という感じのパンで、シチューやスープなどの付け合わせや、チーズトーストやピザトースト、分厚いハムを挟んだトーストサンドなどがオススメです。
特に数日たって水分が少し飛んだ頃が最高に美味しい。
我が家はここのパンしか受け付けなくなりました。
測定したところ、300円のジャンボ食パンは1.2kg、全長36cmありました。
ちなみに食パンは同じものをコープ鶴田店でも定期的に販売しています。
(ただしミニサイズのみで価格は少し高め)確認したところ、休みは基本的に金土のみで祝日でも営業とのことです。
午後は売り切れるものが多いので早めの来店がよいです。
素朴な味です。
最近は、美味しいパン屋が多いので昔っぽい素朴な味が少し苦手でした。
値段は、食パンやいくつか入っているロールパンは凄く安かったです。
個包装のパンは、他のパン屋と変わらない値段でした。
お手頃価格なパンばかりでたくさん買いすぎちゃいます。
ごまあんパン美味しかったです☆
ここのクリームパンがほんっっっとうに美味しいです!!ここのクリームパンを食べて以来、他のクリームパンを食べても美味しいと感じなくなりました。
また食べたいです♪
製造直売所があり安価で値段通りの感じでした。
初めて伺いました。
スーパーのお惣菜パン価格で手作り感のあるより美味しいパンが買える!種類も豊富で楽しいし、私は大ファンになりました。
これからちょくちょく買いに行かせて頂きたいです。
朝ご飯や、手抜きしたい日のランチにはもってこいですね〜。
スープだけ作ります。
レジの方も丁寧でとても感じの良い方でした。
栃木県民にはなじみ深い文明軒の直売店のパン屋です。
種類も豊富。
なんといってもお値段が安い!!単品のパンならほとんどが115円!おつとめ品もその日によって出ていて、70円という安さ!お味もとても優しい味で食べるとホッコリします。
お店自体はこじんまりとしていますが、おすすめです。
営業は9時30分から15時だそうです。
お手頃価格のパンが買える貴重なお店です。
個人的にはアンド-ナツ・カステラパン目当てに茨城から伺っています。
今時のお店とは違いますがはまっています。
毎回買いすぎてしまいます‼️もうお高めのパン屋さんには行けません。
懐かしい系のパン。
安価で優しい味です。
コッペパンのむっちりとした歯応えがお気に入りです。
ラーメンやフライドポテトなど、一風変わった惣菜パンもあります。
レジのマダムが商品に対して詳しく説明してくれて、そういった意味での安心感もあります。
小さなお店ですが、パンの種類も多く、面白いパンもありました。
食パンは懐かしい感じの味で値段もとてもお手頃。
人気のフランスパンは日曜日のみで、午前中には売り切れてしまうそうです。
どれを食べても美味しい!食パン🍞2斤で300円は安すぎる!
安い💴✨👛美味しい。
昔、身内の幼稚園で給食パンを頼んでました。
パン生地がシンプルで飽きない味を提供してくれます。
素朴で手作り感のある食パンや惣菜パン、菓子パンが、工事直の作りたて、且つかなりの値ごろ価格で購入できます(*^^*)特にお気に入りは〝あんドーナツ〟(笑)甘さを控え目にしたアンと揚げパンのハーモニーが絶妙です(*^^*)
前に行きましためっちゃ安くってびっくりその場で食べた卵サンドが一番美味しかったぁ昔のベーカリーみたいなパン屋さん生地は、普通かな・・・具は、最高だなぁ⤴︎
早めに行かないとお目当てのパンが無くなる事ある。
懐かしの揚げパンが売っています。
小学生の頃、給食の揚げパンを半分残して揚げパンが好きな母親にコッソリ持ち帰った思い出があるので、懐かしくて時々買いに行っちゃいます。
安くてうまい。
工場直売の昔懐かしいパン屋さんですオシャレなパン屋さんに飽きたら必ず伺います。
名前 |
文明軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-633-3444 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金日] 9:00~17:30 [土] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
転売のお店があり 入ると パン🍞🥖並んでいて ホント安くて感激しました。
あんパンにするための あんも 1回分のこしあん。
つぶあん。
それぞれ85円でレジに売ってました(* 'ᵕ' )☆