朝5時から楽しめる、御老公の極上温泉!
御老公の湯 境店
悪く言えばバブル期の香り漂う古臭い内観。
館内はとても広くてキレイ。
スポンサードリンク
温泉と柳津ソースカツ丼。
会津柳津温泉 つきみが丘町民センター
ここは穴場。
幼い頃から祖父に会いに行くと1日の締めは必ずここの温泉に入る事でした。
別館と合わせて3回目の利用になります。
割烹温泉 観音湯
二人で宿泊しました。
朝9時から日帰りやっててサウナは小さめだけどオートロウリュウでとても良いです。
毛蟹絶品!
ホテル ニュー幸林
温泉が壊れて沸かし湯なのに、入湯税の割引しかないと怒っていたお客様もいました。
とてもゆったりできました。
今回は本館一階のふじ桜に宿泊しました。
糸柳別館 離れの邸 和穣苑
実母を連れて、夫とメゾネットタイプの部屋に泊まりました。
離れでゆったりプライベート空間を満喫できました。
スポンサードリンク
武者小路実篤の風情溢れる旅館。
いづみ荘
全てが良かったです。
日帰り温泉に寄っただけですが、お湯が個人的に凄く良かった。
送迎バスで20分の距離にあるこちらのお宿で露天風呂...
京都 湯の花温泉 すみや亀峰菴
数年ぶりにランクアップグレードの部屋に宿泊しました。
日帰り入浴に行きました。
露天風呂で一杯やりながら
のーーんびり!
民宿 地酒の宿 中村屋
貸切り風呂で生ビールが飲めるのは夏には極上体験でした。
ご飯が美味しい!
日帰り温泉入浴券が500円で安い。
信州まつかわ温泉 清流苑
平日昼頃に日帰り温泉に訪問しました。
祖母や親戚とできたばかりの 清流苑に毎年来ました。
温泉が館内に8箇所あり2泊はしないとコンプリート出...
渋温泉古久屋
予約前に宿へ確認した情報です。
温泉が館内に8箇所あり2泊はしないとコンプリート出来ないですね。
かんぽの宿・大和平群を日帰り宴会利用。
亀の井ホテル 大和平群
レストランのスタッフが全員とても感じがいい。
先日 結婚記念日の旅行で宿泊させて頂きました。
福井県は南越前町にある、温泉宿泊施設。
花はす温泉 そまやま
日帰り温泉を利用しました。
露天風呂が広くてとても良かった。
唐菖蒲の部屋で癒されて。
紀伊乃国屋
到着後、電話でみちを確認したら迎えに来てくださりまず感激。
観光よりも、ゆっくり時間を過ごしたい人にすすめたい。
お湯自体も空間もとても心地よい温泉です。
中棚温泉 中棚荘
食事付きの日帰り入浴、最高でした。
R4.11初恋りんご風呂に1度行ってみたかったので、伺いました。
犬連れにはとても優しい施設です。
ベイリリィ 国民宿舎しらゆり荘
ペットと同じ部屋に泊まれるのが凄く良いです♪食堂も連れて行ってOK!
久々の犬連れ旅。
想い出のこる記念旅行となりました。
柚富の郷 彩岳館
想い出のこる記念旅行となりました。
客室、サービス、場所も最高の温泉旅館です。
ここはナンバー1です。
越前あわら温泉 つるや
ここはナンバー1です。
ズバリ歴史を感じさせる和風旅館。
源泉掛け流し、家庭的なおもてなし。
大仁温泉 一二三荘
すごい温泉です。
この地域では比較的手頃な旅館建物や部屋は古くはなくきれいですが広さは狭め部屋の襖扉は一応鍵つき階段のみでエレベーターなしプランによって違うん...
宿泊利用もリピートさせて頂いています。
ささの湯
10/22雪の尾瀬ヶ原散策の帰りに利用。
キャンプで利用しました!
お部屋から見る景色も素敵な旅館です。
由良温泉八乙女
お料理は夕食の宴会時も朝食バイキングでも、品数豊富で良かった。特に地元ならではのカサゴの唐揚げ、玉こんにゃくは普段食べる機会が無く郷土料理と...
初めて泊まらせて頂きました。
仲間と一泊、楽しい宴会を忘れません。
まつさき
辰口温泉の高級旅館。
朝食付きに変更して頂きました。
母と姉と家族3人でお世話になりました。
松泉閣 花月
ここの旅館は最強です!
全てにおいて満足でした!
休日、日帰り入浴でお邪魔しました。
久美浜温泉 湯元館
2023年9月28日初訪。
日帰り温泉を利用しました。
忘れられないくらいとても魅力溢れるお宿でしたので遅...
間人温泉 炭平
2度めの訪問です。
おもてなしは今まで泊まったとこにない感動さでした!
3年前の地震停電直後には宿泊しました。
中標津保養所温泉旅館
地元の人に聞いてこちらの温泉を日帰り利用しました。
夜のお食事処は20時くらいでラストオーダー。
フロントの対応が良い。
ホテルサンバレー 富士見
源泉かけ流しの温泉で、とてもお肌がつるつるになります!
それを見に行くだけでもいいと思えるホテルでした。
良くも悪くもひと昔前の昭和旅館従業員の方はみな感じ...
中ノ沢温泉 花見屋旅館
源泉掛け流しの硫黄あり温泉で泉質は言う事無しです。
古さをを感じる宿ですが掃除が行き届いています。
肩肘張らず過ごせる宿全館禁煙なら尚良し。
花とほたる 湯のさと 雪国
程よく暖まるお風呂各種!
津南駅前というのが今ひとつかな?
滝眺める露天風呂、極上の温泉。
美味求真の宿 天童ホテル
ビジネスでお世話になりました。
今回は天童ホテルさんに10月22日に、夫婦で一泊しました。
小谷城跡近く、極上温泉体験。
須賀谷温泉
小谷城跡に近いことから行きました。
とても良い温泉でした。
野沢温泉で特別なひと時、最高の温泉体験!
旅館さかや
野沢温泉の中では大きくて高級な旅館。
最高でした!
自然を感じる、肌ツルツル温泉。
美輝の里 ホテル美輝
日帰り温泉だけ利用しました。
泉質はいいと思います!
露天風呂から見える竹林が綺麗です。
玉造温泉 旅亭 山の井
日帰り温泉として利用させて頂きました。
と実感できるような内容でとても良かったです。
客室露天風呂付きのお部屋は最高でした!
木もれびの宿 ふるさと
露天風呂付きのお部屋にお泊まりしたくて選びました。
ふるさとは部屋数8室のみなので、落ち着いていてよかった。
頭と顔をタオルで外気から防いで入りました。
かつらの湯丸永旅館
こじんまりとした静かで良いお宿。
建物は古いが、昭和の避暑地漂う静けさを感じ落ち着く雰囲気。
食べ物ならなんでも美味しかったです!
絵かきの宿福泉
たまたま部屋が悪かったのだとは思いますがボイラーの音なのか何の音なのか分かりませんがうるさかったです。
以前から泊まってみたい宿でした。
入浴料金は大人300円とリーズナブル。
川西町浴浴センターまどか
ダリア園の直ぐ側なので、日帰り温泉として最高。
川西ダリア園に行った帰りに寄ってお風呂に入ってきました。
宿泊の際、私は部屋の騒音で一睡もできませんでした。
蔵王温泉「ろばた」
夕食にジンギスカンを食べに行きました。
お昼ご飯にジンギスカンを食べに利用。
強力炭酸泉で疲れ癒す!
湯之元温泉
鉄分の強い湯でした。
高濃度炭酸泉の浴槽が冷やした炭酸水に浸かっているような感じでとても印象的でした。
休憩場所があまりなく 有料マッサージ機でお金入れず...
あやべ温泉 二王の湯
きづけば綾部に着地してた日。
温泉好きの私も、ここは本当にお勧めできます。