栃木スバル自動車株式会社 宝木店 / / / .
新型BRZ試乗!
ここは自分の車のメンテナンスをしてもらうので定期的に訪れる。
ここで車を購入したことはない。
スバルのメンテパックには毎回のオイル交換費用が入っていない。
マツダは毎回なのに。
だがマツダは車齢が進むとメンテパックの提案がない。
スバルは多分いつまでもお願いできる感じ。
メンテナンス入庫アポがアプリとメールで完了出来るのがよい。
マツダは2016年頃何かが失敗したのか?今はアプリやWebで入庫アポはとれなくなってしまったままだ。
店舗も新しくなり待ち時間も苦もなく過ごせました。
車検、ココで受けないで日光店のスバルにして良かった!
ミラーが折れてしまった時治してもらいました。
窓の周りの黒い部分もズレていたため治して欲しいと言おうとしたら、窓の周りの…と言ったところで言葉を遮られ、大丈夫です。
そちらも直してこちらの値段です。
と言われた。
その場ではミラーが直っていることしか確認せず、家に帰ってしまいました。
私も車の部位とかわかりませんし、説明もわかりにくいと思います。
そしてその場で確認しなかった私にも非はあると思います。
しかし、人の言葉を遮って説明も聞かず直ると断言したのに直っていないなんて、車について無知だから騙されたとしか思えません。
スバルの本社にも問い合わせたときの対応も最悪でした。
散々待たされた挙句、こちらは栃木の本社ではわかりませんと言われました。
その後、栃木の本社に電話しましたが、宝木店に電話してくださいと言われ、宝木店には担当者がいないと言われました。
担当者とやっと話せたと思ったらこの前の話を聞かず適当な事を言った店員でした。
「貴方とはお話したくないので、貴方の管理者か上司に代わってください。
」と言ったらその意味がわからなかったらしく「私がお客様の担当者ですが?」と的外れな事を言われ不快でした。
とにかく直ると言ったんだから直しにきて、貴方以外の人でお願いします。
と言ったのにも関わらず、話を聞かない店員が直しにきました。
その場で私が話してる時も言葉を遮って最後まで聞かない。
試しに窓の周りの黒い部分って言ったら貴方は何処だと思いますか?と聞いたら私が直してほしかった部分を指差しました。
人の話をしっかり聞いていればこんな事にならなかったのに…その時名刺も渡されましたが、顎の位置に出されました。
スバルに電話しても対応してくれないし、マナーもなってないお馬鹿さんには何を言っても無駄だと思ったので直さなくていいからとお帰り願いました。
もう二度とスバルの製品は買いません。
駐車場が狭いかな。
名前 |
栃木スバル自動車株式会社 宝木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-650-5653 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新車契約です。
対応がとても良く、スムーズでした。