男女別に分かれており女性でも入るのにハードル低めか...
料金は寸志、300円程度。
露天のみ。
扉を開けるとすぐに脱衣所。
管理人やロッカーなどは無くかごだけなので貴重品の管理には注意しましょう。
やや熱めのお湯で20人程度入れるだろうか?洗い場はなく、体を温めるのみだ。
目の前を川が流れており、せせらぎが耳に心地よい。
女湯には衝立があるが男湯にはない。
ちょっとお隣からは見えちゃいそうだ……だがそれが良い!という人もいるかもしれないねw
川のほとりにあるのかと思ったらそうでもなく、普通の露天風呂。
しっかりした造りでした。
無人ですが、意外と小綺麗。
今回は大きいほうの湯船しかお湯が入ってなかった。
混浴じゃないのはポイント高い。
覗き監視中、と貼り紙あり、解放感はスゴいですが、覗かれる不安も。
お湯加減は丁度よい。
平日だったからか、女湯のほうは貸し切り状態でした。
2022.7来訪。
新穂高周辺の温泉がちょっとお高いのでここへ。
公共露天風呂、洗い場ナシです。
誰もいなかったので独泉でしたー!!熱湯で水のホース入れてましたが、それでも結構熱かった😅贅沢にゆっくりさせていただきました。
料金は300円の協力金。
もっと入れてもいいんですよ☺️
入浴料300円です。
風呂しかないので、体や頭を洗う場所はありません。
広々として気持ち良いのですが、変なお爺さんに絡まれました。
ずーっと話しかけてきます。
じゃあ、と言っておきながら、また話しかけてくる。
入浴時間の3分の2は話しかけられて、うんざりしました。
脱衣場と露天風呂だけの非常にシンプルな温泉です。
清掃協力金と言う名の寸志(200円程度)で入れるなんてとても素晴らしいです!普通は外からの視界を遮るための植栽が、目の前の部分だけ植えて無く解放感は抜群です。
正月3日に伺いましたが近隣の有名所の平湯の森だと割と人が多く賑やかですがここは人もまばらで聞こえるのは目の前に流れている川の音だけです。
地元のボランティアの方が管理してくれているそうですのでありがたく使わさせて貰いました。
ただ、浴槽の中には松の枝や苔の様な物も浮いていたり洗い場も無いので身体を綺麗にする目的でここに来るのは向いていないと思います。
ただ解放感は最高でした。
雪の露天風呂 荒神の湯はシンプルですが最高です。
風呂の広さは解放感はどこにも負けません。
風呂は地元の有志さんが掃除していつでも気持ち良く入れるようにと寸志で運営されているようです。
防犯カメラを設置され安全安心を担保されています。
マナーを守っていつまでも運営されることを願っています。
いつも利用させていただきありがとうございます。
脱衣場と入り口に料金箱があるだけのシンプルな露天風呂♨️脱衣場を出たところが凍ってるので転倒注意✋お湯は透明でさらっとした感じだが、動くと湯の中の苔が舞うので静かに入るのがポイント。
朝8:00からやってるとの事だったが、空いてれば入って良いスタイルなのか?8:00前から入っても大丈夫でした。
入口にお金を入れる箱がある。
お湯はさっぱり少しぬるめ。
落ち葉や虫も浮いてるから潔癖症の方はおススメ出来ないが、早朝に山々を見ながら入る露天風呂は気持ちが良い。
2021年10月16日 昼風呂13時過ぎに伺いましたが、駐車場には車からチラホラあり、混んでいるかと思いながら、清掃協力金200円也を黄色い箱に投入して入湯。
なんとタイミングよく、先客2名様は帰るところで貸切状態に。
(車は公園で遊んでいる人のものか?)まず開放感が素晴らしい!しっかりかけ湯を行い、無食透明なお湯にどっぷり浸かって、温まったら湯船を出て休憩、ただただこれを繰り返してお湯と景色を堪能させていただきました。
これは洗い場もシャンプー・石鹸とかいらんなぁ〜
西穂高登山の帰りに立ち寄りました。
公衆温泉、ボックスに200円を入れて、簡易な脱衣場で服を脱ぎ、外に出ると広々とした露天風呂が現れます。
体を洗ったりはできませんが、さっぱりスッキリとリフレッシュ!いいお湯加減で、のんびり眺める星空が見事でした。
混浴ではありません、男女別々です。
念のため。
入り口に何やらゲート?があり車高の高いクルマは通れないかも。
ボチボチ車は駐車してあるも河原で散歩している方も見え、お風呂は貸し切り露天風呂!平日昼間サイコー!寸志200円で直ぐ横は川と山!その気になれば女子湯を覗けそうな?道路から見えてる?解放感は露出癖がある方にはサイコーです!お湯は無色透明で温泉?ってぐらいサラッサラ。
青藻、虫も浮いているので、細かい事を気にされる方には不向きな感じです。
岐阜県の中でも特に好きな奥飛騨温泉郷。
ほぼ長野県との県境にあるのこの温泉郷は、平湯温泉、福地温泉、新平湯温泉、栃尾温泉、新穂高温泉の五つからなり、一番奥の新穂高温泉で車は行き止まりとなります。
こちらはその中の栃尾温泉に属する立ち寄り入浴施設の一つです。
川沿いにある露天温泉になり、寸志で入浴させていただく形となります。
温泉名は奥飛騨温泉郷、栃尾温泉。
源泉名は宝3号、宝温泉、クリヤ谷1号、新穂高2
とても良い所です。
しかしここを訪れる人のマナーの悪さが目立ちます、去年の今頃はコロナとマナーの悪さで閉鎖されました!またそうならないように、管理をされている人の云う事を聞いて気持ちよく使わせてもらいましょう!
脱衣場はワイルドですが足元のコンクリートが暖かかった。
普通の旅館風呂なみに清潔で24時間、車からすぐに入れるのはありがたかった。
ぜひ末永く続けていただきたいです。
秘境によくあるタイプの開放感ある温泉。
屋外に放置されているのでお湯はそんなにきれいじゃないが、入ってみれば快適でいい温泉だった。
料金は募金箱式。
久しぶり入ってみたけどやっぱりいいな。
ただ、少しぬるかったかな?自分は熱いのが好きです。
維持管理に感謝です。
コロナの影響で閉鎖していましたが、復活してましたね🎵相変わらず良いお湯でした♨️
夕方女性湯は誰もいなくて貸切でした。
いい景色にのんびり癒されました。
地元の方がとてもきれいに管理していだだいてる、ありがたい温泉です。
管理料のみで入浴できますが、料金は決まっていないです。
初めて行ってみたけどなかなか良かった!源泉が暑すぎるのかな?常時お水が流されてました。
景色もいいし、お湯はサラッとしてたけと芯から温まりました!また来たいですー!駐車場は隣に結構広くとってありました。
バーベキューやキャンプ禁止、2時間以上駐車もだめみたいです。
でもおじさん達が数人バーベキュー的なことしてお酒飲んでました(笑)お風呂入ってお酒飲めたら最高ですよね。
景色が良く、泉質もまずまず。
雪見で入浴出来て良かった。
が、男風呂に関して言えば、柵もなく、外から行き来出来て、入浴中も外から川沿いに行く人が通り抜けて行きました。
後、欲を言えば、脱衣室の扉がある方が、風が強い時は助かるかと…
いいところ。
寸志(200円)はちゃんと入れましょう。
お湯がぬるい。
熱い湯と冷たい水が入り交じって、どこから源泉が出てるか解らない。
虫が沢山浮かんでる。
荒神の湯は無色透明でニオイもありません。
詳しい成分表示は特に無し。
源泉67度私は2020年(令和2年)2月初めに行きましたが雪は無く当日の気温は2度程度…小さなʚ(虫)ɞ〜 ブーンが飛んで温泉に飛込んでしまっている状態!源泉かけ流しですが水量が少ないのか?湯に浮かんでる虫の死骸が沢山あり…💦外に流れ出されてないのが気になりました。
ここの温泉に使ったら身体がとっても暖まりなかなか冷めなかったです。
奥飛騨温泉郷の絶景風呂、湯加減も丁度良く200円で入れる。
脱衣場はキレイにされてるが照明が付いてないので夕方以降は真っ暗かも。
盗難が多いらしいので、脱衣篭を持って湯船の側に置き目に見える場所で管理するスタイルの様です。
浴槽は2つあり、清掃や衛生管理の面で交互に使用してるとのことです。
仕切り板1枚で区切られてるだけなので、通路から覗こうと思えば丸見え(笑)両隣が公園の様な作りになってるのでこれまた、覗く気になれば…でも200円で気持ちいい露天風呂サイコーです!公共浴場ってかなり熱めのところが多い中、41度ぐらい?入りやすくてオススメです。
近くにキャンプ場もあるのでキャンプの際の利用も良さそうです。
「すべてに型破りの立ち寄り湯~普通の温泉施設のありがたみを再認識するのに役立ちます」・無人で従業員というものが存在しない。
・激安200円だが、踏み倒しても多分誰からも非難されない。
あなたの良心だけが頼り。
当然お釣りは出ないので小銭のご用意を。
・洗い場なし、石鹸・シャンプーなし。
・脱衣場に冷暖房なし、雨だけがしのげる造り。
当然ロッカーなし。
・場外との仕切りがわざと3mくらい開放してあり、驚くべきことに女湯も同様!初めて訪れた人はアチコチ見学しているうちに女湯に入ってしまうでしょう😅・清掃がないときの開場時刻が、8:00から,と〔早朝から〕の2種類の掲示がある😅 〔早朝から〕の方が掲示が新しいので、〔早朝から〕と解釈して良いのでしょう😅・朝、いちばんに入ると湯船上層は熱湯!下層は冷水!「冷たい水は密度が大きく下に沈む」という理科の実験中😅・温度調節は、ホースでどれだけ冷水を注入するかで決まるので、運が悪いとアチアチ or サムーを経験することになる😅・対岸に民家がいっぱいあり、お互いにお互いの目が…😅なお、トイレは別棟であります😅いろいろ書きましたが、非常に綺麗にしてあり、地元の方に感謝して利用しましょう。
東西に広い公園が隣接していて、散策・犬の散歩に好適です。
(2018年11月13日訪問)
展望のいい(よすぎる?〕200円で入れる天然温泉露天風呂の眺めはいいがむき出し、対岸からおそらく見えるし、男性風呂は公園から直接入れてしまう。
風呂は二つあるが、訪れた時は一つはからだった清掃はきちんとされている。
洗い場はありませんが、よく整備されており、広くて開放的です。
夜空を見上げながらの入浴は最高です。
この温泉に30年以上通っていますが、存続の危機にあります。
お金を払わない人、禁止されているテントを河原で張る人、器物損壊する人。
ここのお湯は、自然に湧き出ているのではなく、栃尾の旅館組合の方がはるか10km先からここまでお湯を引き、運営されています。
しかも税金ではなく自費です。
しかも昔30軒あった旅館は今では6軒、運営される方々の高齢化が進んでいます。
この素晴らしい温泉を守るために、ご協力をお願いします。
秘湯ってことで熊や猿に出会したら怖いなと心配してましたが、国道沿いにあり、綺麗に整備管理されていて全く心配無用でした!(^o^)正面側と男女間に目隠し用の仕切りが設置されてますが、川側はオープンで清流を眺めながら温泉につかれる正統派の露天風呂です!露天風呂は2つありましたが、脱衣場側の風呂に湯がはられてました! 繁盛期は2つとも湯がはられるのかな?(^_^;)安心して入れる公共露天風呂ですね! また行きたいです!(^o^;)
【女性は注意!】開放的で気持ちの良い露天風呂とオススメしたいのですが、のぞきが出るので注意が必要です。
湯船に入っている時、入口扉の下を何かが横切るのが見えたので、不審に思い湯船を出てついたての向こうを覗いたら、暗闇で男の人がうずくまっていました。
こちらの声ですぐに逃げましたが…。
いろんな意味で開放的な作りなので、それでもOKという方向けかも。
洗面器は持参のこと。
1つしかありません。
2017年9月1日19時45分利用無人をいいことに、洗濯しないでください。
そして、200円は払いましょう。
体を洗ってから湯船に入りましょう。
洗面器がありません。
(持ち帰らないでください。
)写真のホースは水です。
人間の本性が現れる露天風呂です。
22時までひらゆの森500円の方がお得です。
名前 |
荒神の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0578-89-2614 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水金] 12:00~22:00 [火木土日] 8:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
野天風呂という感じがありつつも、男女別に分かれており女性でも入るのにハードル低めかなと感じました。
お湯はややぬるめの少し硫黄の香りがするお湯。
たまたま行った日に雪が降ってきて、女性は自分のみ。
雪見露天風呂独り占めでした☆こういうお風呂がなくなってほしくないので、お気持ち300円程は忘れずに準備して、入れてから入りましょう♪